• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月11日

一人ぶらりと リベンジ編(塩原・日光・赤城)

一人ぶらりと リベンジ編(塩原・日光・赤城) 今回は過去2度行って走れなかった、もみじラインにリベンジしました・・・
過去2度とも、土砂崩れ・落石で通行止めで走れず
今回3度目の正直で、ようやく走る事ができました・・・

家を5時前に出発し、お友達を迎えに行ってスタートです・・

まず、湯の香しおばらへ・・

ここまで、約3時間・・  休憩&軽く腹ごしらえ・・
ここのパン屋さんが、美味しいのです・・ 塩バターパンを購入・・



画像はありませんが、念願のもみじラインへ・・
冬場は雪の多い所のせいか、路面はあまりよくありませんね・・
日光側の料金所まで、約22キロの山道楽しいです・・
特に後半の下りは、攻めちゃいました・・ 今度は日光側から行きたいですね・・

ここから川俣温泉方面へ向かい、大笹牧場へ・・
途中の峠道も気持ちよく走れ、牧場へと・・

ここで、トイレと軽く休憩をして、霧降高原の山道を気持ちよく走り
日光二荒山神社へ・・





実は日光の神社って、ここが初めてなんです・・ 
混んでるイメージがあって、敬遠していたんです・・



拝殿にて、お願い事を・・ 後朱印をお願いして、有料エリアの神苑へ・・
スマホに異常が・・  
移動中、ダッシュボード上のホルダーにて充電をしていたせいか、
スマホ自体が熱を持ってしまい、カメラが正常に起動せず、写真が撮れなくなった・・ 役立たずに・・ この先の画像は、ほぼ、お友達よりの画像です・・

化燈篭・御神木


大国殿



御輿舎・遥拝所


 
一通り、参拝をして御朱印を受け取り、次へと・・


いろは坂を軽く攻めつつ、戦場ヶ原を通り過ぎ、金精道路へと・・
途中の茶屋で、お昼を・・




腹ごしらえをして、最終目的地の赤城神社へ・・
金精道路の峠道・赤城道路の峠道、交通量も少なく、楽しかった・・

赤城神社



前回来た時は工事中だった御手水場も完成していました・・
コロナ対策の為、手洗いのみでしたが・・



今回、赤城神社へ来たのは、限定の夏Verの御朱印帳がでていたので・・


赤城神社をあとにして、帰路へと・・
赤城道路をR17方面へ、下ります・・
ここは路面がスピード対策の為、微妙に起伏があり、無理ができないので、
軽く流します・・

R17へ入る前に給油をして、帰ります・・
全般的に交通量も少なく、特に渋滞もなく走れました・・

今回の走行距離


次回は、どこにするかなあ・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/08/12 08:35:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 天城越え」
何シテル?   04/29 16:01
洗車に、どっぷりはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ちょっとだけ、ヤンチャ仕様 ホイール  :ロクサーニ シュナーベル 5.5J 16イ ...
スズキ GSX-125ABS スズキ GSX-125ABS
五十代後半のリターンライダーです🎵 足付きが問題ですが、頑張ります⁉️
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation