• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マツヒロのブログ一覧

2024年12月07日 イイね!

年末はやっぱ忙しい!?(汗)

年末はやっぱ忙しい!?(汗)お疲れ雅です!!

今年も残る所

あと3週間ほど!!!

もう少しで

今年も終わっちゃいますネッ

さて、そんな忙しい中

月曜日にはオイル交換をして来ました☆


エレメント交換デポジット洗浄すると


1万ぐらい行っちゃいますよネッ

ってかカローラ

エレメントを交換すると

オイルが4ℓ以上入るんですね!!

ちょっとビックリっすよネッ( ゚Д゚)

それからパーツレビューでも

アップしましたが

アクアフェンダーガーニッシュ

取り付け様と思い

オークション落札したのですが


このまま装着するのも

なんなので・・・

ちょっと小細工


G’sの部分ボディー色

ハイブリットトヨタに変更

車にはまだ装着してませんので

天気を見ながら後日

装着したいと思います♪♪

あと先日YouTube見ていたら

これを紹介されていたので


早速、購入♪♪

かなりしっかり香ります!!!

自分はレベル1にしたのですが

1分おきにモーター音がします

ほんの僅かな音ですが

無音ではありませんです

来週か再来週には

タイヤ交換しないと

いけないですし

ホントなにかとバタバタっすww

フェンダーガーニッシュ

取り付けたら

アップしますネッ!!!

それでは今日はこの辺で

seeyou~~♪♪
Posted at 2024/12/07 22:52:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月24日 イイね!

一泊二日の台車生活!!

一泊二日の台車生活!!皆さん

こんばんは~~

先日、工具箱

ステッカーを貼って

チャラくしてみました(笑)

さて今週末なのですが

愛車のカローラ

ディーラーに預けて来ました

以前より足回りから

異音がしていたので

その改善プロケア点検

先日リコールが発表された

ブレーキのシステム改善を

してもらいました♪♪♪

結果から言いますと

異音原因

フロント左ロアアーム

締め付けトルク不足が原因でした

以前の事故の時交換して

締め付けたのですが

馴染んで来て緩み

出て来ていたんではないかとの事

今後酷くなる可能性が高かったので

この段階で締め付け直せて

良かったとの事でした☆

実際、乗ってみると

全く異音無くなっていて

ホント良かったっすwwww

この作業

土曜日の朝一に車を預け

日曜日の夕方まで作業して頂きました

その間、代車アクアで過ごしました


最近おろしたてのアクアらしいっすww

ディスプレイオーディオデカいっすww


けど画像の解析度はちょっと低いかも

しれません

メーターは


パッと見、全面ディスプレイかと

思ったのですが

3つの画面の複合タイプでした

ハンドルは最近トヨタ車タイプ


エアバックがドンドン小さく

なっていきますよネッ♪♪

そして1番驚いたのが


パノラミックモニター


めっちゃ駐車が便利♪♪♪

フロントカメラは


ナンバーの上

リアはここ


サイドはミラー下


ミラーはカローラと一緒なので

移植とかできないんでしょうか?

出来たら駐車かなり楽になりますネッ

そんな感じの週末でした

明日からまた頑張りましょう☆☆

see you~~~♪♪
Posted at 2024/11/24 20:53:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月17日 イイね!

楽しい1日♪♪

楽しい1日♪♪お疲れ様です!!!

昨日なのですが

カローラツーリングオーナーの

『あさやんDX』さん

『しろぱぐ』さん

『カロトちゃん』さん

と会社の後輩の

カローラクロス乗りの

『ユアサ』君の4人で

撮影オフ会をしました♪♪

当日はAM10時から

まずは作業オフ会

あさやんさんの車を

カロトちゃんさんと2人

イジイジ


終わった頃に

一時は来れないかと思った

しろぱぐさんが合流


4台で待っていると


会社のカローラクロス乗りの

『ユアサ』君が合流

午後からは撮影開始!!!

まずは走行画像




イイ感じ♪♪

あさやんさん


カロトちゃんさん


しろぱぐさん


みんなイイ感じ♪♪

それから集合画像


ポートメッセ横にて


次は大型船バック


次は橋の下


バック


水溜まりを使って

逆さBBS


逆さカローラ


こんな感じで楽しんでます♪♪


ここまでで3時間近く経過

泣く泣く『カロトちゃん』さん離脱

残り4台撮影継続


マツヒロ


あさやんさん


しろぱぐさん


ユアサ君


もっといっぱい撮りたかったっすww


ここでがパラついて来て

解散!!!

午後16時をとっくに過ぎてました

朝から6時間以上

作業したり

おしゃべりしたり

撮影したり

とホント楽しい1日になりました♪♪

参加して頂いた皆さんには

感謝です!!!m(__)m

本当ありがとうございました

まだまだカメラの腕を上げて

次回はもっとイイ画像

いっぱい撮れる様に

練習していきたいと思います

明日からは寒くなるみたいなので

そろそろ部屋にこもって

依頼品プラモを早急に

取り掛かりたいと思います!!

それでは

see you~~♪♪
Posted at 2024/11/17 22:12:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月07日 イイね!

次の日は晴れたんですヨッ

次の日は晴れたんですヨッこんにちは♪

カローラ

いっぱい見た

次の日はから快晴

1日ズレていれば・・・😅

って思いながら

朝から洗車しました


そして夕方からイジイジ

まずはリアシートコンソールバックス

設置しょうと思います(^^)v

助手席のオプションカプラーから

電源を取ってリアシートまで持って行きました


リアシートの中に3連ソケットを仕込みます


ギボシを使って繋げでました

プラスマイナス確認しながら

通電しているのを見て

作業進めてました

リアシート戻してもう一度

確かめてみると

全く通電していない😱😱

もしやと思いヒューズボックス

確認すると・・・

ヒューズが切れてました😱😱

ヒューズ入れ替えたんですが

まだ通電してない‼️‼️‼️

何故‼️‼️‼️

オーディオ裏やエンジンルームの

ヒューズボックスも確認したのに

原因が分からず(泣)

ディーラーに連絡すると

今から見るよ

との事で大至急向かいました


経緯説明して見てもらうと

ヒューズ位置ズレてるとの事

ガビーーーーーンorz

正規の位置にヒューズを入れると

あっさり通電‼️‼️‼️

無事完了✌️😅

そんな困難がありましたが

何とかリアシート

コンソールボックスを取り付けれました


リアシートに人を乗せる事少ないんですが

乗った時には便利かなって感じです

あと小物入れ増設出来て良かったです

これからもう少し使いやすくしたいと思ってます

あとリアハッチトヨタマークなんですが

先日、ヤブさんに会った時に

交換されていて

自分も早速、真似して交換しました✌️

ビフォー


アフター


これで洗車になります

同じサイズのエンブレムが無く

一回り大きい物にしました

これでエンブレムの脇の凹みも無くなり

汚れ溜まらなくなしましたぁ〜(*≧∀≦*)

あと今週ですが

奮発してカメラレンズ購入しました


24-70F2.8‼️


やっぱレンズ変わると

良いっすね✌️😍


ボケ感もイイ感じで

ディテールもくっきりです


フラッシュ無し水銀灯だけで

こんな感じにもなります



かなり大満足っすwww

そんな感じで来週末

オフ会&撮影会を考えます

気になる方気軽メッセージください

一緒にゆる〜〜く

ワイワイしましょう♪♪

それでは

see you〜
Posted at 2024/11/08 04:24:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月07日 イイね!

カローラがいっぱい♡

カローラがいっぱい♡こんにちわ~~

前回ブログ

予告していた

富士スピードウェイで

11月2日開催された

『2024オータムカローラフェスティバル』

参加してきました  ヾ(*´∀`*)ノ

当日は生憎の雨 ( ;∀;)


強くなったり弱くなったりで

止むことは無く1日中降ってました(泣)

ですが北は八戸から

南は岡山まで

総勢151台のカローラが

全国から集まりました♪♪

車種の内訳は

ツーリングが38台

セダンが12台

スポーツが54台

GRが16台

クロスが31台

でした

やっぱスポーツが多かったっすネッ

会場内はカローラでいっぱい



これだけ集まると

テンション上がりますよネッ

やはり自分も乗っているので

ツーリングに目が行きやすいですが

1番ツボった車が


『カローラツーリングスポーツ』

欧州仕様の車両です

希少車両をしっかり落としていて

ガラスも敢えての素ガラス

オートファッション

彷彿させるスタイル

オーナーさんとお話すると

何と同い年!!!!

やっぱオートファッション世代でした

そしてちょっと気になる

カスタムをしていた車両がこちら


BBSのホイールもカッコイイんですが

ミラーの根元


フロントガラスの前の三角の所


カウルトップ


全てブラック塗装さてれました

ちょっと羨ましかったです

自分もいつかやってみたいっすwww

他にも色々と気になる車両は

いっぱい居ました

ただ雨であまり交流が出来なかったのが

ホント残念でした(泣)

参加車両フォトギャラにアップしているので

気になる方は是非ご覧下さい

このイベントはトヨタも協賛しており

カローラ開発者の方も来場されており

トヨタ所有外国仕様

カローラ展示もしておりました




なかなか見れない車両が見れたのは

かなり良かったっすwww♪♪

終始悪天候でしたが

来春開催予定との事なので

快晴を祈って参加したいと思います

荒天の為予定よりも早く終了したので

前から行きたかった

富士スピードウェイ博物館

行って来ました♪♪


1番テンションが上がった車両


グループA車両!!!!!

なかなか見ごたえもあって

楽しかったっすwww

そして帰路についたのですが

帰りの東名は物凄い豪雨

トンネル以外では

100キロ以上出せない程の雨でした

ホントやばかったっすwww

なんとか無事に到着しました

1日中歩きまくって

足が痛くなりましたが

いっぱいのカローラを見れて

ホント楽しい1日でした

是非来年参加したいと思います

気になった方は是非、一緒に行きましょう

それでは

see you~~♪♪
Posted at 2024/11/07 04:16:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

カローラ乗りの中年オヤジ ですがお誘い頂ければ 生交流もジャンジャンして 行きたいっすww 是非誘ってください!! 基本DIYなので色々と 情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEDテールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 04:32:04
トヨタ(純正) LEDテールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 04:29:07
後期 W×Bテールランプ移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 04:28:48

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
2023年2月5日に購入 7月8日に納車 現在パーツを買い漁り中 皆さんの愛車を参考にさ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
家族所有っす 奥様の絶対条件がターボでした 赤×白が可愛くて欲しいって言っていたのですが ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
令和2年3月14日より奥様の愛車から私の愛車になりました。 通勤快速仕様っすww 令和5 ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
2012年4月30日に納車になりました これから少しづつ弄って行きます まだ初心者なので ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation