• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっちDTのブログ一覧

2014年01月20日 イイね!

「槍騎兵愛知」新年会&「No Limit」富士7時間耐久

「槍騎兵愛知」新年会&「No Limit」富士7時間耐久一昨日は、「槍騎兵愛知」の新年会にお邪魔させて頂きました。

オイラは「槍騎兵関東」に所属していますが、愛知は立ち上げの飲み会や愛知主催のサーキットオフにも行った事が有り、これで三回目の槍騎兵愛知オフ会潜入となります(ゝω∂)
ちなみに、所属する関東のオフ会は今のところ一回のみ…。
愛知の方が出席率高かったりは内緒です(^◇^;)

当日は、新幹線でバビュッと名古屋に到着し愛知の皆さんと合流。
まぁまぁ良いペースで酒を飲みあっという間に二時間経ってしまい帰宅。
本当はもっと愛知の皆さんと飲んで話したかったのですが、翌日に耐久レース観戦の予定を立てていたので残念ながらの帰宅でした(T.T)
槍騎兵愛知メンバーの皆さん、槍騎兵愛知代表のえぼハルさん、本当にありがとうございました!!

ちなみに、写真は撮り忘れましたので愛知メンバーさん達のブログか槍騎兵愛知のHPをご覧下さいm(_ _)m
アップしてるかは分かりませんが…( ̄。 ̄;)

そして、昨日は槍騎兵関東のみん友さんお二人が富士7時間耐久レースに参戦されるので応援に行って来ました!
一昨日の昨日なので、スタートからは参加出来ずに、午前11時頃に到着し見学を開始です。
こちらは、写真を撮ったのでどうぞ( ・∀・)つ





富士山が入るショットは我ながらスマホにしては良く撮れたと自画自賛してみたり(´▽`)ノ

そして、Fなセーフティーカーもチョロッと…。



撮影を終えた後、耐久レースに参加しているみん友さんのむさし屋さんとDさんにご挨拶をして帰ろとした所、ピットクルーのお手伝いをさせてくれるとの事だったので少しピットクルー体験をして来ました!!
ぶっちゃけ邪魔しかしませんでしたが、まるでプロのピットクルーになれた気がしてオイラ的には凄く楽しかったですね( ´艸`)
滅多に出来ない体験をさせてもらえて、テンションアゲアゲっす!
最後には、記念撮影にも混ぜてもらえて耐久レースの楽しさを肌で感じる事が出来ました(//∇//)
今回、富士スピードウェイ7時間耐久に参加された皆さんお疲れ様でした。
そして、オイラも仲間に入れてくれて大変嬉しかったです(≧▽≦)
ありがとうございましたm(_ _)m

そんな、2日間でした(*´▽`*)
Posted at 2014/01/20 21:57:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月14日 イイね!

だぶるへっだ~

だぶるへっだ~昨日は暇で、寮に居ても出会○系かゲームかアニメ見るしかしないので少々外に出る事にしました!

朝起きたら左肩に少し違和感が有り「変だなぁ」と思っていたら、案の定クルマに乗り込みシフトレバーをコネコネすると左肩に激痛が……(*_*;

と言う事で、宮ヶ瀬に行って来ました(・ω・)
なんのこっちゃ!!
まぁ、宮ヶ瀬往復ぐらいなら大丈夫そうだったんで…。
ちなみに、今日はもう治ったらしく左肩もグルングルン回せますよ。
たまにこう言う事が有るんですが、何なんでしょうね(^◇^;)

そして、宮ヶ瀬に到着すると朝から現地入りしていた鳥Pな先輩方は数十分前に帰還なされた後で、誰も知り合いが居ません(T.T)
なので、しょうがなくクルマの中で出会○系をやり暇を潰していると、ro-adさんが来てくれました!!
実は、今回のお宮は今年二回目で前回の初お宮ではaki-mさんとro-adさんにお会いしていましたので、挨拶はそこそこに「オレンジツリー」へとお昼ご飯へ行って来ました。
オイラは、色々悩みましたが………。
タイカレーでした(^ー^)


なんと、ro-adさんを待つ間にももうお一方同じ槍騎兵に所属しているランエボオヤジGさんからもお茶のお誘いを受けていたので、二人でのんびりご飯を食べてコーヒーもおかわりをして待っていました。
ro-adさんは帰還の時間となってしまったので鳥Pに戻りお別れを言って少しすると、ランエボオヤジGさんとなおさんがご到着されたので間を開けずに再度「オレンジツリー」に突入!!


ノッポのイケメン店員さんに「ダブルヘッダーありがとうございます(≧▽≦)」と満面の笑みで迎えられ、今度はケーキセットを注文してランエボオヤジGさんとなおさんの三人で色々お話しをさせて頂きました(#^_^#)

お昼から夜まで一日中楽しい日になりました(*ゝω・*)ノ
Posted at 2014/01/14 21:07:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年皆様、あけましておめでとうございますm(_ _)m
今年も宜しくお願い致します!

昨日、コミケも無事に終わり帰宅後、ガキ使の笑ってはいけないシリーズを見ながら気付いたら年が明けていたと言う流れでしたが、久しぶりに年またぎを寝ずに起きて過ごす事が出来ました(^◇^;)

去年を振り返れば、ランエボオーナーズクラブ「槍騎兵」の入会を通じて友人と言ってもいいクルマ仲間が数多く出来てとても刺激的で凄く楽しかった一年でした( ´艸`)
そして、同期やいとこにも子供が生まれて人生でこんなにたくさんの赤ちゃんを抱いたのも初めての年でした(〃'▽'〃)






私生活や仕事に関しては何も変化は無くダラダラと過ごし、去年の年始めには人生の春もさすがにもうすぐ来るかなと思っていたのに相変わらず北風ピューピュー状態でした(´-ι_-`)

今年の目標は、今年こそ人生の春が来るように頑張ることっす!!
まずは、寒川神社にでも縁結びを願いにでも行きますかなぁヽ(;▽;)ノ
Posted at 2014/01/01 15:04:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@sora@黒N号 あらあら、電磁弁交換?
制御装置交換?
それとも、空気バネのエアー漏れ?」
何シテル?   03/09 20:09
H23年3月6日、「筑波サーキットライセンス」を取得しTC1000をメインに走行。 他にも、ツインリンクもてぎ、富士スピードウェイなどで走行会に参加して走...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1234
567891011
1213 1415161718
19 202122232425
262728293031 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX RSくん (三菱 ランサーエボリューションX)
たぶん4型のRSかな? エアコン無しはマジで夏場死ぬのでやめた方がいい!! エアコン無 ...
カワサキ ZRX1200 DAEG ぴゅんぴゅんおバイク丸 (カワサキ ZRX1200 DAEG)
カワサキ正規取扱店特別仕様車 オーリンズ製リヤショックやシート高を5mm下げたタックロー ...
カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
実は、大型自動二輪の免許取りに行ってましたf(^^; 免許証を書き換えに行ったその日の ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
好きな車種の中で、ドライビングの勉強になる中量級FR車を選択。 首○圏、峠、サーキットと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation