
珍しく休みの朝からスカッと晴れたので、どこかに行きたーい気分!!
昨日バックカメラの埋込みも終わり、気分的にも
すっきりしたのでお出かけです。
今日の目的は・・・
「佐世保バーガー」がたべたーい!!
一路 長崎市内を出て 佐世保へ・・・高速ではおもろうない・・・下の道じゃな
西海橋をわたり・・おっ!そうじゃ帰りに、このあいだ買いそこなった「鯛宝楽」で、
ふっふっふっ・・・・たい焼き買って帰ろうと心に決め
ひた走ること数十分
そろそろ佐世保だけど・・・・どこがおいしいていったけ?
実は、先月のうちに社内調査・・・まじか?・・でいつのまに・・・
リサーチの結果・・・
いくつか候補が出て、話にでてきた店名は思い出せず
「高専のとこにある店」とか言いよったような・・・・気がする。
現地特派員?へ緊急連絡!!
「緊急、緊急、高専の近くの佐世保バーガーの店ってなんて店だっけ?」
の問いに「行けば分かりますよ・・・。」って・・行けないから名前聞いとんじゃぁー
けっきょく店の名前はなんじゃーおしえろー・・・と心の中で叫び
あー冷たいおことば・・・・あああ日頃の行いがいけなかったのか(T.T)
「じゃぁ佐世保バーガーのおいしいお勧めの店の名前を教えてください!?」
どこもおいしいですが「Big Man」もおすすめだそうで・・・・。
そういえばそんな店の名前も話に出ていたな・・・。
じゃぁそこにしよっと 即決定。
ひとの意見にすぐ左右される典型的なB型だな・・・(笑)
ついたのは13:30、コインパーキングに車をいれて、店に向かうと・・・
なにやら店の周りに待ってる風の数人の客人・・・か・・・・・ちらほら・。
そこに店員らしきお兄さん「58番」のお客さまぁ~
道はさんだお向かいの店前にも腕組して待ってる様子7・8人くらいかな?
あまり一人で待つことが苦手な、おっちゃんとしては
こりゃだめだとあきらめコインパーキングへ戻る途中
おっ、ここにもなんかあるぞとみつけたのが・・・・・・
喫茶店かな?「山本」というらしい。なんだか歴史を感じる造り
入るとL字にカウンター奥にテーブル座席アリかいてあるが奥は突き当り左右に
階段らしきものありその先にテーブル席があるのだろうがカウンターからは見えない。
隠れ家的でなんかおもしろい作り。
佐世保バーガーを持ち帰りで注文で渡された袋がこれ

なかなかおもろい袋
ちゃんと包装してある(当り前か・・・)山本のシール付き
早く食べたい衝動に駆られ駐車場であけてみる(*^0^*)
おししそう・・・。
ちょっと大きめだけど薄めでちょっと焦げ目のついてるバンズにレタストマトにハンバーグ
あと玉ねぎだか入ってたかな?とってもおいしかったですよ。
ハンバーグが本格的な感じで味も私好み、ちょっと濃いめちょっと甘くて中にぴりっと
からしのような・・・。
薄いから食べやすく、サクッとした感触がたまりません。
「またいつか食べにこよう・・・。」
ひとつしか食べてないのに満腹状態・・・・満足満足(^^)
いざ帰路へ
西海橋で、はやく鯛焼き買わねば・・・・
ここでーす。 魚魚市場(ぎょぎょ市場じゃないよ とと市場だよ)
ほーミニカーの展示スペースがあるらしい。
とりあえず新西海橋の下側は歩けるらしいので行ってみる
でむかえてくれたのが 子供の頃から知っているこの方
ひょっとして3分しか動かないのか・・・この乗りもの
いやいや3分動けば十分だよな
と、ご当地キャラ・・・じゃないか
うずまくぞーくんというらしい。 ふっふっふっ ちょっと笑える。
いざ橋へ
橋の道路下に、歩行用の通路があります。
中央にちょっとしたスペースありそこからの景色もいいのですが床に丸いガラスが
これはもしかして・・・・・・
このガラス外れたら・・・・あーーーーーーーーーーちゃぽん!ですな。
ついでに展望所へ、老体にムチうって階段地獄を満喫し
はーはーはー(変態おやじじゃないぞ)。人からみれば立派な変態おやじです(^^;)
ほーーーーーこれはーーー
市場のなかへ、さっきのミニカー展示スペースでも行ってみるかな
なかなか雰囲気ありますね~。
あっ! い・いかんこんなものが置いてある・・・・・。
おおおお 手が勝手に・・・・・お・お姉さんこれく・くださーーい。
トミカ84番・・・RCZ ありました。ネットではみていたのですが
実際おもちゃ屋さんにはなかなかお見かけできないんですよね・・これ
いけませんね衝動買いですかーーー(^^;)
ダメヨ・ダメ・ダメ~・・・
いかん・いかん・・。早くたい焼きを・・・。
すいませーーーん。黒あんと芋あん1個ずつくださーーーい。
「25分まちですがいいですかーーーー?」よくない。いらんわい。
待てるかぁ!と心の中で叫びながら丁重にお断りし、
とうとう今日も買えずじまいか・・・・。
おれも食いたかったと、怒った顔のライオン君。
(もともとこんな顔じゃーと言ったとか言わないとか)
トミカでライオン君をなだめ、帰路へ
いつになったら鯛宝楽の たい焼き食べれることやら・・・・・。
ローソンのたい焼きで我慢するか。。。おいしいけどね
あんこ好きのKENぱちの1日でした。
久しぶりに休日っぽかったような・・・。
めでたしめでたし。
今日のブログ長すぎやろ・・・ね~