• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷっちほりのブログ一覧

2012年11月12日 イイね!

ジャパンロータスデー2012レポート(追加)

ジャパンロータスデー2012レポート(追加)i-Phoneに撮った写真をフォトギャラに追加しました。

2012.11.03_ジャパンロータスデー-5

スマホは片手操作で撮影は難しい!
Posted at 2012/11/12 23:21:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ
2012年11月12日 イイね!

ジャパンロータスデー2012レポート

1週間過ぎてしまいましたが、自分の覚書のためJLDのレポを。

前日は残業なしで帰ろうと企てましたが叶わず21:00頃まで残業。帰って支度してGT5でちょっとだけシミュレーションして23:00に就寝。3:00に起床。3:20出発。
今回は、新東名を使って御殿場を目指します。途中、浜松SAと駿河湾沼津SAで休憩&朝食、7:00にFSW到着。

まずは、昨年の駐車場所とほぼ同じ場所に車を停めて走行の準備を始めます。
そういえば、チャレンジAの受付け目安時間って、・・・6:30~7:00。とっくに過ぎてるじゃん。
急いで受付へ。ゼッケンもらって車に戻って準備の続き。MPAさんが到着するも、話をする余裕も無く準備を進めます。途中、主治医のK-ONEブースへデータロガーを借りがてら朝の挨拶も済ませます。

この日は曇り空、もしや雨でも落ちて来ないかと思えるほどで気温も低め。長袖Tシャツ1枚で過ごせた昨年とは大違いです。富士山も見えません。

8:00のブリーフィングから戻ってようやく一段落、写真を撮る余裕ができました。

この時にはTANK888さんも隣に。後ろのシルバーがMPAさん。今回は3人で連絡を取り合って一緒に行動することにしてました。

9:55からのチャレンジAは60台のエントリー。どんな混戦になるやら。5分前に集合場所へ行くと、すでに行列。最後尾に近いところに並びます。車載ビデオのスイッチを入れてコースへ。シミュレーションの効果もあって、落ち着いて走行できました。思ったより混雑無く走れますが、頑張って走る人とそれなりに走る人でブレーキポイントが相当違います。追突しないように挙動を伺いながら侵入するのでタイムアタックとは言えない状況でした。あと5分くらいのところで、コカコーラコーナーを突っ込み過ぎてステアリングをこじったらスピン。広いコースは車の動きが分かりやすいですね。直前に「回る!」って思ったらやっぱりでした。
走行後、早速K-ONEブースでロガーのデータを見せてもらいました。Bestラップは2'27'852。最終コーナーのラインどりが全然ダメって言われちゃいました。
でも、楽しく走れたしロガーのデータを分析すると色んな課題が明確になりそうなので、目的は果たせたと思います。

ここで私のJLDメインイベントが終了。あとはブラブラしながら展示車両やF1走行などのイベント見物。MPAさんが引き当てたエヴォーラ同乗走行に付き合ったり、まるしさんが2-11同乗走行後にインタビュー受けてたり、イベントステージのカルトクイズでまるしさんやsulusumi-jpsさんが答えを当ててプレゼントもらってたり。
最後のパレードランでは雲が切れて富士山が顔を出してました。

会場を後にしてからTANK888さんとMPAさんと共に宿へ行き、次の日の行動計画会議という名の飲み会へ。年齢がかなり違うのに、同じ車に乗ってるだけで友達になって輪が広がって行くのって不思議ですね、なんて話をしながら夜は更けてゆきました。

後半、端折りましたが、今年も楽しく遊べたJLDの一日。
写真は↓コチラ。
2012.11.03_ジャパンロータスデー-1
2012.11.03_ジャパンロータスデー-2
2012.11.03_ジャパンロータスデー-3
2012.11.03_ジャパンロータスデー-4


そして、2日目のレポートに続く。
Posted at 2012/11/12 00:43:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ
2012年11月04日 イイね!

ららぽーと豊洲オフ

ららぽーと豊洲オフ前日のJLDから行動を共にした、みん友のTANK888さん、MPAさんと3人で今日は、ららぽーと豊洲オフに遠征。
長年の夢が叶いました。

詳細はまた後日。

お話しさせていただいた方々、ありがとうございました。
Posted at 2012/11/04 23:36:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ
2012年11月03日 イイね!

JLD2012参加

JLD2012参加昨年に続きJLD2012に参加しました!
曇りがちで肌寒い一日でしたが、楽しく遊べました。
チャレンジAの走行枠も楽しく走ることができました。

詳細は後日。
Posted at 2012/11/04 22:06:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ
2012年11月01日 イイね!

ビデオカメラチェンジ

ビデオカメラチェンジJLDまであと2日。
天気も良さそうですね。

さて、FSW走行用に先日自作のカメラステーなんぞを仕掛けた訳ですが、なんと、子どものイベントと重なっており、カミさんがビデオカメラ持っていく気満々でした。デジカメも。
仕方なく、以前使っていて少し調子の悪くなったビデオカメラを引っ張り出すことに。
自作ステーに載せてみると、穴位置は何とか合って搭載できそうです。
しかし、デカイ、重い、バッテリー弱ってる、の3重苦。
これで丸1日分の写真と動画を撮りきれるんだろうか。
しかも、今日の通勤時に試し撮りしたら、音声ヘッドがヤラレテルようで、音が途切れ途切れ。
ま、何処をどうやって走っているかが分かればいいので音声は無かったことと割り切ろう。
あとは、走行中に落ちずに役目を果たしてくれることを祈る。

明日は早寝して当日に備えるので、たぶんブログは書きませんし、みなさんのブログのチェックもしないでしょう。
それでは、現地に行かれる方々、お会いしたらよろしくお願いします。
プチ痛いエリーゼ見かけたら、後ろ指ではなく、堂々と前から指さしてくださいマセ。ヽ(^。^)ノ

Posted at 2012/11/01 23:23:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ

プロフィール

2009年4月30日、エリーゼオーナーになりました。新たなカーライフ&友達の輪に期待してみんカラに登録。ブログにもチャレンジ中。 夢は、スーパーカーで通勤する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     12 3
45678910
11 121314 1516 17
18 19 2021 2223 24
252627282930 

リンク・クリップ

美味~!“オイスタ~ロード” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/12 23:40:57

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
愛車(黒エリーゼ)を不慮の事故で失い、次の通勤用として購入。黒エリーゼとは同じグレード、 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
 過去の我が家のファーストカー。休日は家族の移動用、平日はカミさんの足車として11年間が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて自分で購入した車。14年愛用し130,000km走行。主に通勤用、たまにショートサ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2008年4月30日に納車。 2000年に初めてエリーゼS1を街で見かけて虜に。通勤仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation