
8月26日(日曜日)に行ってきましたよ~。
「夏色キセキ」聖地巡礼オフ(^_-)-☆
前書き
今回のオフ会は、初めて自分が主催するイベントで最初は緊張しましたが、大半のみん友さんはほぼ顔見知りだったので気楽でしたが、やはりイベントを主催するのは大変で緊張しました。
今考えると、イロイロなボロが出てしまい参加者の皆さんには大変ご迷惑をおかけしたかと思います。
申し訳で御座るm(._.)m
プロローグ
26日の朝は仕事へ行く時間と同じ時間に起きて、先ずはみん友さんの「ふみリン」さんと合流すべく三島駅に向けて出発!
三島駅待ち合わせ時間がいつも会社に到着する時間だったので、すんなり予定通りのAM8時に到着しました。
かなり早くに到着していたふみリンさんと合流し、先ずは闇取引を終わらせ大量のアニソンをゲッツ(☆_☆)
大した物をお返し出来なくてすみませんでしたm(__)m
その後、一路事前に公言していた第一休憩予定地「道の駅 天城越え」へ向けて出発!
第一章「天城越え」
道の駅天城越えまでの道程では、大きな渋滞も無いけれど相変わらず交通量が多かったですが、予定の時刻15分前には道の駅天城越えに到着。
するとそこには、待ち合わせ場所ではないのに既に参加者のみん友さん「シュンクロ」さん、「TA-MA」さん、「ルゥー」さんの3人と合流出来たので、天城越え出発予定時刻AM9時半になるまで一服していると…。
「もっちー」さんも既に到着しており合流!
これで、今回のオフ会参加者の大半が揃ったので、計6台でカルガモ走りを行い目的地に向けて出発しました(^O^)/
最終目的地の「道の駅 開国下田みなと」までは、完全なカルガモ走行で上品な大人な走りを堪能し?ループ橋から白浜海岸を横目に水着ギャルにハァハァしながら最終目的地「道の駅 開国下田みなと」に到着。
AM10時半過ぎに「道の駅 開国下田みなと」へと到着したのですが、またまたみん友さんの「みどりMR」さんに先乗りされてしまい…。
予定時刻通りに走れはしましたが、結局主催者の自分が一番各合流ポイントに遅く、ご迷惑をおかけしたかと思いますf^_^;
第二章「巡礼開始」
道の駅内の駐車場でクルマを並べたところ、「夏色キセキ」の作中でライブステージの練習?として使った廃屋(ホテル)が目の前に有り、早速撮影開始です。
そして、道路同様に混雑が予想された昼飯をスムーズに完遂する為に、少し早かったのですが「Cafe&Hamburger Ra-maru」で作中に出てきた下田バーガーを食べる事に…。
ちなみに、下田バーガーとは作中に食べていた商品でアニメの中でも包み紙から付け合わせまで忠実に再現され、甘辛いタレの付いたキンメのフライと野菜とチーズをバンズで挟んだハンバーガーです(゜▽、゜)
食べる前はあまり期待していませんでしたが、なかなか美味しゅうございましたo(^-^)o
第三章「市街地巡礼」
・巡礼コース
「道の駅 開国下田みなと」→「伊豆急下田駅」→「ローソン」→「下田八幡神社」→「ハリスの足湯」→「ペリーロード」→「下田公園」→「昭和湯」
下田公園では、自分の覚え違いにより天守台跡まで登ってしまい、またまた参加者の皆様にはご迷惑をおかけしましたm(__)m
市街地巡礼は、道の駅から全て徒歩で移動しかなりクタクタになり数枚写真を撮り逃しましが、在るだけは掲載します。
第四章「エピローグ」
まだ時間的に早かったので、下田ロープウェイで「愛染明王堂」まで行こうか迷いましたが…。
自分以外誰も行かないのと、地元民の先輩からの情報により夏休み最終の土日だから通常土日の3倍は混むと考えた方がいいと聞いていたので、早めの解散となりましたf^_^;
帰り道は、来た道の国道を使い三島まで帰り、三島からは箱根経由の箱根新道から小田原厚木道路で帰る事に…。
これが、大間違いでした…orz
道が少ない伊豆半島で下田方面から帰る道は、ナビで見る限り全て酷い渋滞で遠回りでかなり高額な通行料ですが、伊豆スカイラインで帰ればみんな早く帰れたと後悔してます。
三島から箱根の登りは交通量はそれなり有りましたが、完全な渋滞と言う程の場所は無くてスムーズだったのですが、箱根新道はこれまた大失敗で終始大渋滞orz
ターンパイクを使えば、小田原まで渋滞を回避出来たのですが、「通行料がタダ」と言う言葉に目が眩みケチったのがダメでした(´~`)
そして、小田原厚木道路に入っても渋滞は続き、結局帰宅までに5時間半以上掛かってしまいました(T_T)
あとがき
今回、自分の未熟なオフ会運営に嫌な顔をされず快く参加して下さったみん友さんに、下田巡礼のアドバイスをして下さった皆さんありがとうございました(v^-゚)
本当に助かりました!!
自分のブログ上ではありますが、厚く御礼申し上げますm(__)m
写真編に続く……。

Posted at 2012/09/01 22:23:14 | |
トラックバック(0) | モブログ