• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasumiのブログ一覧

2013年03月01日 イイね!

ちょこちょことメンテ。

妙に生暖かいと思ったら豪雨になりましたね。

今日の午前中はダッシュのビビリ音治しとエンジンオイル交換。

昼からは息子が明日セントラルサーキットに行くのでトー調整しました。
ついでにバイトも入りました。

ダッシュのビビリは朝一番のチョークが効いてる時だけしか鳴りません。デフロスターのダクトとダッシュが当たってビビリ音がでます。ダクトを外すのは面倒なので違う方法で治しました。

エンジンオイルは安いのです。安くても交換したては滑らかですね。

あとエアコン吹出し口のリングをオークションで落札したので取り付けました。


吹出し口ごと交換しました。NA8用だったので真ん中のツマミが長いです。



コレは外したNA6用です。
ツマミ無いですね。

リングはセンター2つはアルミ製・両端はメッキスプレーで塗装してましたがステンレスのリングになったので中々よく光っていい感じです(^o^)

今月は15日にラジコンしに行く予定です。

この前買った540Jモーターを夜な夜な回してます。
購入時は15600rpmでした。今ブラシが全当たりするとこまで回したので17400rpmまで回転が上がりました。
まだ当分の間、回してブラシを減らさないとダメですね。

15日はダンパーもOHしてアライメントも取り直し新品タイヤで一発のタイムを狙いますよ(^o^)

息子も明日のセントラルサーキットは気合いが入ってるようです。またコースアウトして修理するのは勘弁やで(^o^)

明日からは4勤ですので今日は早めに寝ます(^0^)/
Posted at 2013/03/01 17:29:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@tenserena ありがとうございます!動かなければ痛みも無く手術する程の骨折でも無いので家でじっとしてます。山であんなにコケても小傷で済んでましたが骨を折ったのは中学以来です。アスファルトは硬いですね(笑)
バンバンは意外と壊れてないようで又復活しますよ!懲りてません(笑)」
何シテル?   11/24 07:12
平成22年10月19日に独身に戻りました。やりたい放題の毎日です。ラジコンやバイクも大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      12
345 6789
1011 121314 1516
17 18192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

下見です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 23:04:34
59000kmのエンジンの状態確認!その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 12:44:08

愛車一覧

スズキ バンバン200 バンバン (スズキ バンバン200)
ボルティとKSR110を処分 して乗り換えました。9年位乗ってます。 最初はゲロ林道仕様 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
3台目のヴィヴィオです。 初代はビストロのグリーンでした。購入2週間で信号待ちの時にベン ...
スズキ ボルティー スズキ ボルティー
オークションにて購入。 ロードスターの代わりのオープンエア用です。 小さな車体で取り回し ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成22年10月29日納車。 独身に戻り初めてのクルマです。めっちゃ気に入ってます。今度 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation