• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっちDTのブログ一覧

2012年12月11日 イイね!

バリス「ウインターフェスティバル」

バリス「ウインターフェスティバル」9日(日曜日)にクロゲーさんに誘われ、バリスの「ウインターフェスティバル」に行ってきました!
「ウインターフェス」には、前々から行ってみたいとは思っていましたが、なかなか予定が合わず行けませんでした。

当日は、徹夜勤務明けでしたがダッシュで帰宅しクルマで出発しようとしたら、ちょうど先輩も同じ方面に向かうと言うので、国道16号線保土ヶ谷バイパスまでの近道を案内しながら出発しました。
先輩とは国道246号線まで一緒だと言う話しだったんですが、先輩の目的地をだいぶ通り過ぎた国道412号線に入ったらまだ先輩のフィットが後ろに居るではありませんか…f^_^;
ビックリしてコンビニに緊急停車すると…。
先輩:「なんかお礼言わないで別れるのは何だかなぁって思ってさ…」(。。;)
それにしても、人のいい先輩です(^O^)/

先輩と別れてコンビニを出発しようとしたら、アクセルがおかしい……………。
アクセルペダルが棒だけになってるよ~~~~( ̄▽ ̄;)
ペダルが外れました!
前から、ごまかしごまかし使っていましたが、やはりアロンアルフアでの接着だけではダメでした。
アクセルペダルを気合いで直した後は、宮ヶ瀬→県道64号線→牧馬峠→県道517号線でバリスに到着(^O^)
これまた道程は、かなり狭い酷道で対向車だけではなく、途中2ヶ所ある車幅規制用の鉄柱に超低速でギリギリすり抜けチビリながらの走行でした。

バリスでは、クロゲーさんとTA-MAさんが昼飯も食べずに自分を待っていてくれたので、みんなでバリスさんっちの「けいしく!」(焼きおにぎり、フランクフルト)と「トンじる!!」(豚汁)を食べて気合い十分でバリスのガラポンをやりました(≧ω≦)

結果は、3等が1本出ました( ^^)Y☆Y(^^ )
景品内容はバリスのグッズセットでしたが…。
・Tシャツ(サイズM)は5Lな自分は着れない
・スマホ用カーボンタッチペンはスマホが無い
・帽子は頭でっかちな自分には小さくて入らない
残念です(*_*)

他にもブレーキの話しとなりTA-MAさんのエボに試乗させてもらったり、クロゲーさんを横に乗せて自分のエボの試乗をしたりしました。



こんな感じで閉店までみっちり楽しんだ後、TA-MAさんとはお別れしクロゲーさんとは帰る途中の宮ヶ瀬に寄ってみました。
すると、みん友さんのtoshiオジサンさんと宮ヶ瀬常連組の方々が数人居るではありませんか!
軽く挨拶を済ませ、クロゲーさんとオヤツでうどんを食べ駐車場に戻ると、toshiオジサンさんと同じくバイクで出動されていたaki-mさんまでいらっしゃりました!!

駐車場でクロゲーさんとお話しをしていたら、17時になったので解散となりました。


日曜日は、最高に楽しい一日となりました(ノ><)ノ
もう、ネズミの国へ行くより楽しかったかも知れません(^_-)-☆
9日にお会いしお話しして下さった皆さん、本当に有り難うございましたm(__)m
ちなみに、10日は自分もボーナスが貰える日でした。
自分、バリスのガレッジセールに行ってガラポンやったら、こんなにボーナスが貰えました(爆)

次回は、他の皆さんも神奈川のチベット事、バリ島………バリスへ行きましょいo(^-^o)(o^-^)o
Posted at 2012/12/11 02:37:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@sora@黒N号 あらあら、電磁弁交換?
制御装置交換?
それとも、空気バネのエアー漏れ?」
何シテル?   03/09 20:09
H23年3月6日、「筑波サーキットライセンス」を取得しTC1000をメインに走行。 他にも、ツインリンクもてぎ、富士スピードウェイなどで走行会に参加して走...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345 678
910 1112 131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX RSくん (三菱 ランサーエボリューションX)
たぶん4型のRSかな? エアコン無しはマジで夏場死ぬのでやめた方がいい!! エアコン無 ...
カワサキ ZRX1200 DAEG ぴゅんぴゅんおバイク丸 (カワサキ ZRX1200 DAEG)
カワサキ正規取扱店特別仕様車 オーリンズ製リヤショックやシート高を5mm下げたタックロー ...
カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
実は、大型自動二輪の免許取りに行ってましたf(^^; 免許証を書き換えに行ったその日の ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
好きな車種の中で、ドライビングの勉強になる中量級FR車を選択。 首○圏、峠、サーキットと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation