• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷっちほりのブログ一覧

2012年11月19日 イイね!

豊洲オフレポート

11/4の豊洲オフ遠征のレポートをようやく。

さて、前日のJLDでリサーチしたところ、豊洲オフは8時頃から集まり始めると聞いて出来るだけ早く出発しようと計画。6:30から始まる宿の朝食ビュッフェをいただいて、7:20に宿を出発。御殿場ICから高速道路へ。順調に行けば9:00頃到着予定です。

しかし、あまりに富士山がキレイなので、早々に足柄SAで車を停めて撮影会。


気が済んだところで再度東京を目指して走り出します。
東京の地理に全く疎い私が先頭だったのですが、ナビがあれば何とかなるはず。文明万歳。
「ららぽーと」を目的地にナビ任せに走っていると、高速を降りたのは新富町IC。前日リサーチしたICと違うと思いつつナビ通りに走行。ららぽーと駐車場付近まで来ましたが、ロータス車が集まっている駐車場は見当たらず。
仕方なく車を停めて3人で相談。MPAさんが携帯で検索し、会場位置情報がアップされているサイトを発見。不安になりながらうろうろ走行していると、反対車線の駐車場にようやくエリエクを発見。
9:20会場到着。ようやく来ました。念願の「(旧)お台場オフ」遠征!!


台数があまり集まっていない様子だったので、前日のJLDの疲れで皆さん参加されないのか、またはもうほとんど解散してしまったのかと思っていると、後から後からロータスが。愛知のLOMICや三ヶ根山では10:00頃には解散なので、その感覚とは違ったようです。

会場では、ずっとみんカラ拝見していたモチヲさんやTSUBOさん、以前LOMICで少し会話させていただいた赤エリBOO+さん、前日に豊洲オフの情報を教えていただいたヌヴォラーさん、我々より遠くから遠征のまるしさん&チネリさん 他、多くの方にご挨拶させていただきました。
皆さんありがとうございました。
なお、参加者リストはK-Exigeさんのブログをご覧いただくとよろしいかと。
(K-Exigeさん、勝手にリンク貼らせていただきました。問題あればご一報を。)

それにしても、この会場、景色が贅沢すぎ。
上の写真は奥にレインボーブリッジが見えます。

スカイツリー、

東京タワー、

富士山まで。


いろいろお話させていただいて、11:45会場を後にし、ここから名古屋までの長い道のりです。蛯名SAで昼食休憩、その後は新東名のすべてのSAで休憩しながらトロトロ走り。浜松SAで夕食を済ませ、東名との合流で大渋滞にハマりながら、何とか無事に自宅へ到着。19:15でした。

そして、この2日間の走行距離 759km。良く走り、良くしゃべり、良く遊んだ2日間でした。
最後に、2日間一緒に遊んでいただいたTANK888さんとMPAさん、ありがとうございました。
Posted at 2012/11/19 00:33:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ

プロフィール

2009年4月30日、エリーゼオーナーになりました。新たなカーライフ&友達の輪に期待してみんカラに登録。ブログにもチャレンジ中。 夢は、スーパーカーで通勤する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     12 3
45678910
11 121314 1516 17
18 19 2021 2223 24
252627282930 

リンク・クリップ

美味~!“オイスタ~ロード” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/12 23:40:57

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
愛車(黒エリーゼ)を不慮の事故で失い、次の通勤用として購入。黒エリーゼとは同じグレード、 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
 過去の我が家のファーストカー。休日は家族の移動用、平日はカミさんの足車として11年間が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて自分で購入した車。14年愛用し130,000km走行。主に通勤用、たまにショートサ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2008年4月30日に納車。 2000年に初めてエリーゼS1を街で見かけて虜に。通勤仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation