
ディーラーから法定点検の案内が来ていたので、予約して点検に出すことにした。
ここの営業さんは新人さんで若いのに熱心なので、そこでやってもらうついでに、オイルも交換してもらうことにした。
サスコンは取り付けた状態でもこないだ何も言われず整備してくれたので、そのまま。(一応グローブBOXに隠すように設置)
タイヤはちょっとはみ出しそうだったので少しサスコンで下げた。(8.5J +40、9.5J +40なので、ほぼ優等生レベルのホイール)
下げた具合も見た目問題ないかと思ってた。
入庫したら、フロントや技術者が急にあわただしく、タイヤを調べ始めた。
錘と糸と分度器みたいな物を持って。
結果、NG。門前払いでした。。。
後ろのタイヤがちょっとはみ出てますね。
(・・・後ろは盲点だった。フロント3、リア1の設定にしてた。)
後、エアサスコントローラーで下げていませんか??
(・・・え、ばれるほど下げてないけど・・・)
点検すら入れてもらえませんでした。
個人的な意見だと、点検っていうのは、車検に通らないところを指摘してくれる程度でよいと思うんだけど。車検に適合しないから入庫拒否、っていうのはあまりにもひどいと思う。
極端な話、尾灯が切れてたら修理して下さい、って、ディーラーに行ったら、尾灯が切れていて車検に通らないから修理できませんって言ってる様なもんジャン。
て、ごだごだ言ったけど、トヨタの看板しょってるんで!の一点張り。
もういい(怒 逆切れ? )って言って後にしました。
営業の男の子がなぜか謝りまくっていた。(彼には悪いことをした)
でも客を客と思わない態度、ディーラーに持っていく度に嫌な気持ちにさせられる感じ、冷ややかな視線、急に態度を豹変させる・・・
こんな調子だと、本当にトヨタは信用失うと思うよ。
別のトヨタディーラーで試してみよ。
Posted at 2010/03/22 10:10:57 | |
トラックバック(0) | クルマ