• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっちDTのブログ一覧

2013年06月01日 イイね!

RS4&NSX&ランエボ、そしてタイカレー

RS4&NSX&ランエボ、そしてタイカレー実は色々なイベントを書き損じておりまして、まとめて一気書きをしてみます!

少し前に先輩がアウディのDで試乗に応募して予約を取れたので、一緒に同乗させてもらって来ました。
今回、試乗したクルマは「RS4」と言うクルマですが、外車にあまり興味の無い方だとどんなクルマか想像し難いと思うので…。
Audi RS4
エンジン:V8 4.2L
車体価格:1195万円
最高出力:331kW(450p s)
最大トルク:430N・m
トランスミッション:7速Sトロ ニック
0-100km/h加速:4.7秒
最高速:250km/h

見た目はこんなクルマで普段は一般車に紛れ込んで区別が付きにくいのですが、上記の通り色々な意味で化け物的なクルマなんですよ∑(OωO; )


インプレとしては、さすがにこの馬力と最高速度では乗り心地のみを重視した足廻りな訳が無くコンフォートモードでもそれなりの硬さが感じられますが、ただ硬いだけでは無くしっとりとしなやかに大きめな段差はしっかりといなしてくれます!
そして、一番の目玉はこのクルマが唯一スーパーカーを感じさせるV8エンジンから奏でられるスーパーな排気音です(ゝω∂)
音量は低いですが、完全にスーパーGTの大排気量エンジン搭載車独特のエキゾーストノートな上に、シフトの切り替わりタイミングもスーパーGTのレーシングカーとほとんど同じでしたね。
このシフトタイミングは、人間では100%無理な速度っす(*_*;
簡単に書くとこんな感じです!!

お次は……。
日本が誇る唯一無二の量産化されたスーパーカー(数年前まで?)「NSX」です(ノ^^)ノ
実は、後輩くんが中古でNA1(前期)を購入したので仕事帰りに乗せて貰いました!



インプレとしては、さすがスーパーカーっす!!
内装は革やファーで飾られ、背中から聞こえるエンジンの鼓動とRS4のV8エンジンとは違う正に官能的としか言いようがないエキゾーストノートが心地よい音量で耳に入ります。
そして、テインの車高調はNSXにふさわしい乗り心地に味付けしてあり純正状態でも低い目線が更に低くなり、ほとんど併走するクルマのタイヤとガードレールしか見えませんでした∑(OωO; )
すれ違ったMRーSがワンボックス並みに高く見えました(^◇^;)
こんなクルマを体感してしまうとエボがガラクタに感じてしまいます(T.T)
ヤバい!!!
マジ欲しいかも……。と思ったのはヒミツっすm(_ _)m

お次のお次は…………。
先日、久しぶりに予定無しの一人ドライブで「どうし道」を上がり山中湖に到着したところ、ふみリンさんが偵察に来るとのことだったので数分待つとハデなブレーキ音で登場!
富士スピードウエイからレーシングカーが間違って出てしまい山を登って来たかと思いましたよ(〃'▽'〃)


少し喋った後、ファミレスでオジサン二人してパフェを食べて解散となりました(;¬_¬)

お次のお次のお次は………………。
本日NSX乗りの後輩くんと宮ヶ瀬で集まり、後輩くんのクルマは乗ったことが有るのにオイラのエボには後輩くんが乗った事が無かったので北壁を1往復同乗走行して来ました!
その後、いつものタイカレーを食べにオレンジツリーへとパンツァ・フォーでした。
そしたら、さすがにオレンジツリーに行き過ぎなのか長身のイケメン店員さんが「いつもお越しいただき有り難うございます」と声を掛けてくれました!
さすがイケメンヾ(^^ )

後輩くんとオレンジツリーした後は、厚木のスーパーオートバックスに行ったところHKSのフェアをやっていて、暇つぶしに入った割には予想外に充実した時間を過ごせました(≧▽≦)

後輩くんは、修理に出していたフロントリップを取り付けに平塚へ……。
オイラは、自動車税を拾いに実家に寄り帰宅となりました(ゝω∂)
Posted at 2013/06/01 21:11:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@sora@黒N号 あらあら、電磁弁交換?
制御装置交換?
それとも、空気バネのエアー漏れ?」
何シテル?   03/09 20:09
H23年3月6日、「筑波サーキットライセンス」を取得しTC1000をメインに走行。 他にも、ツインリンクもてぎ、富士スピードウェイなどで走行会に参加して走...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX RSくん (三菱 ランサーエボリューションX)
たぶん4型のRSかな? エアコン無しはマジで夏場死ぬのでやめた方がいい!! エアコン無 ...
カワサキ ZRX1200 DAEG ぴゅんぴゅんおバイク丸 (カワサキ ZRX1200 DAEG)
カワサキ正規取扱店特別仕様車 オーリンズ製リヤショックやシート高を5mm下げたタックロー ...
カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
実は、大型自動二輪の免許取りに行ってましたf(^^; 免許証を書き換えに行ったその日の ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
好きな車種の中で、ドライビングの勉強になる中量級FR車を選択。 首○圏、峠、サーキットと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation