• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっちDTのブログ一覧

2012年08月20日 イイね!

ISとランエボときどきカレーin宮ヶ瀬

ISとランエボときどきカレーin宮ヶ瀬むかーしむかし、それは日曜日の頃じゃった…。
とある所に、なっちGTと言うヲタクが居たそうな。
なっちGTは、山へパトロールしに行こうと「何してる」にカキコミをしたところ、みん友の「aki-mさん」が山にいらっしゃっると言って下さるではありませんか!


と言う事で、宮ヶ瀬で午前中からaki-mさんの新ボンネットを見ながらチューニング談議に花を咲かせ、昼飯をオレンジツリーでご一緒させて頂きましたo(^-^)o
オレンジツリーでは、aki-mさんは「からし明太子スパ」だったかなf^_^;
自分は、兼がね噂では聞いていた激ウマ「タイカレー」を大盛りで頂きました。
やはり、噂通りの美味いカレーでこれは癖になりそうです(o^~^o)


そして、オレンジツリーの往復にはaki-mさんのISの助手席に乗せて頂きました。
ISの感想としては、とてつもなく固いバネを入れているのに、自分のエボより乗り心地がいい事にビックリしました(゜▽゜)
それに、後部座席が無かった事にもビックリ(。。;)
と言う事で、オレンジツリーから鳥居原Pに帰還後、自分のエボの助手席にaki-mさんに乗ってもらい、今度は北○へ出陣!
結局、タイヤがあったまる前に一般車に追い付いてしまい即終了してしまいましたが、少しは楽しんで頂けた?様で良かったです(^^ゞ

鳥居原Pにまたまた帰還後、少しお話しをしたらaki-mさんは帰宅なされたので、自分は「もう少しひなたぼっこをしてから帰ろうかな…」と思っていたら、みん友のヒロ太郎さんが「宮ヶ瀬に近い所に居るから行く」とのカキコミがあり、待っていると…。
北○方面からエボの排気音だけど聞き慣れないキレイな音が近付いて来たので、駐車場の見つかり易い位置に移動しお待ち申しておりましたところ、やはりヒロ太郎さんのHKSターボマフラーでキレイな音を出すクルマが来たので、少々お話しをしてから解散となりましたo(^-^)o


今日は、みん友さんお二方とお会い出来てとても有意義な一日でした!
それと、改めて気付いたのが最近宮ヶ瀬に他県ナンバーの方々がオフ会の聖地的扱いをして集まられているので、本当に飽きない場所になってきた事です。
出来ればこのまま「箱根」に次ぐオフ会の聖地として成長して欲しいのですが、マナーを守らなかったり一般車に迷惑をかける煽り運転をするクルマが増えると警○も増えるので、宮ヶ瀬常連客はそろそろ自分達だけ楽しむのでは無く周りにも目を向けて行く必要があるかなって思いました!!
自分が言うのもなんですが……、今後は気をつけないとですねm(__)m


追伸
ヒロ太郎さんに許可無く写真掲載しちゃったので、問題が有る場合は消却しますので言っていただければ幸いです。
Posted at 2012/08/20 15:20:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@sora@黒N号 あらあら、電磁弁交換?
制御装置交換?
それとも、空気バネのエアー漏れ?」
何シテル?   03/09 20:09
H23年3月6日、「筑波サーキットライセンス」を取得しTC1000をメインに走行。 他にも、ツインリンクもてぎ、富士スピードウェイなどで走行会に参加して走...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
5678 91011
1213 141516 1718
19 202122 232425
262728293031 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX RSくん (三菱 ランサーエボリューションX)
たぶん4型のRSかな? エアコン無しはマジで夏場死ぬのでやめた方がいい!! エアコン無 ...
カワサキ ZRX1200 DAEG ぴゅんぴゅんおバイク丸 (カワサキ ZRX1200 DAEG)
カワサキ正規取扱店特別仕様車 オーリンズ製リヤショックやシート高を5mm下げたタックロー ...
カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
実は、大型自動二輪の免許取りに行ってましたf(^^; 免許証を書き換えに行ったその日の ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
好きな車種の中で、ドライビングの勉強になる中量級FR車を選択。 首○圏、峠、サーキットと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation