• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオショウ@のブログ一覧

2013年10月20日 イイね!

雨でしたね・・・・(^_^;)

昨日夜から雨ですね・・・

今日は昼からグリコピア神戸に行って来ました!



そう!あのお菓子のグリコです!

神戸在住の方は行かれた方も多いとは思いますが結構遠くからも観光バスで来てるみたいですね・・

今日も和歌山と奈良ナンバーの観光バスが止まってました。


中に入ると色んな展示物があり、ガイドのお姉さんが案内してくれます!

完全予約制なのでゆっくり案内してもらえます。

先ずは1Fでグリコの歩やグリコの広告の展示、そして自販機第1号の実演販売もありました。







そのあとは実際のポッキーとプリッツの工場見学です。
(残念ながら撮影禁止で写真はありません・・・)


ポッキーが一瞬で箱詰めされるところは感動します(^O^)

そのあとはまた展示コーナでチョコレートやクッキー、アイスクリームが出来るまでの説明がありました。









最後は3Dシアターでまぼろしのお菓子を探す冒険のお話がありました。

これで案内は終わりです。

出口にはお土産コーナーがあり、特大グリコを買わされました・・・(^_^;)
特大と言っても中はお菓子の詰め合わせですけどね・・・





帰る際、お土産として子供にはグリコのキャラメルと大人にはプリッツを頂きました。

これで見学無料なんてありがたい事です(^ω^)








そんなこんなで約1時間ちょっと久々の工場見学でした(*^_^*)


まだ時間があったので帰りは明石港に寄って何が釣れてるか偵察に行って来ました( ̄ー ̄)


雨が上がったとこだったのであまり人はいませんでした・・・(^^;)


仕方なく明石大橋をパチリ!




んでもって次は舞子海岸でパチリ!






最後に須磨の海釣り公園に行こうとしたんですが雨が降りだしたので山の上から全貌を見せることにしました!!



奥に見える海に突き出てるのが海釣り公園です




と言いながら一人撮影会してましたけどね・・・( ̄▽ ̄)





そんなこんな1日でしたo(^▽^)o
Posted at 2013/10/20 22:23:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月14日 イイね!

連休最終日は・・・(^O^)

今日もいい天気でしたね~(*^_^*)

昨日、どうしてもチビが海釣りに行きたいってうるさいので・・・

今朝起きて急遽行くことにしました・・・(^_^;)

と言っても道具は無く、クーラーBOXだけ担いで後は釣り道具屋さんで1980円の
初心者サビキセットと餌を買ってそのまま近くの突堤へGO~!!




私も海で釣りするのは10年以上振り、チビは生まれて初めての海釣りデビュー(*^_^*)

さぁ~果たして釣る事が出来るのか・・・( ̄ー ̄)

やり始めて30分程は全く何も起こらず・・・しかし遂に1匹目ゲット\_(^◇^)_/\(*^^*)/

そのあと暫くしてまたゲット!1時間で2匹釣れました(((o(*゚▽゚*)o)))




さすがに一昨日行った釣り堀みたいなことは無いですね・・・(^_^;)

その後もポツリ、ポツリと連れて気が付けば10匹達成してました!





途中、大きくは無いですが亀が泳いでたり、エイが泳いでたり、海鳥?が魚捕まえるところ見たり・・・
ボーっと海を眺めるのもたまにはいいですね~(*^_^*)

極めつけは釣った魚が針から外れてそれを拾おうとしたら後ろから来た猫に持って行かれてしまいました・・・
(´;ω;`)

どおりで猫が多いなあ・・って思ってたんですがずっと狙ってたんですね・・・


そんなこんなで最終的には20匹近くまで釣ることが出来ました。




暑くて日焼けして疲れましたがチビも初めての海釣りで思ってた以上に釣ることが出来て大喜びでした。


明日からまた仕事ですが・・・まあ頑張りますか~( ̄▽ ̄;)










Posted at 2013/10/14 21:26:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月13日 イイね!

連休2日目は・・・(^O^)&(ToT)

昨日に引き続き今日もいい天気でしたね~

色々なお誘いもあったんですが夕方から用事があったので先ずは

毎年見に行ってるワゴニストカーニバル2013に行くことに・・・

一人で行ったんですが現地でご無沙汰な人達とも沢山お会い出来、楽しい時間を過ごす事が
出来ました(((o(*゚▽゚*)o)))

ガルウィングの10アル!!



赤青の 20アル&ヴェル 



ザク?



また毎年ながら出品店からの激安グッズをゲット!!

初代サンシェードーがボロボロになってたので来年夏に備えてゲット



ついでにコンパクトシェードも左右分ゲット




そして前から欲しかったリメイクの腕枕!



後振り返った時に首がすごい曲がって寝てる姿が可哀想で・・


まあここまで(^-^)な話です


んでもってここからが(ToT)な話

行きは気がつかなかったんですが帰りの駐車場でエンジン掛けてふとつい数日前に取り付けた
3連モニターの中央部分が着いてない・・・(?_?)

少し叩いて見ましたが点灯せず・・・さすが壊れるの早すぎ・・・(T ^ T)

アドバイス通り即バラせる様に組立たので帰ってから速攻でバラし確認しましたが配線等は
問題なくやはり液晶が壊れている様でした。


復旧が終わって家族載せてとあるところに買い物に行ったのですがそこでまた・・・

連休で駐車場がいっぱい・・・しばらく待って中に入ったのですがたまたま1つ空いてるところを見つけ、案内通りに進んで止めようと思ったら逆行でショートカットして来た後ろの車に先に止められましたヽ(`Д´)ノ

仕方なくそのまま待ってると後ろの車が出そうだったので避けるために少し前に進んでスペースを開けて上げていざバックで止めようとすると更に後ろの車に先に止められました・・ヽ(`Д´)ノ


2台共常識の無い車で気分が悪くなりました・・・( ゚Д゚)ドルァ!!


そんなこんなで嬉しい事と嫌な事があった連休2日目でした。
さて明日は何処へ・・( ̄ー ̄)





Posted at 2013/10/13 22:05:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月12日 イイね!

チビのリクエストに応えて・・(^ω^)o/――~>゚))))彡

皆さん今日から3連休ですね~(^-^)

今日は珍しくチビの空手の練習が休みで昼から何処に行こうかと悩んでたところ、

チビが”釣りに行きたい”と言い出したので無難な海釣り公園にでも行こうと思ったんですが・・・

私自身行った事がなかったのと行くなら朝早くから行かないとなあ・・・と思い、以前

キャンプに行った際にキャンプ場の隅にあった小さな釣り堀を思い出しました。

さすが遠くまでは行けないので”兵庫県、釣り堀”でYahoo検索

するとヒットしました!何と近くにあるではないですか・・・(^O^)




早速そこに行くことに決めて簡単に家でお昼ご飯を食べることに・・・

んでもって釣り堀の近くに住んでるいつもの方を何げに誘って見ることに・・・( ̄ー ̄)


タイミング良くコンボイで向かうことにしました( ´ ▽ ` )ノ


久し振りこのあたり来ましたが・・・途中で道が細くなって来てホントにあるのかなあ・・・と
心配になりながらゆっくりと進んでいくと・・ありました!ありました!

実は閉鎖してたらどうしようと少し不安でした。

しかし問題発生(;゚Д゚)!  駐車場に入れない・・・超短足車は無理です・・・



私のRV車でもリップは擦りそうな感じ・・・

仕方なく隣の高そうな旅館の駐車場に止めさせて頂きました。(ちゃんと許可もらってます)





到着して早速始めることに・・・




結構必死になりますね・・・(^_^;)

途中で参加者が増え、全員で20匹近く釣り上げました。

釣り上げた魚は・・・・隣の食堂で美味しくから揚げと塩焼きにしてくれます。




いやあ~美味しかったですね~

しかしまだ食い足りなりチビが今度はつかみ取りをすると言い出しました・・・( ̄▽ ̄;)


直ぐ捕まえられるだろうと思ってましたが結構元気が良くて中々手づかみでは捕まえる事が出来ず
最後は網で捕まえました!



このマスもから揚げにしてたいらげてました(^O^)


そんなこんな楽しいマス釣りでしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ


そのあとポーアイに移動しある店に行く予定でしたが残念ねがらお休みと言う事で

すぐ近くのコンビニで暫し雑談タイム( ̄ー ̄)ニヤリ



あっという間に時間が過ぎ誰か参戦してくるかなあ・・と思ってましたが皆さんお忙しい様で・・

解散することに・・・


楽しく連休初日を過ごす事が出来ましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ






Posted at 2013/10/12 23:18:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月12日 イイね!

巷で流行ってる・・・( ̄ー ̄)

巷で流行ってる?3連モニターを遂に製作開始することに・・・(((o(*゚▽゚*)o)))


実はアルを購入して直ぐやろうと何度かチャレンジしていたのですが当時はまだチャレンジしている人も少なかったし、情報が無く、上手くいかず諦めてました。

ネックとなったのは3連モニターの固定方法とDOPのカメラの配線でした。

先ずは何とか配線情報を試行錯誤しながら入手!これでバイザーモニターに出力することが出来ました。

次に3連モニターの固定ですがこれはある方から情報を頂き自分で製作出来そうな目処が立ったので早々にオクでモニターをポチり、必要部材を近所のホームセンターへ買いに走りました。

モニターが届くまでに下準備し、届いたのは平日でしたがそのまま作業実施




翌日には仕事から帰って来てから真っ暗な車内の中、ライトを照らしながら漸く完成しました。




左がDOPサイドカメラ、中央がDOPフロントカメラ、右がDIYで後付けのフロントカメラ
の映像を出力することに成功(*゚▽゚*)



ただ、モニターが小さいので実際にはナビ画面での確認になりますがちょっとした確認だと
十分です。




久々の自己満弄りでした!



態々アドバイスの電話をくれたカルさん!ありがとうございましたm(_ _)m


これで更に流行る事、間違いない( ̄ー ̄)ニヤリ



Posted at 2013/10/12 00:14:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「羽田空港なう(^^;」
何シテル?   02/04 10:45
New\(*^▽^*)/Year 皆さん今年も宜しくお願いします <m(_ _)m>
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
67891011 12
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

このブログ主・・・頭沸いてる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/30 13:25:09
ナガシマ茂雄オフ 秋祭り☆ご案内((´艸`*)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 13:34:22
京都プチオフ会のご案内(^-^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/31 07:23:12

愛車一覧

ヤマハ JOG CE50 ヤマハ JOG CE50
新車購入を機会に愛車登録しましたヽ(´▽`)/
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
はじめまして! これから時間を見つけて更新していきますので 宜しく!! 型式:  24 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation