こんにちわ!!昨日、前日のテレビ番組の影響をしっかりと受けてしまい、近くのお城に行ってみることにしました(笑)のぼうの城でも有名な「忍城」です。そこに行く前にさきたま古墳公園で昔のお墓の見物をし、ついでに埴輪作りも体験してきました。子ども向けかと思いきや、気がつけば2時間弱の時間をかけ夢中で作っている自分がいるのに驚きでした(^o^)埴輪の完成は2ヶ月語となるようなので手に届いたて覚えていたらUPしようと思います!!その後忍城を見学。思わず立ち尽くして見ていました。もともと日本史が好きだったせいか興味も尽きず、ひたすら立て看板を読破したりとのんびりとした時間を過ごしました!!日本の城はやっぱりいい(笑)いくつ制覇できるか^ ^次は「松本城」に狙いを定めた次第です(*^_^*)なかなかお茶目な十万石まんじゅうをいただきました(笑)