• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つよぽん@みのブログ一覧

2012年04月18日 イイね!

5000kmと…

5000kmと…先日仕事帰りに5000km突破しました。
順調に25000km/年オーバーペースで走ってますね(笑)

てゆーかー車高調ほしーけど、情報不足でどこがいいのかようわからんです。夏ボ期待かな。

でー22日にミニのオフ会が埼玉であるんだけど、結構長く悩んだ結果!!


22日は品川公式戦行きます!

この間トントンで走らせたS1

公式といえば、デジタルカーブ!って思ってて、それを想定したセッティングしたらまさかの高速コース(泣)

てことで、仕様変更


こいつとオープン用にVS、XX持ってきます。


マサさんお返事遅くなってすいませんでした。また企画よろしくお願いします。



そしてそして、先週末公開されましたねー。


劇場版コナン。


公開日発売の75巻についてたおまけ


サッカーろくにわからないのに買ってしもたー(笑)

てゆーかサッカーろくにわからないのに映画観てーわー(>_<)

Posted at 2012/04/18 22:20:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月25日 イイね!

惜敗…

惜敗…今日はよく走らせに行くラジコン館YOSHIMIでミニ四駆のスプリングトライアルでした。

コースはこんなかんじ。


鬼門は第一コーナーからのスロープ上り→即右コーナー→スロープ下り。
リアブレーキだけだと、フロントが上を向いてしまい出ちゃうのでフロントもブレーキ必須。
速い人はここのコーナーを浮いたままクリアします(笑)
自分もその一人ww

もひとつは、写真手前のTTからの着地芝生。
フロントブレーキ効かせすぎたり、TTの飛距離が無さすぎたりするとすってんころりんします(笑)

ここのコースレコードは20.8。自分のベストは、VSローハイトHD2赤ギアで21.1。XX大径トルク超速で22.6。


今回の大会は、VS限定とオープン。
予選はタイムアタック2回、準決勝&決勝は3人でバトル形式
。予選通過は上位9人。



結果!






オープン
予選4位通過。

準決勝CO(汗)


VS限定
予選1位通過!

決勝電池管理間違って速度負け2位orz


いやー惜しかったです。ホームコースとして結構通ってただけにね(-_-;)

それにしてもバトル形式は、安定完走重視か、一発スピード重視かの駆け引きが面白いですね!

今回は見事に作戦失敗でしたが(泣)


まあとりあえず、VS限定の予選で速さを見せつけることができたり、どっちもそこそこ活躍できたからよしとします。


トップの写真は、今回使ったマシンと、参加賞のホットショット黒ボディ、VS限定2位の景品タミヤのボールペン。
Posted at 2012/03/25 18:56:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月24日 イイね!

3298

今週頭、早くも走行距離3000km達成~。


そして、昨日仕事終わりに地元のみんなで打ちっぱ行って、その帰り道に3298km達成♪



さあ明日はラジコン館YOSHIMIというとこのミニ四駆の大会に参加してきます(笑)
Posted at 2012/03/24 11:51:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月18日 イイね!

エルホビー

エルホビーこれから単独で群馬の伊勢崎にあるエルホビーというところへミニ四駆の大会に行ってきます!

コースはTTで運要素も絡んでくるのでちょっと期待してます(笑)
VS(ローハイト,ダッシュ2,4.2ギア)とXX(大径,アトミ,超速)で挑んできます。
Posted at 2012/03/18 08:57:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月10日 イイね!

パーツ売ります!

先日、TAKAさんからリクエストがあったので、前車のフィットから外したブツを紹介します。





まずはアルパインのX-08
オプションのビーコンユニット、リモコン、フィット用のガーニッシュ付です。

\50000くらいで買ってくれるとうれしいです。




お次は一時期ヤフオクで出てた、ウェルカムランプ付のLEDウインカーミラーユニット。
全国でも付けてる人は極わずかだと思います。

防水が必要かもしれません。

\10000くらいかな?




次はー、純正ヘッドライト。
ある程度使用してますが、綺麗な方だと思います。殻割りベースにいかが?

\5000?高い?




最後に、HKS HYPERMAX S-STYLE2 全長調整式の車高調です。
加工なし全下げで、F:62mm、R:90mm落ちます。
皿抜きとかいろいろやると、F:84mm、R:110mm落ちるみたいです。
ちなみに、外した状態のをそのまま付けると、F:52mm、R:63mm落ちます。


減衰調整は前後30段、フロントの調整は倒立式なのでショック下部にあり簡単です。
去年の4月に換えたばかりだったので、走行距離は20000kmも走ってないと思います。

事情によりスタビリンクが無い状態なのでご了承を。

写真は、新品時です。受け渡しの時には綺麗に磨いときます。
\50000~60000くらいが希望です。




気になったものがありましたら、メッセ、コメントお待ちしてます。
Posted at 2012/03/10 12:23:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車検費用甘くみてたわー( ;´Д`)」
何シテル?   01/26 20:30
はじめまして!埼玉県発祥の地にほそぼそと暮らしております。 現行フィットRS(前期)のCVTに乗ってましたが、R56クーパーS(後期)6MTに乗り換えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
JCW
ミニ MINI ミニ MINI
あい
ミニ MINI ミニ MINI
念願のクーパーS 6MTです♪
ホンダ フィット ホンダ フィット
ただいまポケモンが8匹生息しています(笑) ↑9匹に増えましたw ↑8匹に減りましたww ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation