• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷっちほりのブログ一覧

2012年01月05日 イイね!

ガンプラRGザク完成

ガンプラRGザク完成昨年夏、ガンプラの量産ザクを制作開始し、年内完成するかな?などとと書きましたが、ヒマを見つけては少しずつ組立てて年明けてようやく完成。
先回制作したシャアザクとは細部が微妙に違っていて、実際のファーストガンダムの映像には現れなかった設定に「なるほど」と感動しながら作りました。

さて、次はRGガンダムでも作ろうかな。
Posted at 2012/01/05 20:33:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2011年08月25日 イイね!

ガンプラ完成

ガンプラ完成 リアルグレード(RG)シャアザクのプラモデルが完成。5月の連休から作り始め、ヒマを見つけては少しずつ作り3か月以上掛かりました。
 次はRG量産ザクに着手。年内には完成するかな。

 それにしても、ポージングも写真もヘタだな~。
Posted at 2011/08/25 20:20:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダム | 趣味
2011年08月05日 イイね!

ガンプラ制作

ガンプラ制作 ガンプラ買っちゃいました。























 カミさんが。



 
 小学生の息子がガンプラにハマっているのですが、それを見ていたカミさんが、「楽しそうだね。私も作ってみようかな。」と言い出した。???。買ったのはMG(1/100)シャアザク。

 ガンダムアニメにはあまり興味を示していなかったのですが、結構詳しい。息子がくどくど説明しているからだろうか。カミさんの感覚では、
  ・量産型の緑はダメ。シャア専用の赤い色がいい。
  ・ズゴックは人間では首の短い太マッチョ体型でダメ。
  ・ザク、グフ、ゲルググが、細マッチョ体型で魅力的。
だそうです。

 ランナーの残りを何だか楽しそうに削ってます。きれいに削れた時の満足感が格別だそうだ。分かってるね。がんばって作ってくれ。

 ちなみに、私も現在ガンプラ制作中。RG(1/144リアルグレード)のシャアザク。5月の連休に買ったのを少しずつ組立てて、まだ完成してません。でも、カミさんの買い物と一緒に、RG量産型を買っちゃいました。シャアザクより背中や足のスラスターが小さかったり少なかったりと、「そうかもね」ってポイントがあって、並べてみたくなりました。シャアザク完成後に手を付けます。今年中に完成するかな?
Posted at 2011/08/05 22:13:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記

プロフィール

2009年4月30日、エリーゼオーナーになりました。新たなカーライフ&友達の輪に期待してみんカラに登録。ブログにもチャレンジ中。 夢は、スーパーカーで通勤する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

美味~!“オイスタ~ロード” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/12 23:40:57

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
愛車(黒エリーゼ)を不慮の事故で失い、次の通勤用として購入。黒エリーゼとは同じグレード、 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
 過去の我が家のファーストカー。休日は家族の移動用、平日はカミさんの足車として11年間が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて自分で購入した車。14年愛用し130,000km走行。主に通勤用、たまにショートサ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2008年4月30日に納車。 2000年に初めてエリーゼS1を街で見かけて虜に。通勤仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation