• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンボリルドルフのブログ一覧

2009年07月25日 イイね!

今日は愛車の1年点検

今日は愛車の1年点検早いもので昨年の車検から1年。走行距離111,446㌔ですが、『オイル交換およびPSオイルとクーラント液補充でだけで済み、他は全然問題ないとの事』、ほっとしました。ブルーバード時代からお世話になっているところで、代車費用はなし・今回もPSオイル・クーラント液の分は無料、あげくに毎回ピカピカにしていただき、感謝感謝の一言。“部品交換は必要最小限・点検箇所だけでなく出来る限り他の箇所も確認”という考えをもっていらっしゃる方のため、すべておまかせ。先代のブルーバード、今のローレルが無事長く乗れているのも、コチラのおかげであると思っております。近くにこのようなところがあってホント良かったです。まだまだいけそう。
Posted at 2009/07/25 18:46:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月19日 イイね!

かぶとむし

かぶとむし昨日、家の母親がカブト虫を取ってきました。埼玉でも山に近い方なので、その気になれば取ってこれます。カブト虫やクワガタをお金を出して買うなんて信じられません。明日の早朝、息子と取りに行ってこうようかな。
Posted at 2009/07/19 09:37:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月11日 イイね!

お気に入りのアルバム

お気に入りのアルバム数あるアルバムの中でもカーステで聴くといったら、主にこの8枚なんです。
 『Sand Castle』 浜田省吾さん・・特に1曲目〝君に会うまでは〟と4曲目〝いつわりの日々〟は特に好きです。
 『ラビリンス』 来生たかおさん・・特に5曲目〝デイ・ブレイク〟は、はまりました。
 『アフター・トーンⅢ』 岡村孝子さん・・この中でこれが1番というのを決めずらい

アルバム。しいて言えば6曲目〝愛を急がないで〟ですね。                    
 『ヴァラエティ』 竹内まりやさん・・まりやさんのアルバムの中で一番良く聴きます。
画像はありませんが、
『MONO』 中村雅俊さん・・このアルバムを聴きながら運転していると、免許を取り始めた頃を思い出します。
 『Martini Ⅱ』 鈴木雅之さん・・〝ガラス越しに消えた夏1995〟。この人の中で一番好きですね。
 『True Love』 小林明子さん・・なぜか?このアルバムも必ずかけてしまいます。
 『DEEN SINGLES+1』 DEENさん・・なぜか、はまってしまいました。特に7曲目〝未来のために〟は繰り返し聴いてしまいます。

結婚してから自分の好きなアーティストしか聞かなくなってしまいました。カーステで聴くおすすめのアルバムがありましたら是非教えてください。
 
Posted at 2009/07/11 07:24:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ご心配をおかけいたしましたが、今年の12か月点検後 カミさんを説得して今後もローレルを乗り続けていくことができるようになりました。 とはいうものの、30年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

自然体の美学。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 18:05:47
オールペイント(全塗装) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 11:30:58
20190908 FC-WORKS 9月オフ会レポート Vol.6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 12:03:10

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
平成22年の秋 “ 佐久平ハイウェイ・オアシス 『パラダ』 ” の駐車場での写真です。 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
亡くなった親父から就職祝いで譲り受けた私の第1号車。平成9年11月引退(廃車)するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation