• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きーむきーむのブログ一覧

2020年09月27日 イイね!

20200927 リコール修理

20200927 リコール修理今日は、スズキよりリコールが来ていたので、修理に・・・

予約していたので、時間前にお店に・・
車まで、お迎え頂き、店内へ・・


予約時間まで待ち、説明をして貰い、修理へ・・

リコール内容ですが、2点あり・・



前のサスのバネは、TEINが入っているので、対象外に・・
クランクプーリーボルトの交換のみ・・
約1時間待ちです・・

無事に終わり、帰宅・・
ナンバー等を元に戻し、終了・・

リコールの度に面倒です・・
Posted at 2020/09/27 13:31:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月26日 イイね!

20200926 オイル交換 諸々

20200926 オイル交換 諸々今日は、前回より半年をオーバーしてしまったので、ABにてオイル交換を・・

今回もオイルはこれ・・
エレメントは前回そのままだったので、交換・・


いつものものに交換です・・


ついでに窒素補充もお願いしました・・
前回と違ってパンクも無く、問題なく補充しました・・
2.7キロにして貰いました・・

待っている間に、残り少無くなってきたものを購入・・

今回は奮発してこれを




次は、また半年後に交換ですね・・

あっ・・  原チャもオイル交換しないと・・


Posted at 2020/09/26 15:42:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月13日 イイね!

一人ぶらりと 弾丸ツーリング第2弾(長野・戸隠編)

一人ぶらりと 弾丸ツーリング第2弾(長野・戸隠編)今日は、弾丸ツーリング第2弾に行ってきました・・・
もち、お友達も一緒です・・

行き先は、長野県戸隠・・・
お友達も一緒なので、全線高速での移動です・・・
もし、一人なら下道で行ったかも??(その場合、6~7時間掛かりますけど)

朝4時にお友達を迎えに行き、出発です・・
外環・関越道・上信越道にて、長野ICまで・・
途中、何度か休憩を挟みつつ、約220キロを3時間弱で移動・・
長野市内を抜け、戸隠バードラインにて、戸隠へ・・
やはり長野・・  関東とは違い、山の中のやたらと長い直線・・
何か違います・・

やっと戸隠へ・・  地図で見るのと違い、街中とはいえ、山の中です・・

天候の心配もあり、時間のかかる、奥社から廻ることにしました・・



奥社の第一駐車場です・・  何シテルの画像の場所です・・
有料ですが、よく整備されている駐車場でした・・
8時前に到着・・  軽く朝食を済ませ、奥社へと向かいます・・





参道の入り口です・・

両側を杉並木に囲まれた気持ちのいい参道です・・

歩くこと15分、随神門が見えてきました・・
狛犬様




随神門・・  屋根を見れば分かると思いますが、歴史を感じますね・・
立派です・・
随神門を抜け、奥へと参道を・・



奥社へと近くずくに連れ、参道は険しくなっていきます・・
あまりにもきつかった為、画像を撮るのも忘れていました・・ スミマセン・・
最後は、先の見えない石段が・・ 
頑張って上りましたよ・・
ようやく見えてきた、御手水場・・  どっと疲れが・・??

奥社・・


ここまで、駐車場より50分近く、約2キロ・・
かなりハードな参拝になりました・・

奥社の近くの九頭竜社・・



ここで、奥社と九頭竜社の御朱印を貰いました・・
このコロナ対策の為、書置きでした・・  仕方ありませんね・・


奥社の近くに小さな滝がありました・・  
注連縄がされているので、御神聖な場所なのでしょう・・


さて、ここから駐車場へと戻ります・・
当然、昇ったということは、同じ時間をかけて降りなければなりませんね・・

という訳で、往復2時間弱の参拝になりました・・
いい運動でした・・

次は中社へと移動・・  5分くらいですけどね・・
あいにく天候が崩れていき、雨へと・・
雨がひどくなってきたため、ここからはデジカメに変えたため画質がちょっと落ちますのでスミマセン・・






思っていたよりは、こじんまりとした印象でした・・
ここも、御朱印を貰いました・・

本当は五社巡りをすればよかったのですが、時間の関係で断念・・

そして、お土産屋さんにて、戸隠そばを購入・・
美味しいお蕎麦屋さんを教えて貰い、ちょっと早い昼食へと・・

戸隠で老舗で、戸隠そばの発祥といわれる、岩戸屋さんへ・・
お土産屋さん・お蕎麦屋さん共に駐車場は無かったのですが、お店の人の好意で
お店の前に停めさせてもらいました・・  有り難う御座いました・・

で、自分の選んだのは、とろろざるそば・・

とても美味しかったです・・

短い滞在時間でしたが、楽しかった・・!!

今回、感じたのは、雰囲気が関東の神社とは違った気がします・・

帰りも、もち高速で・・  渋滞も無く無事に帰宅しました・・

本日の走行距離

Posted at 2020/09/13 17:34:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 天城越え」
何シテル?   04/29 16:01
洗車に、どっぷりはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
27282930   

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ちょっとだけ、ヤンチャ仕様 ホイール  :ロクサーニ シュナーベル 5.5J 16イ ...
スズキ GSX-125ABS スズキ GSX-125ABS
五十代後半のリターンライダーです🎵 足付きが問題ですが、頑張ります⁉️
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation