• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっちDTのブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

寒っ!!

寒っ!!ちょっこす気持ち良くなりたくなったので、ドライブに行ってきました!

本日のルート
宮ヶ瀬→どうし道→山中湖→長尾峠→箱根スカイライン→芦ノ湖スカイライン→TOYOタイヤ箱根ターンパイク→西湘バイパス→新湘南バイパス
こんな流れだったんですが…。
さすがに、半袖は寒かったです(*_*)


・宮ヶ瀬
なんかクルマがいっぱい居ましたf^_^;

・どうし道
常にクルマが前を走る状態で、「道の駅」で渋滞する始末…。
なんにも悪い事出来ませんでした(。。;)

・山中湖
マルッと1周しました。

・長尾峠
ブイブイ言わせました(^_-)-☆

・箱根スカイライン
クルマも少なくて楽しめました。

・芦ノ湖スカイライン
途中で何回か停まって景色を楽しみながら、普段は出来ない空吹かしをしてブローオフの解放音を楽しみました(^O^)/
空吹かしでもなかなかいい音を出しますね!!
「パシューーパシューー」言っている動画を撮影したんですが、携帯からは動画を投稿出来ませんので聞きたい人は直に聞きに来て下さい(#^.^#)

富士山まる見えです(ノ゚O゚)ノ

相模湾まる見えです!


・TOYOタイヤ箱根ターンパイク
前にクルマが居てドンタコス出来ませんでした(^^ゞ

雲が低くて幻想的でした(ノ><)ノ


・西湘バイパス
途中から大渋滞で湘南バイパス入口までトロトロ運転だす…(;´・`)

・新湘南バイパス
スイスイでしたが、終始左車線でジェントルマンに徹して帰りました。


今回は、どこに行ってもクルマ、クルマ、クルマでしたが、なぜかいつもみたいに煽られる事も無く有料道路では、それなのに走れたのでフラストレーションは解消されたので………。
明日の職場では、管理者と「アウトレイジ」の一場面みたいにはならなくて済みそうですo(^-^)o
Posted at 2012/10/08 22:23:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@sora@黒N号 あらあら、電磁弁交換?
制御装置交換?
それとも、空気バネのエアー漏れ?」
何シテル?   03/09 20:09
H23年3月6日、「筑波サーキットライセンス」を取得しTC1000をメインに走行。 他にも、ツインリンクもてぎ、富士スピードウェイなどで走行会に参加して走...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX RSくん (三菱 ランサーエボリューションX)
たぶん4型のRSかな? エアコン無しはマジで夏場死ぬのでやめた方がいい!! エアコン無 ...
カワサキ ZRX1200 DAEG ぴゅんぴゅんおバイク丸 (カワサキ ZRX1200 DAEG)
カワサキ正規取扱店特別仕様車 オーリンズ製リヤショックやシート高を5mm下げたタックロー ...
カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
実は、大型自動二輪の免許取りに行ってましたf(^^; 免許証を書き換えに行ったその日の ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
好きな車種の中で、ドライビングの勉強になる中量級FR車を選択。 首○圏、峠、サーキットと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation