• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷっちほりのブログ一覧

2010年01月17日 イイね!

万歩計

 久しぶりに書くブログですが、車ネタではありません。
 クリスマスに自分へのプレゼントとして買ったDSソフトのポケモンですが、これにポケウォーカーというおまけが付いてきます。いわゆる万歩計で、通信でポケモンを移して歩くと、歩数に応じてレベルやなつき具合が上がるというものです。
 35歳を過ぎた頃から体力の低下を実感し、ここ最近は筋肉の低下から来る腰痛に悩まされています。
 そこで活躍するのが先ほどの万歩計(ポケウォーカー)。これがあるだけでちょっと遠くまで歩く気になれます。あまり急激な運動は逆効果なので、まずはウォーキングで体を動かす練習です。
 健康のためには一日一万歩、と言われますが、会社に行く日は平均3500歩です。あと3倍歩かなきゃだめですね。休日で一日家にいたら1500歩くらいしか歩きませんでした。足腰弱るわけだ。散歩がてらちょっと離れた本屋やスーパーへ行くと6000~7000歩になります。休みには家族そろっての散歩が我が家のちょっとしたブームになっています。
 体力の回復と腰痛の改善を夢見てがんばって歩きます。さて、いつまで続くことやら・・・。
Posted at 2010/01/17 22:13:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポケモン | 趣味
2009年08月01日 イイね!

ポケモン電車

ポケモン電車 昨年に引き続き、今年の夏休みも名鉄電車のポケモンビンゴスタンプリレーに参加。
 この日はセントレアにポケモンジェットとポケモン電車が集まるとあって、一日乗車券を購入して名鉄電車乗りまくりの一日にすることにしました。
 最初の駅は名鉄神宮前。次に知多半田駅。ここでカミさんが「・・乗車券が無い」。たった一駅で落としてしまったようです。もたもたしてたら、運良くポケモン電車に乗ることができました。子ども達大喜び。
 次のセントレア駅で駅員に事情を話し、一日乗車券の領収書で乗り降りできないか聞くと、「どうにもなりません」。こうなりゃ子どもと一緒に改札抜けるしかないわな。
 セントレアではちょうどポケモンジェットに乗客が搭乗中。これが飛び立つのを見届けて、スタンプラリーへ。岐阜まで行って今日のノルマを完了にしました。
 こんな遊びに参加しないと絶対利用しない路線や駅に停まり、ちょっと新鮮な一日でした。
Posted at 2009/09/04 23:33:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポケモン | 日記
2009年07月22日 イイね!

どくづき

どくづき 二人の子どもを連れて大阪のポケモンフェスタに行ってきました。
 カミさんがコンサート観覧のため大阪へ行くと言い出し、同じ日に開催されるこのイベントに申し込んだところ当選したので、有給休暇をとって行ってきました。
 この日一番のお気に入り写真がこの一枚です。わかる人にはわかるこのポーズ。写真を撮ってくれた係りのお姉さんや並んでいた他のお客さん達に大うけでした。
 イベントは人数制限ありの申し込み制だったので混雑もなく快適に遊ぶことができました。アトラクション(?)はポケモンクイズやTVゲームなどで、子ども達も楽しんでいました。
 午前中にこのイベント。午後には海遊館でジンベイザメにお目にかかってきました。
 良きパパになった一日でした。
Posted at 2009/09/04 23:14:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポケモン | 日記

プロフィール

2009年4月30日、エリーゼオーナーになりました。新たなカーライフ&友達の輪に期待してみんカラに登録。ブログにもチャレンジ中。 夢は、スーパーカーで通勤する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

美味~!“オイスタ~ロード” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/12 23:40:57

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
愛車(黒エリーゼ)を不慮の事故で失い、次の通勤用として購入。黒エリーゼとは同じグレード、 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
 過去の我が家のファーストカー。休日は家族の移動用、平日はカミさんの足車として11年間が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて自分で購入した車。14年愛用し130,000km走行。主に通勤用、たまにショートサ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2008年4月30日に納車。 2000年に初めてエリーゼS1を街で見かけて虜に。通勤仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation