• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷっちほりのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

大晦日

毎年恒例で、年越しはカミさんの実家です。いつも義理の父が食事の準備担当。お酒飲まない人なので、婿さんの私が座っていると次々と食事が運ばれてきます。申し訳ない気持ちを抱きながらもお任せして飲んで食ってます。


さらに、年越しそばも義理の父の作。紅白の終わり掛けにいいタイミングで出してくれます。ごちそうさまでした。

Posted at 2012/01/02 00:13:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月30日 イイね!

大掃除

今年もあと2日。年末の大掃除をしました。

ツーリングでもないのに朝4:00前に目が覚めて、2度寝できないくらいすっきり起きてしまいました。映画でも見ようかと棚を物色している内にDVDケースに積もった埃が気になってそのまま大掃除に突入。家族を起こしちゃいけないので音を立てないように棚の物を出しては拭いて戻して、デスクトップパソコンも配線全部外して・・・。
その内家族が起きてきましたが、何時からやってんの?って。4:00からですけどそれが何か?
結局12:30までかかって収納棚を綺麗にしました。朝食を除いてこの時点で8時間働いています。

私、掃除は徹底的にやりたくなるので、年末だけで家中の大掃除は終わりません。そこで、1月はガレージ、2月は玄関、という具合に毎月1か所づつの大掃除を計画していました。半分くらいしか出来ませんでしたけど。残った場所は来年に持越しだ。

私に釣られてカミさんも大掃除に加わります。カミさんの担当はキッチン。こちらも鍋などの収納物を一通り出して整理しながら気持ちいいくらい捨て始めました。終いにはゴミ箱も捨ててしまいました。
昼食後にホームセンターへ新しいゴミ箱を買いに行きましたが、気に入る物がない。おいおい、キッチンのゴミ箱無しでは済まんだろう。ということで、少し色は気に入らないものの使い勝手は良さそうな物を選びました。

これにカッティングシートを貼って、モノトーンの我が家に合うようになりました。




話は変わって、昨日洗車用にこんなものを買ってみました。

いつもは寒くても我慢して水で洗車するんですけど、今年の年末はとても寒いのでこういう便利グッズを使わなくてはやってられません。とは言え、結局前述の棚掃除のおかげで洗車はあす以降にお預けです。
Posted at 2011/12/30 21:09:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月27日 イイね!

4000km

4000kmキリ番GET!

出勤のため家を出てすぐに「もうすぐキリ番」と気づいて、カメラを取りに家に戻りました。それなのに、いざ写真撮ろうと思ったら「バッテリー切れ」の表示が。orz
もしかして、と思いがんばってバッテリーを温めると、何とか充電復活。諦めない心を学びました。(大げさ)
Posted at 2011/12/28 17:23:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ
2011年12月25日 イイね!

家族でクリスマスパーティー

家族でクリスマスパーティー我が家では、毎年家族でクリスマスパーティーをします。
例年では24日なのですがイブは別の都合があり、今年は25日になりました。
鶏を一羽丸ごと調理。柔らかく焼き上げることができておいしかった。赤ワインと合わせてサイコー。
さて、子どもたちはいつまで付き合ってくれるかな。

ちなみに、我が家には今年もサンタクロースがプレゼントを置いて行ってくれました。子供はいいなー。
Posted at 2011/12/28 17:17:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クリスマス | 日記
2011年12月17日 イイね!

断熱材作成

断熱材作成11月までは暖かだったのですが、最近ぐっと冬らしく寒くなりました。
そこで、今年はVOXYに車内快適性向上アイテムを織り込むことにしました。

車内で寝ていると窓の近くって寒いんですよね。11月末にディズニーランドへ行った時、夜中の車中泊で感じました。
材料はキャンプ用の断熱ロールマット。使わなくなったものを窓の形に合わせてカット。寝るときは2~3列目フラットにするので、上半身が近い3列目だけでもかなり違うはず。
オート○ックスで車種に合わせた断熱グッズ売ってますが結構なお値段。これなら廃材利用でタダです。
しかし、このままではあまりにカッコ悪いので、カミさんの出番。
裁縫好きなカミさんにカバー作成を依頼すると、早速、手芸店へ買出しに行きました。どんな布買ってくるか分かりませんが、逆に高くついたりして。
どんな仕上がりになるかは私も楽しみ。
Posted at 2011/12/17 16:41:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ

プロフィール

2009年4月30日、エリーゼオーナーになりました。新たなカーライフ&友達の輪に期待してみんカラに登録。ブログにもチャレンジ中。 夢は、スーパーカーで通勤する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
456 789 10
111213141516 17
18192021222324
2526 272829 30 31

リンク・クリップ

美味~!“オイスタ~ロード” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/12 23:40:57

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
愛車(黒エリーゼ)を不慮の事故で失い、次の通勤用として購入。黒エリーゼとは同じグレード、 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
 過去の我が家のファーストカー。休日は家族の移動用、平日はカミさんの足車として11年間が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて自分で購入した車。14年愛用し130,000km走行。主に通勤用、たまにショートサ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2008年4月30日に納車。 2000年に初めてエリーゼS1を街で見かけて虜に。通勤仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation