• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっちDTのブログ一覧

2011年10月24日 イイね!

原因判明exclamation×2

原因判明今日は、いつものショップで先日の富士スピードウェイ走行会で発生した、オーバーヒートの原因調査を行いました。

オーバーヒート調査
・ラジエーターキャップを外し外観とバネの動作状態を確認…良好
・抜いたLLCに異物が入っていないか、量や質の状態確認…良好
・サーモスタットの外観状態確認…良好
・サーモスタットの動作確認…異常

上記の調査で、新品のエボ8用のサーモスタットと比べて95度以上になっても、ほとんど開いていない事が判明。
ショップにエボ9用のサーモスタットの在庫が無かった為、近く三菱Dにも行きましたがこれまた在庫が無く交換は先送りになりました。

オーバーヒートによる影響調査
・コンプレッション測定…良好
・シリンダー内の傷や破損の確認…異常
オーバーヒートによりシリンダー内に傷が多少確認されたが大きな傷は無く、機能、動作的には問題無しと判断。

まぁ、少しはサーモスタットも開いているので、この季節に街中の走行だけなら問題無しとの事なので再装着です。

サーモスタットの故障原因ですが…。
エンジンチューン後のラジエーターファンコントローラー不良によるオーバーヒートが原因でサーモスタットが壊れたとも考えられるのですが…。
実際のところは原因不明ですねバッド(下向き矢印)

ちなみに、オーバーヒート調査と同時に…。
・クーラント交換
・ブレーキフルード交換
・エンジンオイル交換
・タイヤローテーション
・オイルキャッチタンク内のブローバイオイル除去
・プラグ交換
・クラッチ切りでのエンジンスタートによる誤発進防止機能の解除
を行いました。


実は今回の作業で、またまた不安要素が見つかってしまいましたげっそり
車体を上げたところ、床下がオイルまみれになっているではありませんか…あせあせ(飛び散る汗)
ブローバイオイルも、キャッチタンクの半分近くまで入っていました。
ショップの方は、「エボ9はオイルキャッチタンクを2機付けしているのもあるぐらいブローバイオイルが出るから、キャッチタンクで回収しきれなくてオイルを撒いたかも…exclamation&question」と言っていました。
こうなったら、オイルキャッチタンクを2機掛けにするか、新しく作り直すしかない様です。

後、クーラントのエアー抜きタンク取り付けと車内へ燃圧計の取り付けを行わなくてはなりません。
竹やぶに1億円落ちてないかな…(ノ><)ノ
Posted at 2011/10/24 21:09:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@sora@黒N号 あらあら、電磁弁交換?
制御装置交換?
それとも、空気バネのエアー漏れ?」
何シテル?   03/09 20:09
H23年3月6日、「筑波サーキットライセンス」を取得しTC1000をメインに走行。 他にも、ツインリンクもてぎ、富士スピードウェイなどで走行会に参加して走...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9 10 1112 1314 15
161718 192021 22
23 24252627 2829
3031     

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX RSくん (三菱 ランサーエボリューションX)
たぶん4型のRSかな? エアコン無しはマジで夏場死ぬのでやめた方がいい!! エアコン無 ...
カワサキ ZRX1200 DAEG ぴゅんぴゅんおバイク丸 (カワサキ ZRX1200 DAEG)
カワサキ正規取扱店特別仕様車 オーリンズ製リヤショックやシート高を5mm下げたタックロー ...
カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
実は、大型自動二輪の免許取りに行ってましたf(^^; 免許証を書き換えに行ったその日の ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
好きな車種の中で、ドライビングの勉強になる中量級FR車を選択。 首○圏、峠、サーキットと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation