• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷっちほりのブログ一覧

2012年10月20日 イイね!

初スカイツリー

初スカイツリー旅行3日目は、午前中にイクスピアリで買い物して昼食をとって帰路につくのが毎回のパターン。
しかし、今回は思い付きで急遽東京観光も組み込む事に。

スカイツリーを眺めてきました。
白いタワーが青い空に映えてとても綺麗でした。(^。^)







スマホから投稿したら写真が横向いてしまいました。
スマホでの直し方が分からないので、気が向いたらパソコンで修正します。

2012.10.21
パソコンで元の写真を回転させてから貼り直しても横向いたままです。
縦横比の関係かなー?
ギブアップ!
Posted at 2012/10/20 19:08:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年08月17日 イイね!

海遊館

大阪海遊館へ行ってきました。
2日も続けてエリーゼで遊びに出かけちゃったので、挽回の家族サービスです。

連休はどこも混んでいるので、基本、あまり出かけません。
前日に「明日どうする?」みたいな会話をして、プールに行ったり実家へ行ったり。

16日にサーキットから帰ってきて、いつも通りの会話をしていて、名古屋港水族館へ行く、という話になりました。ところが、話を進めるうちに、なぜか行先が海遊館に。

館内は結構な人でしたが、混雑というほどでもなく。
マンタ、ジンベイザメ、クラゲ、イワシの大群・・・、けっこう楽しい。
家族全員が満足の水族館でした。

帰りの高速道路、四日市ICを先頭に25kmの渋滞。orz
やっぱり連休中の遠出は覚悟が要ります。
実質は15km程度の渋滞でしたが、通常3時間程度の道のりを5時間掛けて帰ってきました。
Posted at 2012/08/18 15:51:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年03月03日 イイね!

スキー板

スキー板3月に入ってかなり暖かくなりました。
今年は2回スキーに行きましたが、もう終わりかな。

今年はミニスキーを使っていましたが、安定しない短い板は足への負担が大きいので少し長めの板へとチェンジすることに。

写真右が今年使っていたミニスキー。
購入後約20年の初代Big Footです。
左が今回購入したもの。
これだけ長さが違えばかなり安定するはず。
そして、我々の年代にはたまらないデザイン。
ゲームキャラなのである意味、痛スキー(痛板)。

カミさんも同じことを考えていたのですが、しばらくこれを共有して、もう1本をどんな板にするか考えます。

こうして道具を買っちゃうと早速使いたくなっちゃいます。
気が向いたら今シーズンもう1回いっちゃうかも。
Posted at 2012/03/04 22:48:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年01月08日 イイね!

スキー

スキー家族でシーズン初スキー。

私とカミさんは、約20年前に購入したミニスキーを使ってみました。一応滑れたけど、暴れる板を抑えるのが大変で、案の定、足がパンパンになりました。ただでさえ脚力衰えまくりなのに。
ミニスキーって、コブ斜面や急斜面を細かいターンで刻んで行くのは長い板より楽なんですが、緩斜面を大きなターンするのはギャップで暴れて大変なんですよね。そんな特性すっかり忘れてました。
普通のスキー板レンタルした方が楽だったかもしれませんが、レンタル代は節約できました。

子供たちはこれで3回目のスキーですが、かなり上達してきれいなフォームで滑れるようになりました。まだまだスキー行きそうなので板買っちゃおうかな。
Posted at 2012/01/09 21:19:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2011年11月27日 イイね!

慰安旅行-2

泊まった宿は、宴会場のふすまを開けると一面のガラス。
ここから海を眺められ、日の出を拝むのが一つのウリです。
早起きする気は無かったんですが、同室の先輩のいびきに起こされてしまったのでついでにこのイベントに参加。生憎の曇り空ではっきり見えず、さらに損した気分に。

しばらくするとトビへの餌やりイベントが。
白身魚のさしみが皿に無造作に盛ってあって、これを投げると空中でトビがキャッチするシステムです。こちらは初めての体験で、結構楽しめました。


途中で気付いたのですが、餌を投げた先の道路にカラスと猫が。
トビが取り損ねて落ちてきたさしみをいただきって戦法です。賢い。
この猫、丸々と太ってます。


宿を出ると定番の伊勢神宮参拝とおかげ横丁散策。
お土産に赤福買って帰りました。

以上、備忘録でした。
Posted at 2011/12/03 02:17:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

2009年4月30日、エリーゼオーナーになりました。新たなカーライフ&友達の輪に期待してみんカラに登録。ブログにもチャレンジ中。 夢は、スーパーカーで通勤する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

美味~!“オイスタ~ロード” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/12 23:40:57

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
愛車(黒エリーゼ)を不慮の事故で失い、次の通勤用として購入。黒エリーゼとは同じグレード、 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
 過去の我が家のファーストカー。休日は家族の移動用、平日はカミさんの足車として11年間が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて自分で購入した車。14年愛用し130,000km走行。主に通勤用、たまにショートサ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2008年4月30日に納車。 2000年に初めてエリーゼS1を街で見かけて虜に。通勤仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation