• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっちDTのブログ一覧

2011年03月10日 イイね!

筑波ライセンス車両規定適合化工事

筑波ライセンス車両規定適合化工事筑波ライセンスによる「スポーツ走行」の為、車載消火器をファイヤーマスター社製「1000DP」からFEV社製「DP2000R」にバージョンアップしました手(チョキ)
筑波ライセンスの車両規定では内容物が1.5kg以上と有り、ファイヤーマスターの「1000DP」では0.5kg足りませんでしたバッド(下向き矢印)
今回導入したFEV「DP2000R」は内容物が2kgなので余裕で規定クリアっすウィンク
しかし…あせあせ(飛び散る汗)
残念ながらファイヤーマスターと同じ位置につけたら、巨大化した消火器が助手席の足元を圧迫しかなり窮屈になったぽいですげっそり
まぁ、助手席に載せる彼女なんか居ないから…。
べ~つ~に~あっかんべー関係無いもんねぇがまん顔

消火器固定方法は、ファイヤーマスターの自作フロアマット固定ステーをそのまま流用しました。
ただ、消火器本体の重量がかなり増えたので、サーキットの横Gに耐えてくれるかが唯一の心配事ですたらーっ(汗)


そう言えば、車体から取り外したファイヤーマスターどうしようかな…あせあせ(飛び散る汗)
しかも、先日のタイヤ交換で残しておいた完全に溝がまだ5分山exclamation&questionもあるネオバが2本も余ってるんよウッシッシ
だぁ~れぇ~かぁ~グッド(上向き矢印)タイヤと消火器いりますかぁ??
Posted at 2011/03/10 21:36:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@sora@黒N号 あらあら、電磁弁交換?
制御装置交換?
それとも、空気バネのエアー漏れ?」
何シテル?   03/09 20:09
H23年3月6日、「筑波サーキットライセンス」を取得しTC1000をメインに走行。 他にも、ツインリンクもてぎ、富士スピードウェイなどで走行会に参加して走...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 2345
67 89 101112
131415 161718 19
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX RSくん (三菱 ランサーエボリューションX)
たぶん4型のRSかな? エアコン無しはマジで夏場死ぬのでやめた方がいい!! エアコン無 ...
カワサキ ZRX1200 DAEG ぴゅんぴゅんおバイク丸 (カワサキ ZRX1200 DAEG)
カワサキ正規取扱店特別仕様車 オーリンズ製リヤショックやシート高を5mm下げたタックロー ...
カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
実は、大型自動二輪の免許取りに行ってましたf(^^; 免許証を書き換えに行ったその日の ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
好きな車種の中で、ドライビングの勉強になる中量級FR車を選択。 首○圏、峠、サーキットと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation