• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷっちほりのブログ一覧

2011年10月24日 イイね!

2000km

2000kmキリ番で~す。
Posted at 2011/10/27 21:15:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ
2011年10月23日 イイね!

洗車

お疲れ休みのつもりだったのに、エリーゼ洗車してしまった。
来週末のJLDに向けて化粧直し。
金曜日は仕事。土曜日未明から出発なので今日しかない。
来週はずっと晴れだから途中で汚れることもなさそうだ。

キレイになったけど、やっぱり疲れた~。
Posted at 2011/10/26 22:12:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ
2011年10月22日 イイね!

TDR

旅行の最終日は、ディズニーリゾート周辺を探索しながらお土産を買います。

昨日と同じくTDSの平面駐車場に車を置いて、リゾートライン(モノレール)に乗ります。
リゾートラインは何度も乗れるよう1日乗車券を購入。

ディズニーシー駅から1つ先の駅まで行くだけですが、時間に余裕もあるので1週してから目的の駅で降ります。子どもたちは先頭車両の最前列に陣取ることができて今日も満足げです。

イクスピアリでは、ほとんどカミさんの買い物に付き合う時間。
子どもたちと一緒に店の前でカミさんを待ちます。
そういえば、以前はニンテンドーDSiでイクスピアリの情報を受信できるサービスがあったので、今回初めてDSiを持って行ったのですが、残念ながらサービス停止していたようです。しかも2年も前に。状況に付いて行けてない私。

しばらくして外を見ると突然の豪雨。結構な勢いです。
今日がパークでなくて良かった、と思いつつ昼食をとっていたら雨は上がっていました。

その後ボンボヤージュに移動。
前の2日で買い切れなかったお土産を物色。
かごいっぱいの買い物をしてリゾートラインで一旦車に戻り身軽になります。

もう一度リゾートラインでディズニーランド前まで移動。
憧れのディズニーランドホテル内を散歩し、さらに買い物して終了。
15:00頃に帰路に着きました。

この日の歩数は9300歩でした。

楽しかったTDR旅行はこれにて完結。
思ったほど天気が崩れなかったし、気温もちょうど良い気候で充実でした。
さて、次回は絶対タワーオブテラーに乗るぞ!
Posted at 2011/10/26 01:41:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディズニー | 日記
2011年10月21日 イイね!

TDS

TDS旅行2日目はTDS(東京ディズニーシー)。
昨日の疲れは、たっぷりの睡眠と足スッキリシートでかなり回復してる様子。

ディズニーシーの駐車場に8:30頃到着。
2年前と同様、特別エリアの平面駐車場へ。
うちのVOXYはデカいエアロ付きなので輪留めに前からアプローチできません。
そんな迷惑な車は平面駐車場へ隔離されてしまいます。
隔離エリアは通常エリアである立体駐車場の裏側ですが、階段の上り下りが無いので歩く距離は近いかな?
同じ駐車場エリアにはシャコタンのS15シルビアや、駐車枠に収まらないキャンピングカーなど、「濃い」車たちが何台もいました。

開場は予定通り9:00。
今日がシーデビューとなる子どもたちは入場前からテンション⤴。
大人たちも8年ぶり2度目なので期待大。

ここでも場内の出来事はほぼ省略。
思い思いに自分を飾って楽しみました。
(飾り具合はフォトギャラご参照)

乗りたいアトラクションにはほとんど乗れましたが、唯一タワーオブテラーは乗れませんでした。
娘が途中で怖くなって泣きだしてリタイア。
次回の楽しみにしておきます。

一日中曇り空でしたが、15:00頃から小雨がぱらつき始めました。
天気予報では夕方から雨、当たってる。
ずっと小雨が降ったり止んだり。傘が無くても何とかなるレベル。
傘やカッパを覚悟していたので、マシな方でした。

この日も21:00頃まで遊んで万歩計は19450歩。
2日続けて約20000歩です。
足スッキリシートが再度活躍。
Posted at 2011/10/25 02:28:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ディズニー | 日記
2011年10月20日 イイね!

TDL

TDL世界一有名なネズミがいる場所へ行ってきました。
2年に一度の贅沢家族旅行です。

今回は東名高速道路の集中工事と重なってしまったので中央道周りで行くことにしました。
いつもは家の布団で睡眠をとって3:00頃出発なのですが、今回は時間が読めません。遅くなって遊ぶ時間をロスするのももったいないので、早めに出発して余った時間は現地で仮眠をとる計画に。
出発は0:00に設定しました。前日会社から戻ったのが23:00頃だったので、寝ずに行くってことです。
中央道は、予想通りトラックが多くて走りにくかったですが、渋滞は無くまずまず。カミさんと運転を交代しながら6:00過ぎに現地へ到着。駐車場は6:30会場。駐車場はパーク入口近くに停めることができました。

車の中で朝食と着替えを済ませ、8:00に入場の列へ。ゲートオープンは9:00の予定が8:30に前倒し。ラッキー。

場内での出来事は省略。

何とか花火まで見物しましたが、体力の限界を感じたので宿へ。
さすがにこの歳で3時間睡眠+20000歩は辛かった。
まだ明日はTDSが待っている。
Posted at 2011/10/23 20:43:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | ディズニー | 旅行/地域

プロフィール

2009年4月30日、エリーゼオーナーになりました。新たなカーライフ&友達の輪に期待してみんカラに登録。ブログにもチャレンジ中。 夢は、スーパーカーで通勤する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
234567 8
91011121314 15
16171819 20 21 22
23 242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

美味~!“オイスタ~ロード” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/12 23:40:57

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
愛車(黒エリーゼ)を不慮の事故で失い、次の通勤用として購入。黒エリーゼとは同じグレード、 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
 過去の我が家のファーストカー。休日は家族の移動用、平日はカミさんの足車として11年間が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて自分で購入した車。14年愛用し130,000km走行。主に通勤用、たまにショートサ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2008年4月30日に納車。 2000年に初めてエリーゼS1を街で見かけて虜に。通勤仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation