• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷっちほりのブログ一覧

2012年01月28日 イイね!

ミニ四駆

最近、息子がミニ四駆に目覚めました。
一緒に遊べると思い私も購入。
2週間経ってようやくボディが完成。最近マイブームの痛車です。



市販のステッカー貼っただけですがまずまずの出来ではないでしょうか。
1/10用ラジコン用ステッカーから大きさの合う絵柄を選んで貼りました。
気に入った出来になったので、走らせるのがもったいない。
走行用のボディを別に手配しようかな。

ステッカーの余りはカミさんが狙ってます。
何故カミさんか、というとカミさんが今「悪の娘」シリーズの小説にハマっています。この小説はボーカロイド鏡音リンレンが元になったらしい。この小説かなり売れているみたいですね。本をあまり読まない私には何のことやら、ですが、あまりにカミさんが進めてくるので一度読んでみようかな。

ミニ四駆は、というと、パーツを交換した効果がタイムで実感できるのでおもしろいですね。
でも楽しむためにはパーツをいろいろ持っていないといけないので、いろいろ買ってしまいます。
モータ、ベアリング、ローラー・・・。
1個1個は安いのですが、トータルでは小学生にはキツイ額になってしまいます。
私が買ったパーツが息子のミニ四駆に付けられていたりします。
想定内ですけど。
Posted at 2012/01/28 21:04:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 痛車 | クルマ
2011年12月04日 イイね!

痛車イベント

痛車イベント午後は家族でお出かけ。知多で開催された痛車のイベントへギャラリーしに行きました。場所は、知多半島道路の知多IC降りて10分くらいの場所、白砂の湯駐車場。この辺りでは知多娘。って萌えキャラを売出し中らしいです。

数日前の新聞でカミさんがイベント開催の記事を見つけ、「一度見てみたい」と。突然ガンプラ作ってみたいと言い出したり、たまに「えっ」て思うものに興味を持ちます。

会場には、60~70台の痛い車が展示してありました。

皆さん根っからの車好きなので、ベースの車がかなりいじってあります。エアロ、シャコタン、ガルウィング、内装張替え、オーディオ、・・・。すごい。
一通りざっと見ただけだったので、次回はもっと細部の作り込みも観察してみたいと思いました。
しかし、自分の車をこうする勇気は湧きませーん。

会場の写真は↓コチラで。おヒマならどうぞ。
 痛車イベント-1
 痛車イベント-2
 痛車イベント-3
 痛車イベント-4
Posted at 2011/12/04 23:03:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 痛車 | クルマ

プロフィール

2009年4月30日、エリーゼオーナーになりました。新たなカーライフ&友達の輪に期待してみんカラに登録。ブログにもチャレンジ中。 夢は、スーパーカーで通勤する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

美味~!“オイスタ~ロード” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/12 23:40:57

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
愛車(黒エリーゼ)を不慮の事故で失い、次の通勤用として購入。黒エリーゼとは同じグレード、 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
 過去の我が家のファーストカー。休日は家族の移動用、平日はカミさんの足車として11年間が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて自分で購入した車。14年愛用し130,000km走行。主に通勤用、たまにショートサ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2008年4月30日に納車。 2000年に初めてエリーゼS1を街で見かけて虜に。通勤仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation