• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオショウ@のブログ一覧

2014年05月24日 イイね!

久し振りに・・・

昨日、一昨日と仕事で久し振りに東北地方に泊まりで行って来ました!

が生憎飛行機が満席で往復とも新幹線の乗り継ぎで行くことに・・・

まあ新幹線の方がある程度自由効きますからね・・・


どこに行ったかと言うと・・・転々としたのですが最北は、秋田にまで行って来ました!!

たまたま行ったところが”きりたんぽ発祥の地”でした!




だったので少し天気も良く暑かったですが・・・

頑張って食べました!感想ですが凄く美味しかったです。最初見た時は足らないかも・・・と

思ってたんですがそこは”きりたんぽ”、食べ終わると丁度良い満腹感でした(*^_^*)





”きりたんぽ”って”たんぽ”を切ったから”きりたんぽ”なんですね・・・

初めて知りましたo(^▽^)o



それと帰りの新幹線で丁度、秋田新幹線”こまち”と青森新幹線”はやぶさ”の連結の瞬間を見る事が出来ました!



初めて見たのでこれも感動しました(*゚▽゚*)


この”こまち”ってあのフェラーリのデザイナーが手がけたみたいですね~

どおりでヘッドライトのラインもかっこいいはずだ(((o(*゚▽゚*)o)))




そんなこんなの久々の出張でした・・・


*ちゃんと仕事はしましたよ(^O^)







Posted at 2014/05/24 23:51:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月18日 イイね!

無事復活しました・・・( ̄▽ ̄;)

ずっと書き続けているリフレクターですが・・・

あのあともう片側のリフレクターも無事届き、自分で両側バラして内部の防水加工を施し、
その後、本体と蓋が開かない様瞬間接着剤で固定しました。

そして最後に本体と蓋の接合部に厚めにホットガンで仕上げのコーキング及び補強を
しました( ̄ー ̄)

これで完璧と思いいざ取り付けてみると・・・

少しはみ出したコーキングが邪魔でバンパーに上手く収まりませんでした・・・( ̄▽ ̄;)

一部修正し無理矢理押さえつけながら裏からビス止めし何とか完成!!


色々苦労しましたが暫くはこれで様子見てみます(*^_^*)





改めて動画UPしときますo(^▽^)o  






Posted at 2014/05/18 21:34:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月14日 イイね!

代品届きましたが・・・ヽ(;▽;)ノ

一昨日書いた速攻で壊れた代品ですが・・・

昨日無事届きました。(^O^)
迅速な対応して頂いた業者に感謝感謝!!

とここまでは良かったのですが・・・
箱の中を開けて仏を確認したところ・・・嫌な予感・・・

ホンのちょっとだけテンションかけてみたら・・・

蓋がパカッと半分剥がれてしましました・・・:(;゙゚'ω゚'):


良く見たらリフレクターの本体側とグレーの蓋側とがボンド等が塗布されて居る訳では無く
コーキングが薄らとまた所々点々となって張り付いてました。


そりゃちょっと力加えたら剥がれるハズや・・・(´;ω;`)





ご存知の様にリフレクターは内側のグレーの爪みたいなのを差し込んで外側を裏側から
タッピングビスで固定します。
従ってグレーの蓋はバンパーのカーブに合わせて若干反る感じで固定されます。
一方本体の赤いリフレクターは厚みも有り硬いのでその反りに反発しようとします。

通常そのテンションぐらいではなんともないのですがこの仏は固定方法が適当なので
反りの反発にコーキングが負けてパカっと開いてしまった様です・・・

今思ったら左側だけ何故か飛び出してたんですがその時点でもう蓋が開いてのかもしれません
( ̄□ ̄;)


どうしようもないので自分でコーキング中に詰め込んで補修してから使用しようと思い
業者に再度連絡し”反対側のリフレクターもいつ壊れるか分からないので代品を送ってくれと・・
メールしました。


ごちゃごちゃ言われるかなあ・・・・と思いきや今日朝一番に電話がかかってきて

”すぐ反対側の代品も送付します”との事。

仏自身がこんなチープな作りなのはどうしようも無いのでせめて自分で補強するしか無いので
それで何とか様子見るしかないですね・・・


仏は最悪でしたが、業者の対応は迅速でこちらの要求に素直に応じてくれたのでまあ
ある意味良しとしましょう・・・


同じ仏を取り付けられている方も多いと思いますので一度確認してみてください!!




Posted at 2014/05/14 21:18:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月12日 イイね!

さっそく・・・o(^▽^)o

昨日書いたヤフオクでポチったリフレクターが速攻で壊れた話ですが・・・


今日早々にその業者から電話があり、”直ぐ代品発送します”との事。


スマホから回答あるかなあ・・とメールチェックしてたらいきなり知らない電話番号から通知が・・・

恐る恐る出てみるとその業者からでした!



恐らく朝一にこちらからのメールをチェックして態々電話くれたのだと思います。

正直少し揉めるかなあ・・と心配していただけにこんなに早く対応してくれて
ホント助かりました。


早ければ明日にも代品届くみたいなのでこの週末にまた取り付けます。



良い業者で良かった・・・(*゚▽゚*)
Posted at 2014/05/12 22:41:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月11日 イイね!

ついてないなあ・・・( ̄◇ ̄;)

1つ目はGWに取り付けたウィンカー機能付きのリフレクターですが・・・

昨日何げに見たら・・・左側だけ壊れてました(;゚Д゚)!


取り付けてからの実走行は数日だけで後は駐車場で眠ってただけです・・


恐らく中国製だとは思うので仕方ないとは思いますがさすがに1週間で壊れるのは
ありえないので出品者には連絡しましたが・・・どうなることやら・・・( ̄▽ ̄;)


出品者はオークションと言いながらヤフーショッピングや楽天にも出店してるそれなりの
お店ですし何度か利用もしているのできちんと対応してくれるとは思いますけどね・・・

(この仏出品しているのは数える程なので店名は控えます)


心配だったんで自分で追加でコーキングはしたんですが・・・残念です


アタリハズレがあるのは仕方ないですが・・・

誠意ある対応を期待して待つとします(*^_^*)




んでもって2つ目ですが4月に念願の成人式を迎えたのですが・・・
改めて良くホイールを見てみると・・・

色が変わってたので汚れているのかと思い拭いて見たのですが・・・
汚れではなく塗装が薄くて下地が見えていました・・・(ToT)




それとスポーク部分のエッジの部分に泡吹きがあり清掃の際擦ると
その泡ごと塗装が剥がれそうな感じになってます。

片方向だけで発生しているので塗装時のガンの吹き付け方が不味かったんだろうと思います。



確かに消費税の増税前に間に合わせて欲しいとは言いましたが・・・
いくら注文が多いからと言ってこれは無いかと・・・

購入先であるフジさんと相談してRAYSさんに送り返して対応を待つことになりました。

お陰で暫くは純正ホイールです・・・(^_^;)



まあ二つとも早く解決する事を願って待つしかないですね・・・(*´д`*)



Posted at 2014/05/11 12:28:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「羽田空港なう(^^;」
何シテル?   02/04 10:45
New\(*^▽^*)/Year 皆さん今年も宜しくお願いします <m(_ _)m>
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

このブログ主・・・頭沸いてる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/30 13:25:09
ナガシマ茂雄オフ 秋祭り☆ご案内((´艸`*)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 13:34:22
京都プチオフ会のご案内(^-^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/31 07:23:12

愛車一覧

ヤマハ JOG CE50 ヤマハ JOG CE50
新車購入を機会に愛車登録しましたヽ(´▽`)/
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
はじめまして! これから時間を見つけて更新していきますので 宜しく!! 型式:  24 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation