• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっちDTのブログ一覧

2014年04月15日 イイね!

ハイパミと槍騎兵全国ミーティング

ハイパミと槍騎兵全国ミーティング今回のハイパミは、槍騎兵全国ミーティングも同時開催と言う事で槍騎兵関東メンバーなオイラも参加してきました!

槍騎兵全国ミーティングでは、遠くからの参加者も来られオイラのエボも歴代エボ車両展示コーナーに展示する事も有り前泊での筑波入りです。
ハイパミ前日は、小田原で会社の組合活動が有ったのでちゃっちゃと済ませて筑波サーキット近くの旅館へ向けて出発しました。
道のりは順調でしたが、相変わらず休日の首都高にはキチガイな運転をするランボルギーニや馬力が無いクセに煽るベンツなどがわんさか居ましたが、オイラは大人しく走行車線のみで目的地の旅館に到着です(^◇^;)


槍騎兵全国ミーティング前夜祭では、ハイパミで走行される「♪速」さんや同時はまだメンバーでは無かった「ヒロ太郎」兄さんまで参加してとても楽しい宴会となりました!
その後、二次会会場では勢い余ってオイラの飼っている亀さんがとある女子の前に這い出して来ると言ったイベントも有りつつ、翌日が朝早い為に0時には就寝となりました。


イベント当日は、展示車両と言う事も有り早めの会場入りでスタッフ入り口から車両を搬入して行き展示の為にショップから借りたナンバー隠しを装着。


雑誌の取材も有るので少し車体をフキフキしてから槍騎兵全国ミーティングの挨拶を各代表から聞き、槍騎兵ポロシャツを購入したり槍騎兵で集合写真を取ったり、レブスピ?オプション?の取材を受けていたら既に11時過ぎになってました。


その後、少しショップやデモランを見ながら少し早めの昼食を一人で取る事にして、「2ビート」さんオススメのピザ屋さんが来ているとの事だったのでそこでお昼ご飯を購入。

超本格的なイタリアンピッツァで最高の味で一人で食べいるのに「ボォーーーノッ!!」と叫んでしまいそうでした(o´∀`)b

その後、♪速さんの走行を見学して最高の爆音に酔いしれながらみん友さん逹と雑談。


お昼過ぎになり、メインステージ下をハイパミ実行委員の方にお借りして槍騎兵沖縄の「正統派エボ6」さんにプレゼントタイムとなると、なんと「のむけん」選手とチームオレンジの「末永」選手がサプライズゲストとして来て下さったりで、充実したハイパミとなりました(//∇//)


ただ、結局ほとんどレースは見れませんでしたし買い物もスイフト、86、BRZの商品しか無かったので、お買い得商品には何も手を出しませんでした(T.T)

最後に関東メンバーの一部と集合写真を撮り解散です。



次回のハイパミでも槍騎兵全国ミーティングが出来たら嬉しいっすね(*⌒▽⌒*)
Posted at 2014/04/15 19:24:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@sora@黒N号 あらあら、電磁弁交換?
制御装置交換?
それとも、空気バネのエアー漏れ?」
何シテル?   03/09 20:09
H23年3月6日、「筑波サーキットライセンス」を取得しTC1000をメインに走行。 他にも、ツインリンクもてぎ、富士スピードウェイなどで走行会に参加して走...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX RSくん (三菱 ランサーエボリューションX)
たぶん4型のRSかな? エアコン無しはマジで夏場死ぬのでやめた方がいい!! エアコン無 ...
カワサキ ZRX1200 DAEG ぴゅんぴゅんおバイク丸 (カワサキ ZRX1200 DAEG)
カワサキ正規取扱店特別仕様車 オーリンズ製リヤショックやシート高を5mm下げたタックロー ...
カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
実は、大型自動二輪の免許取りに行ってましたf(^^; 免許証を書き換えに行ったその日の ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
好きな車種の中で、ドライビングの勉強になる中量級FR車を選択。 首○圏、峠、サーキットと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation