
土日でTAーMAさん主催の「温泉&大洗オフ」にアッキーワークスさん、シュン@クロエボさんと一緒に参加して来ました!
土曜日
本来の待ち合わせ場所は圏央道のPAだったのですが、自分はルート的に無理なので現地集合にしてもらい最初の目的地栃木県「千本松牧場」に向けて出発しました。
首都高の渋滞は予想通りでしたが、東北道まで渋滞してすごい量のクルマが走ってました!!
東北道にこんな多くのクルマが走っているところなんて年末年始ぐらいでしか見たこと無かったのですが、何気に東北道も渋滞するんですね(^◇^;)
そんな感じで少々遅刻してしまいましたが、無事に千本松牧場に到着です。
千本松牧場では、ジンギスカンの食べ放題を選択して肉肉野菜の健康的な食事で腹を満たしました。
牧場のジンギスカンだけあって臭みも無くおいしかったですね!
その後、千本松牧場の温泉に入る予定でしたが…。
オイラのオススメ温泉が近くに有るのでそちらに行ってみる事になり、急遽オイラの道案内で「塩原あかつきの湯」と言う温泉まで先導しましたが、近道を選んだら砂利道の私道に入ってしまい皆さんには大変ご迷惑をお掛けしました(T.T)
そんな事も有りながら温泉も堪能し、お土産を道の駅で購入してから本日のお宿が有る宇都宮に向けて出発しました。
宇都宮のホテル入りをしてから晩酌へと出陣します!
名前からして観光客相手のお店かなと思ったら、何気にしっかりとした餃子屋さんでゲテモノ系(スイーツ餃子など)は扱わず、数種類の餃子のみで勝負しているマジメなお店で味も最高でした(≧∇≦)b
餃子で一杯引っ掛けた後は、定番のカラオケでカロリーを相殺してから本日は解散となりました。
日曜日
ホテルの駐車場に入れなかったシュンさんが少し離れた駐車場からスタートするので、高速道路のPAで待ち合わせをして出発!
PAでは物産展をやっており朝ご飯で麦とろ丼と豚汁を食べていよいよ大洗に向けて出発です(ノ^^)ノ
途中オイラのエボのブーコンが死亡フラグを立て始めたので焦りましたが、電源の切り入りを繰り返したりしていたら復活したのですが、そろそろ新しいブーコンをなどと考えないとですね(*_*;
大洗ではまず駅に向かいましたが、駐車場が無かったのでうろちょろしていたらコンビニに一旦停めて相談しよとしたら……。
そこは、もうガルパン一色なお店でした!!
結局、大洗港に行きクルマを駐車したら…。
ここでも偶然に市民の日だかで祭りをやっており市長やら何やらのエラい人たちが、ステージ上で演説したり出店が一杯出ていました!!
マリンタワーにも登りました。
その後、今回のメインイベントであるガルパンかつを食べに出発です。
お店は「cook fan」と言うお店です。
キャベツ、ご飯、お味噌汁はおかわりし放題なのでブーデーに最高なお店ですし、カツの見た目もさることながら肉も柔らかくて美味しいカツでした(ゝω∂)
カツを食べ終わり各自解散とあいなりました。
今回のオフ会は少人数と言うことで入るお店も行き当たりばったりですが、こう言うのも旅の楽しみなのでお堅いオフ会よりは個人的は断然楽しかったです(≧∇≦)b
こう言った少数精鋭オフ会も良いものです!!
次回予告
なんと、再来週にもオフ会します(^◇^;)
お次は、クロゲーさんとの共同開催の「もつ煮オフ」です!!
概要
日時:11月16日(土)
集合:関越自動車道「高坂SA」
場所:「永井食堂」渋川市上白井4477-1
タイムスケジュール
10時「高坂SA」集合
12時半「永井食堂」到着
15時「榛名湖」到着
16時解散
補足事項
・集合場所は指定していますが、基本的に合流&離脱 は自由です( ´艸`)
・永井食堂の駐車場が広いとは言え何十台も駐車出来 ないと思われるので一定の参加台数になり次第、オフ 会参加者募集は打ち切りさせて頂きますm(´-ω-`)m
参加される方は、コメントもしくはメッセージにてご 連絡下さいなヾ(^^ )
既に参加の可否を表明している方は↑しなくてもOKっす(ゝω∂)
Posted at 2013/11/04 02:39:17 | |
トラックバック(0) | 日記