• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きーむきーむのブログ一覧

2022年04月17日 イイね!

今日、納車なので・・

今日、納車なので・・とりあえずは遊べそうですね・・
20年ぶりのミッション車なので、慣れていかないとね・・  とりあえずは、身体が覚えていて、乗れましたけど・・
Posted at 2022/04/17 18:44:21 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年04月16日 イイね!

明日・・!!

明日の夕方・・・

重大発表かな・・!!
Posted at 2022/04/16 21:04:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月09日 イイね!

通勤爆音号、突然の別れ・・・

今日、いつも使っていた、通勤場君号に別れを告げましたな・・

突然の別れです・・

月曜日よりバッテリーの調子が悪く、お休みの爆音号・・

今日、バイク屋さんに引き取られました・・

何があったのかは、後日アップします・・

アップをお楽しみ下さい・・

来週は、チャリ通勤ですね・・

では・・
Posted at 2022/04/09 20:18:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月03日 イイね!

プチ散歩・・(花見編)

プチ散歩・・(花見編)今日は、ぼっち散歩です・・・

お花見の季節ですね・・

という訳で、思いつきで行っちゃいました・・

自分なりのコロナ対策・・  人のいないうちに、見て帰る・・
人に会わなければ、感染しない・・

で、4時半に出発・・

3時間後、目的地に到着・・  下道で約130キロ・・

ここです・・



群馬県 妙義神社・・  ここは、しだれ桜が有名なんです・・
ちょっと、早かったかな・・  でも来週だと微妙だし・・

境内の桜も綺麗でしたよ・・






ただ、この神社の難点・・

この階段・・  しかも天然の岩なので、平らな面が少なく大変・・

下から見ると・・


息も絶え絶え上がると・・

上からみると・・


う~ん、降りる気にはならない・・  危なすぎる・・

で、やっと本殿です・・




ここで、願い事を・・

当然の事ながら、昇ったら降りる・・ しかし危険すぎる・・
じゃあ、降りるか・・  無理でしょ死ぬわ・・

安心して下さい・・  階段の脇に安全に降りる迂回路があるのですよ・・

当然、こちらで降りましたけど・・

この時点でまだ、8時・・
せっかくなので、妙義の峠を軽く攻めましょう・・

久々の峠道・・ ちょっと怖かったかも・・

また3時間掛け、帰路へ・・

お昼には帰ってきました・・

次回は5月・・  長野の諏訪方面の予定・・

で、本日の走行距離
Posted at 2022/04/03 14:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月21日 イイね!

プチ散歩・・(常陸おおた・常陸大宮)

プチ散歩・・(常陸おおた・常陸大宮)今日は,1ヵ月ぶりのお出掛けです・・

今回は、茨城北部(ほぼ福島より)に行ってきます・・

朝5時、いつものお友達をお迎えに行きGO!!

目的地まで約150㌔ 4時間の予定・・(もち下道)

まあ流れで走りますので約3時間半で到着・・

お友達は始めての場所ですが、自分は3回目です・・

常陸おおたにある、御岩神社です・・





ここは、参道が綺麗で、山の中の神社って感じですね・・
周りはスギの木に囲まれ水の音も心地よく気分休まる場所・・


御手水場・・  コロナの影響で柄杓等はありませんが、手は清められます・・


拝殿・・ 綺麗な拝殿です・・


御朱印は、前回、貰っているので、今回はなしです・・

今回は、せっかくここまで来たので、さらに北上します・・

さらに1時間北上・・ ほぼ福島県・・

ここで、マイナスイオンをたっぷり頂きます・・

滝です・・

袋田の滝ですね・・

自分は来たことがあるらしいのですが、記憶がありません・・
多分、小さい頃だったのでしょうね・・

有料駐車場に車を止め、トンネル使用料を支払って滝へ・・




トンネル内部・・  幻想的なライトアップ・・


途中、恋人の聖地とかが・・


滝の下の方から・・




トンネル内部にあるエレベーターで最上部へと・・





自分の感想では、下部の方が迫力ありましたね・・

エレベーターで下へ戻り、駐車場へと向かう途中の滝・・




充分、マイナスイオンを補充し帰路へと・・

帰りはさくっと高速で・・  とは行きたいが、最寄のICまで1時間強・・

まあ、山の中ですからね・・

途中、友部SAにて昼食タイム・・

今回は、チャーシュー麺+ミニ高菜丼・・


まあまあ、美味しかったです・・
自分的には、袋田のしゃも、魅惑でしたけど、時間的に早かったのでしょうがないかと・・

お腹も一杯になりsらに帰路へ・・

ごご1時半頃に帰宅・・  今回も早い帰宅です・・

まあ、朝早いですからね・・

混む前に行き、混む前に帰るという、方針ですからね・・

次回は5月の予定です・・  どこ行こうかな・・  悩みます・・

で、

本日の走行距離・・


Posted at 2022/03/21 15:31:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 天城越え」
何シテル?   04/29 16:01
洗車に、どっぷりはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ちょっとだけ、ヤンチャ仕様 ホイール  :ロクサーニ シュナーベル 5.5J 16イ ...
スズキ GSX-125ABS スズキ GSX-125ABS
五十代後半のリターンライダーです🎵 足付きが問題ですが、頑張ります⁉️
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation