• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きーむきーむのブログ一覧

2022年04月29日 イイね!

インカム試してみた・・!!


今日、先日買ったインカムをお友達と試してみた・・

GWで一緒にツーリングに行くので、その前に、ちゃんと使えるかのテスト・・

これがまた、難関でした・・  なかなか繋がらない・・

あーだこーだ30分近くかかり、何とか繋がった・・

問題発生・・

お友達の声は聞こえるのに自分の声は伝わっていない・・

なぜ・・??

メットをチェックすると、マイクの線が外れてる・・

説明書の方向に取り付けたら、線が届かず外れたよう・・

逆方向に付けたら、問題なく使えた・・

ただ、両面テープを外したので、接着力が弱くなってしまったので、家で補強しました・・

またも、問題発生・・

一度電源を切ると、説明書通りにやっても、繋がらず・・

ボタンの押し方にコツがあるみたいで・・

自分でやるとだめで、お友達に押してもらうと繋がる・・

いろいろあったが、使えたのでOKかな・・

これで、ツーリングの楽しみが増えた・・
Posted at 2022/04/29 10:26:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月24日 イイね!

インカム買って見た

今日、お友達より薦められていたインカムが届きました🎵

GWに予定しているツーリングにむけての準備かな⁉️

走行中にお話しできると楽しいよとの事





デイトナの物にしました🎵
これもお友達のオススメです🎵

画像はありませんけど、音楽も聴けたので大丈夫かな⁉️
Posted at 2022/04/24 12:25:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月23日 イイね!

20200423 グロム初弄り(本編)

20200423 グロム初弄り(本編)今日は、先週、納車されたグロムを弄りたいと思います・・

まずは、USB電源の確保・・

これを使用します・・



DAYTONAのUSB電源キット・・

シートを外し、ここを狙って通したいと思います・・




配線通しで、いけるかと思いましたが、長さが足りず、ある部分が引っ掛かってしまうので、サイドのパネルを外す事に・・ やり易くなった・・

通ったら、パネルを戻し、バッテリーにハーネスを接続・・



各種配線を繋ぎ、動作確認をして、まとめます・・




ハンドル部分はこんな感じで・・



いい感じかな・・

次にスマホホルダー・・

スマホをナビ代わりに使用するための必需品です・・
なお、お友達からの納車祝いです・・

さっくと取り付け・・



次に、ミラーの変更・・
これも、お友達よりの祝い品です・・




ノーマルのひょこっと伸びたミラーよりは締まりますが・・
問題点も若干・・

左右の角度はいいのですが、上下方向、特に上方向の調整が足りません・・

結局、レバーの角度を緩め(レバーを若干下向き)に調整し
上向きに対処・・  レバー操作はさほど変わりませんけどね・・

これで、ちょっとは、ツーリング向きになったかな・・

GWはお友達とツーリングの予定です・・

あと、インカムもすすめられたので買っちゃいました・・
取り付けは、お友達任せましょう・・

後日、アップしますね・・

Posted at 2022/04/23 19:02:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月22日 イイね!

通勤爆音号2代目 初弄り(準備編)

明日、弄ろうかなと思う、パーツです・・



USB電源ですね・・
ナビ等でスマホを使うので必需品ですね・・



当然、スマホホルダー・・



ショートミラーなのかな、ノーマルよりは、スタイリッシュです・・

しか~~~し・・

後半2つはお友達からの納車祝いでした・・

有り難う御座います・・


なお、GWにツーリング予定なので、頑張って、インカムも買っちゃいました・・
お友達に、セッテイングして貰う予定です・・

グロムの購入により、楽しみが増えました・・

今後も、楽しんでいきましょう・・


Posted at 2022/04/22 19:33:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月17日 イイね!

重大発表  二代目通勤爆音号 納車・・

重大発表  二代目通勤爆音号 納車・・本日、二代目通勤爆音号が納車されました・・

販売店によると、タイミング良かったねと・・

次回の納車もめどが絶たず、一年待ちかもとの事・・

そう、たまたま、一台だけ即納できる車体があったのです・・  凄くラッキー・・

先週、土曜日に中古でもいいかと見に行った訳ですが、中古も無く、あったととしても、乗り出し38万近く・・  高い・・

事務所に行って新車でもいいけど無いかなと相談したら、一台だけあるよと・・

金額の話をしたら、乗り出し42万・・  中古と大して変わらず即決・・

積載性は皆無なので、合羽とメットが入るよう、リアBOXつけて、44万・・

決めちゃいました・・  一号の引き取りもお願いしたら、夕方、取りに行くねと・・

なので突然の別れになってしまったのです・・





そんな、経緯で納車となる訳です・・

なんで、スクーターではなくグロムなのと思われるでしょうが・・

またミッションに乗ってみたくなっただけ・・

20年ぶり位だけどね・・  でも、身体は覚えていました・・

まあ、16から20年位乗ってたからね・・

とは言っても、慣れるまでは多少の時間は必要かな・・

末永く付き合って行きたいですね・・

Posted at 2022/04/17 19:09:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 天城越え」
何シテル?   04/29 16:01
洗車に、どっぷりはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ちょっとだけ、ヤンチャ仕様 ホイール  :ロクサーニ シュナーベル 5.5J 16イ ...
スズキ GSX-125ABS スズキ GSX-125ABS
五十代後半のリターンライダーです🎵 足付きが問題ですが、頑張ります⁉️
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation