なんとか4月5月の忙しい仕事がひと段落し、いままでのうっぷんを・・
いやいやリフレッシュしに
今日はちょっと前に聞いたはなし・・・。
甘いうわさ・・・・おいしい回転焼のお店が佐世保にあるそうな。
ばばーんこれがその問題の回転焼らしい
おいしそうではありませんか。
最近は、薄皮たい焼きが多く出回り あんこばっかりじゃねーかー!!
おれは皮が厚い方がすきなんじゃー
写真からすると皮が厚そう・・・むふふ
店の名前は「一休」というらしい。
「おいおいわざわざ長崎から佐世保まで回転焼買いに行くんかい?その辺にあるやろ」と
野暮なことは・・・梨汁ブッシャー・・なしです。
いいんですドライブの目的が欲しかっただけだから(^^)>
今日もわざわざ一般道ルートです・・・・
かわり映えせんのぅ・・(心の声)
昼前に長崎を出発。
回転やきはやっぱ2・3個は食べたいので昼ご飯はあまり食べないように
赤飯おにぎりを、ひとつコンビニで調達
きょうはいい天気だ。めしがうまい・・。遠足見みたい
途中 ん?あれは NEW308では?
ちょっとカモがる走行(かってに後ろついてるだけですが・・・)
308さんあおっていた訳ではありませんからね(笑)
でもこの道なんかいいんですよね。右側の大村湾だっけ、小さなしまがポコポコあって
かわいいんですよね。
西海橋を越え
情報では、このまえ食べそこなった佐世保バーガーのBIGMANの近くとのことで前回と同じ駐車場に
さて・・さがしにいくぞ!
なになにBIGMANをまがって真っすぐ行ってこの辺だよな・・・・・え・・・え・え??
こ・こ・これは( ̄◇ ̄;)
うそ? そんな・・・・・・
まじか シャッターが閉まってる。日曜は店休日なのか?そんなことはないでしょう。
なんかシャッターに貼ってある?
へ?え・えーーーーーーーー?
おいおい先週24日日で店終わってんじゃねーかー
本店以外もで同時閉店?
本店のみ11月にリニューアルオーオプンって・・・・。そんな先かい?
また食べそこなったか・・・・・。
なんかいつもあんこ物に縁がないなぁ。
おなかすいた。
佐世保バーガー食べるか?
BIGMAN今日もいっぱい(T.T)
なんとなくもやもやしたまま帰路へ。。。
なんかうまいもんが食べたいな・・・・・
西海橋のところの鯛宝楽のたい焼きは皮薄いしな・・・
あっ! 神浦にメロンパンのおいしい店あったな・・・・・
でも山の反対側だな・・・・山越えか・・・。んんんん・・・・。
まぁいってみるか。県道57号か通り過ぎたような・・
ちょっと遠回りでもどって57号に入るか・・・。
はじめて通るが大丈夫かな・・・・
わりと良い道
なんか山の中っぽく・・・・・あたりまえか
やまですから~
なんとか山を越えて下りはじめる
開けてきた
神浦ダム
下流にはキャップ場のような広場と川で遊ぶ子供たちが・・。
昔は川であそびましたよね。
でついたのがここ
こんにちはー
メロンパンありますかー・・・・ スイマセンないです・・。
やっぱそうですよね。朝焼くから夕方行ってもないよね。
またlきまーす。
前にも同じ失敗を島原でやっときながら進歩ないな~( ̄ー ̄)
まいいや。。あきらめて帰るか。
なんだろう こめつぶみたいな
なんか橋がきれい
久しぶりに道の駅よって帰るかな。
到着
ここに来るときはいつも夕暮れどきで逆光です・・・。
サンセットラインと言われるだけあって
夕日がきれいなところ
もうすこし陽が沈めばね
またきます
きょうは走りまわっただけか・・・(^^;)
まぁドライブとしてはよかったのですが・・・おなかすきました。
めでたしめでたし
Posted at 2015/05/31 23:18:47 | |
トラックバック(0) | 日記