• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マツヒロのブログ一覧

2024年10月28日 イイね!

いよいよ今週末は♪♪

いよいよ今週末は♪♪こんばんわ~~♪

先日の土曜日ですが

朝からミラー周り

イジイジしてました

今までのミラー


ウィンカー部分白く

ちょっと気になっていました

点灯端っこのみで


ちょっとモヤモヤしてました

あと納車時交換した

ミラーカバー

アティチュードブラックだったので

ミラーウィングとの色違いが…


この全て以前から気になっていて

モヤモヤしてました

なので今回はそのモヤモヤ

解消しました♪♪♪

まずはウィンカー


レンズ全体光る様になって

イイ感じ♪♪♪

そして色違い


全て202ブラック統一

そして1番変化ポイント

シエンタ純正補助ミラー装着


運転席からはこんな感じ


助手席ドアハンドル下辺り

確認できます☆

パッと見、カローラ

元々付いていたかの様な仕上がりに

大満足っすwww

かなりスッキリしました\(^o^)/

詳しくは整備手帳にも

アップしておりますので

お時間のある方は是非

そして翌日の日曜日

近所の『ピットワン』

10時過ぎに向かったので

案の定付近の駐車場満車(泣)

お店から徒歩10分程度って事だったので

河川敷の駐車場へ止めました


そこから徒歩でお店に向かったのですが

20分以上掛かってしまいました(滝汗)orz

お店に付くとかなり盛り上がっておりました


ぼっち参加の私がウロウロ歩いていると

先日のカローラミーティング

知り合った方と再会

連絡先交換して話をしていると

みんカラもやっているって事で

盛り上がりました

前期ツーリングのターボマニュアルの

カロトちゃんさんです



知り合いがいてホント良かったっすww

そしてメインイベント

じゃんけん大会!!!!


かなり盛り上がりましたが

自分はもちろん坊主…orz

まっカローラオーナー

カロトちゃんさんと

再会できたので良しとします!!!!

そして本題今週末ですが

いよいよ

『カローラフェスティバル』

開催されます

許可証も準備万端!!!


参加車両は

ツーリングが20台

スポーツが20台

セダンが13台

クロスが17台

GRカローラが18台

合計88台

とかなりな台数っぽいっすwww

週刊天気予報では雨マークが付いてますが

曇りマークに代わる事を祈ってます

なんとか雨は避けたい・・・

今から週末が楽しみっすwww

それでは

seeyou~~♪♪
Posted at 2024/10/28 20:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月20日 イイね!

長野遠征♪♪

長野遠征♪♪こんばんわ~~

めっきり涼しくなりましたネッ

早速ですが前回報告した

シートヒーターがなんですが


みん友である『99シーマ』さんに

しっかり取り付けてもらおうと思い

土曜日朝一長野へ行って来ました

10時過ぎには99シーマさん

お店到着致しました


お店の隣にはこんな極悪シーマが!!


ウルトラライトさいくぅぅ~~♡


この被り具合


純正風加工バンパー


こうして見ると

セダン良いなぁ~~って

思っちゃいますよネッ

カッコイイ♡

至福の時間を過ごしてから

作業して頂きました

原因ショートじゃなく

断線だけだったので

配線を1から引き直し

センターコンソールに

押し込んでいた配線を

助手席足元にまとめて

ここまでパネル外さず



ACCアースなどの電源

取れる様にして頂きました♪♪♪

ついでに足元イルミネーション

2ヵ所にしました

助手席側


運転席側のアクセル側


センターコンソール側


こんな感じで2ヵ所追加で設置しました

シートヒータスイッチはこんな感じ


スイッチON


こんな感じっすwww

バッチリシートヒーター

作動出来ました♪♪♪

パネルを戻すついでに

ダッシュボード交換


上が今まで装着していたパネル

下が今回装着するパネルっすwww

今までのパネルは赤丸の部分

キズが・・・orz


最初、そんなに気にならないだろと

思って購入した装着していたのですが

やっぱ気になってこの度交換っすww


目立つキズもなくイイ感じっすww

そんな感じで昼過ぎには

予定作業完了したのですが


そこから以前から気になっていた

ボンネット屋根

ウォータースポット磨いて除去して頂きました


急な依頼で万全の道具が無いなか

かなりキレイに除去出来ました♪♪♪

そんな感じでからまで

ダラダラお店居座って

色々と作業して頂きました

ホント色々ありがとうございましたm(__)m

キレイになり

シートヒーター無事装着でき

足元照明もイイ感じに

しかもダッシュボード

新品状態に♪♪♪

片道3時間かかりましたが

確実に私のカローラツーリング

レベルアップ出来ました☆☆

ご協力頂いた『99シーマ』さん

ありがとうございましたぁぁ~~

そんな車漬けの1日でした

来週はピットワンフェスティバル♪♪

前日の土曜日には

カローラミラーイジイジしたいと思います

それでは

SEE YOU~~♪♪
Posted at 2024/10/20 21:56:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月14日 イイね!

浅知恵(泣) orz

浅知恵(泣) orzこんにちわ~~

皆さん3連休

満喫されてますかぁ~?

自分は連休2日目の朝から

シートヒーター&カバー

取り付けを行いました

シートヒーター

電源がACCの指定があったので

センターコンソール

シガレットから取りました


矢印の所っすww

今までもここから

ドリンクホルダーのLEDなどの

電源を取っていたので

これで大丈夫だと思っていたのですが

全て作業が終わって

夜になってから試しに

シートヒーターONしたら

少し温まって来たかなぁ~~

って思った頃

シートシーターの電源がショート!!

今まで同じ所から電源を取っていた物も

一緒に消灯・・・・

もうガッカリっすww(号泣)

長野の99シーマさんに電話して

聞いてみると

ヒューズとリレーをかませて

バッ直を取った方がいいよ

との事。。。

やっぱプロは違いますね

もう心が折れた私は

来週長野での作業予約をいれさせて頂きました

やっぱ素人浅知恵はろくなもんじゃないっすネッ

てな訳で来週末長野へドライブ

行って来ようと思います

あと整備手帳にもアップしましたが

シフトブーツも交換致しました

純正のブーツにはステッチ

1本入っているんですが

自分のはステッチだったので


にしたいなぁ~って思っていたので

アクティブスポーツのブーツに

交換しようとおもったのですが

ディーラーで2万って言われたので

諦めてオークションで検索していたら

カローラツーリングに流用可能

って書いてるUXブーツがあったので

購入してみたのですが

かなり形状が違っていて

しっかり加工しないと

取り付け出来ないレベルでしたが

何とか取り付けました


純正だと1本のステッチ

2本になって

カローラオーナーじゃないと

気付かない感じで

結構気に入ってます


Pの位置だとちょっと張ってる気もしますが…

良しとします♪♪♪

とりあえずシートカバーだけは

取り付け出来たので

良しとします☆


来週にはシートヒーター

使用可能になっている事を

祈るばかりです

そんな踏んだり蹴ったり

3連休でした

see you~~♪♪
Posted at 2024/10/14 15:56:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月05日 イイね!

秋の空

秋の空こんばんわ~~

もうすっかりになって

来てますネッ

日中はまだ暑いですが


朝晩はかなり涼しくなって来ました

過ごしやすくてホントいい時期っすよネッ

さて本日ですが

いつも金曜日の会社帰りに

洗車して帰るのがルーティーン

なっているのですが

昨日は夕方はまだ小雨だったので

久々に洗車せずにまっすぐ帰宅!!

そして今日起きると

快晴!!!!!

車が汚い・・・orz

快晴なのに洗車してないと

なんか気持ちがスッキリしないっすよネッ

けど月曜日からまただしなぁ~~

うぅぅぅ~~悩むぅぅっぅ~~

とりあえずお昼だったので

近所の『山本屋総本店』




何気に『味噌煮込みうどん』

食べたことが無く

初体験でした♪♪



食感独特ですね

まだ食べた事の無い方は

是非一度ご賞味あれ

名古屋めしです!!

麺の量が少し少な目なので

大盛ライス(大)がお勧めです

初名古屋めし満喫した後は

やはり・・・

洗車!!!!


月曜日からでも

やっぱり洗車!!!

気持ち晴々っすwww

来週三連休シートヒーターでも

取り付けしましょうかネッ♪♪

それでは

see you~~♪♪
Posted at 2024/10/05 19:56:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月29日 イイね!

プチオフさいくぅ~~♪♪

プチオフさいくぅ~~♪♪こんにちわ~~

皆さんお元気ですか??

気温も一時期よりは

落ち着いて来て

足音も聞こえて

来そうな感じですが・・・

なので土曜日

リアのシートカバー

取り付けてみました♪♪



ここまでやったトコで

汗だく!!!!(開始30分程度)

まだまだ暑いっすww(滝汗)

なので室内移動して

座面のカバーを取り付け



10分程度で終わってしまいました(爆)

また暑い車内に戻って作業再開



1時間程度作業完了

意外と簡単に出来ました♪♪

フロントシートヒーター

仕込むのでまた次回!!!

奥さんにシートカバー付けたんでけど

どう???

って聞いたら

前がどうなっていたか

覚えてないから分からない・・・

っとの事
(気付かんのかい!!!!)

そして本日はプチオフなので

ちょっと早く起きて洗車!!!
(金曜の夜にも洗車しましたが・・)

いつもの一宮タワー4台で集合しました♪♪♪



今回、前日に奥さんのダンス

ライブハウスで撮っていて



露出下げてフラッシュを

使っていたのですが

露出設定をそのままで撮影してしまい

不本意仕上がりになってしまいました(号泣)



交流夢中になってしまい

カメラがおざなりになってしまいました(泣)

結構、暗いです・・

これでもリタッチして

かなり明るくしたんですが・・・orz

次回からは気を付けて撮影します!!!

さて切り替えて

今回初交流の『〇やぶ』さん


棺桶を積んで

スポーツの純正ホイールを

純正車高で履いてます

ちょっとした工夫

イイ感じのツラっすwww



ビチビチツライチっす♡

絶景っすネッ♪♪

『しろぱぐ』さんは

フロント周りを中心に

やってました☆


偶然にも4台共

ホワイトボディー

サイドバイザーレス

そして純正車高!!

だけどそれぞれに拘りが有って

イジリ方も違い

話を聞いてるだけで

ワクワクしちゃいます♪♪♪

ホント楽しい時間でした☆

やっぱ生交流最高っすネッ

もし気になった方が居ましたら

気軽メッセ下さい

『生』最高っすヨッ

そんな感じで2時間程度でしたが

濃いぃぃ2時間でした♡

参加された皆さん

ありがとうございました

またこれからもヨロシクお願いいたします

詳しくは整備手帳フォトギャラ

アップしておりますので

お時間がある方は

是非、ご覧下さいm(__)m

そんな感じで

今回はこの辺で

see you~~♪♪
Posted at 2024/09/29 17:31:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

カローラ乗りの中年オヤジ ですがお誘い頂ければ 生交流もジャンジャンして 行きたいっすww 是非誘ってください!! 基本DIYなので色々と 情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEDテールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 04:32:04
トヨタ(純正) LEDテールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 04:29:07
後期 W×Bテールランプ移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 04:28:48

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
2023年2月5日に購入 7月8日に納車 現在パーツを買い漁り中 皆さんの愛車を参考にさ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
家族所有っす 奥様の絶対条件がターボでした 赤×白が可愛くて欲しいって言っていたのですが ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
令和2年3月14日より奥様の愛車から私の愛車になりました。 通勤快速仕様っすww 令和5 ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
2012年4月30日に納車になりました これから少しづつ弄って行きます まだ初心者なので ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation