
体調が優れず、久々の更新で申し訳ありません。
それなのに、残念な報告になってしまうとは・・・・・・
この事をブログに書くか迷いましたが、同じ経験をして欲しく無いので書くことにしました。
本日午前中、通院及びヤボ用の為、都道を走行中にロアボールジョイントが突然抜け、タイヤがアサッテの方向になって、舵が効かずとても危険な状況でした。
この部分は皆さんもご存知と思いますが、当方車両のみならず、トヨタ車の多数の車種でリコールになっています。
こういった前例も多々あり、フェンダーやタイロッドも破損してしまいます。
ですが、当方車両には、某メーカー様の切れ角UPナックルが装着されています。2年少々 15000km程でこのような状況になってしまいました。1週間ほど前から、ハンドルを切ると、ギーーと言うようになり、各部増し締めやガタの確認をしていた矢先なのでショックです。
一応、メーカー様に事情を説明して、現物を検査してもらうことになりましたが、フェンダー、タイロッド、ホイール等、泣き寝入りなのでしょうか(汗)
信号手前ということもあり、速度が出ていなかったこと、対向車がいなかったこと、奇跡的に路肩に寄せられたこと、たまたま通りかかったパトカーがいて、交通整理をしてくれたことなどが重なったお陰で、大事にならず自宅に帰還できました!
今後の状況はまたUPします!
今は純正新品を購入して、走れるようにはなっていますd(⌒ー⌒)!
Posted at 2012/09/10 20:44:49 | |
トラックバック(0) | クルマ