• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きーむきーむのブログ一覧

2022年07月24日 イイね!

ぷちつ~(下妻)

ぷちつ~(下妻)今日も、ぷちつ~に行って来ました・・

片道2時間くらいなら苦にはならないので・・

それ以上はケツが・・

という訳で、今日は、下妻方面へと・・

まあ、いつもの神社巡りですがね・・

大宝八幡神社へ・・  ここは関東最古の八幡様だそうで・・



楼門・・


御手水場・・


拝殿・・


社務所・・


狛犬・・ 大きい方・・


狛犬・・  小さい方・・


このご時勢か、マスクしてましたね・・

隣に併設されていた、もうひとつの八幡様・・


拝殿の裏にある本殿・・


御神木・・


あとは、いつものごとく御朱印を・・

ここで、事件が・・

自分しかいなかったのに、なかなか呼ばれず、30分位経ちました・・
そこで、見に行くと御朱印帳がおいてあるではないか・・

呼ばれ無かったんですけど、と言うと済みませんと・・

まあ無事に頂きましたけど・・  ちょっと残念・・



まあ、後にし、近くに筑波サーキットがあったのでよってみることに・・
下妻にあるんですね・・  てっきり、筑波にあるもんだと思ってました・・

近くにいくと、中にも入れず,外観だけ・・

で、帰路へと・・

途中、道の駅庄和で、トイレ休憩・・

午前中に帰宅・・

今は、これを書きながら、待ったり休憩中・・ 飲んじゃったけどね・・

で、本日の走行距離・・


来週は、宇都宮かな・・

Posted at 2022/07/24 14:50:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月16日 イイね!

j自賠責ステッカープレート

グロム君の自賠責が来月切れるので、更新とともに

ステッカープレートを付けてみました・・

自賠責は、通勤爆音号からの引継だったので、期限いっぱいでした・・

Amazonにて購入・・






5mm厚のアクリル製・・ ナンバーの色と同じピンクにしてみました・・

付属品は長短のビスと各種ワッシャー、説明書です・・

取り付けは簡単、ビスを緩めて長い方のビスで止めるだけ・・

5分もかかりません・・

新しい自賠責のステッカーを貼って完成・・



自分のはデザインナンバーなのですが、自賠責のステッカーを貼るところだけ、若干、色が違ってました・・

まあ、いいか・・
Posted at 2022/07/16 17:54:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月10日 イイね!

ぷちつ~(足利)

ぷちつ~(足利)今日もぷちつ~に行って来ました・・!!

3週れんちゃんですね~~

いい遊び道具が来て、楽しくてたまりません~~・・

時期的にもいい感じで、気軽に行けますね・・

と、いう事で足利方面へとGO!!

目的地は・・




足利織姫神社です・・

ちょっと予定と違ったのが、グーグル先生の案内が・・
上の駐車場に案内されると思っていたのですが、何故か下に案内されてしまいました・・

と、言う訳で下からの山登りへと・・

ここは、真っ直ぐ階段で上る、男坂・・
ちょっと迂回して、上がる、女坂とがあります・・・

女坂側には七色の鳥居があるのです・・

入り口・・




















最後の朱色の鳥居をくぐると、男坂と合流します・・

そして、拝殿へと・・

まずは、御手水場・・  コロナ対策で手洗いのみ・・



拝殿・・




まずは、参拝・・  お願い事をします・・

縁結びの神社ですので、恒例のあれが・・



で、境内より見る、足利の街・・


いつもの通り、御朱印を頂きます・・

七夕限定の御朱印・・


ここは書置きでした・・
このご時世では仕方ありませんね・・
直筆してくれる方が少ないですからね・・

近くの美人弁天も立ち寄ったのですが、何かの準備で多くの人が忙しそうに
していましたので、参拝し、御朱印までは貰えませんでした・・
残念・・

で、帰路につくことにしました・・
片道、約2時間なので、さほど苦にはならないです・・
でも、このバイクの宿命なのか、1時間程でケツがいたくなります・・
なので、休憩が必要です・・

お昼前に帰宅・・

本日の走行距離・・


来週は連休なのでどこいくかな~~
Posted at 2022/07/10 13:37:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月03日 イイね!

ぷちつ~(筑波山)

ぷちつ~(筑波山)今日もぷちつ~に行って来ました・・

2週連ちゃんです・・  ぷちつ~のいい季節ですもんね・・

で、今日は、筑波山へ・・  行ったこと無いので・・

約70k 2時間弱の行程・・

神社へ行ける所まで行くと、民間の有料駐車場がありました・・
ここへ停めることに・・  バイクは300円でした・・

神社は目の前なので、いいかもです・・





この神社も山の中なので、当然、階段が多いのですね・・
群馬の妙義神社ほどではないけどね・・
あそこは地獄のような階段ですからね・・

楼門が見えてきました・・



さらに進むと、拝殿が見えます・・





いつものごとく、お願いを・・

で、御朱印を頂きます・・

ネットでは、書置きと言ってましたが、じかに書いて頂きました・・


それとは別に、書置きもあったので、これも頂きました・・


後は、ミニのクリアケースも頂きました・・



 

無事に参拝・御朱印も頂いたので、帰路に着きます・・
先週程は暑くなかったので快適でしたね・・  停まると熱いけど・・

お昼前に帰宅・・  このパターンが疲れなくていいですね・・

で、本日の走行距離


来週は栃木方面にでも行こうかな・・


Posted at 2022/07/03 13:34:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 天城越え」
何シテル?   04/29 16:01
洗車に、どっぷりはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ちょっとだけ、ヤンチャ仕様 ホイール  :ロクサーニ シュナーベル 5.5J 16イ ...
スズキ GSX-125ABS スズキ GSX-125ABS
五十代後半のリターンライダーです🎵 足付きが問題ですが、頑張ります⁉️
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation