• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月23日

プッチプチ弾丸旅行 東へ その5

旧車のショーだけあって出展ブースも特徴的で、





ゴムパーツ屋さん。
消耗品ですからねぇ。
製造販売してくれるそうです。






エンブレム、ワイパー、フェンダーミター
ここではいろんなこまごまとしたパーツがあった。
このかっちょいいミラーは何のミラーだろう?





横浜銀蝿が鳴り響くここは、
ジャパンとヨンメリ。

車種的にマニアックな組み合わせですなぁ。






なんだかバカでっかいアメ車。
近づくほどにどんどんデカくなっていくような気がする。

リンカーン・チンコネンタル





トランクもバカでかい。

デカいチンコネンタル、略してデカ○ン。






ハコスカGT-Rってお値段こんなにすんの?






ケンメリGT-Rならなおさら
スゲー






最後はやっぱ、コレで。
ここでちょうどデジカメの電池が切れた。ヤバかった。
よかった2000GT撮れて。



ブリッピングイベントではミウラのエンジン音も聞けた。
これがもう最高で(笑

なんというか、これぞスーパーカーっていう、乾いていて爆音だが超官能的なエンジン音。
アクセルレスポンスも、これが30年以上も前のクルマかというほど噴け上がりのキレがよくてシャープ。

とにかくシビれた。
これだけでも名古屋まで来た甲斐があった。

大満足で帰路につきました。
今回もお疲れ、ペカチュウ号。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/23 21:08:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/7 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

マジック🎩
avot-kunさん

今夜は花火大会でした🎇
伯父貴さん

台風一過世田谷線と雲の波
CSDJPさん

実録「どぶろっく」189
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年6月23日 21:20
ノスタルジックカーショーはいいですね^^
自分は昨年
自動車博物館で見てきました
と言っても、ほぼ国産でしたが^^;

フェラーリのディーノは唯一跳ね馬のマークが無いとか
実物はまだ見た事無いんですけどね^^;

機会があれば、またノスタルジックカーショーは行ってみたいです^^
コメントへの返答
2009年6月24日 20:43
跳ね馬の代わりに「Dino」のエンブレムになってる。

今年は大阪では開催が無さそうなので、来年やったら行きましょう。
2009年6月23日 22:19
最初の頃はモータショーの類は

「クルマ」目当てで行ってました。

慣れない場所(イン○ックス○阪)で

\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/?

って感じでしたが、慣れてくるにつれて

「キャンギャル」目当てに変わってしまって

( ゚∀゚)o彡ネ~チャン!( ゚∀゚)o彡ネ~チャン!

って感じになりました。(↑邪道でしょうか?)
コメントへの返答
2009年6月24日 20:44
フツウです。

そのうちネーチャンしか撮らなくなります。
2009年6月23日 22:29
車の写真を撮りたいのに
その前に突っ立てる『ねーちゃん邪魔っ!』
って思うのはオイラだけ?
コメントへの返答
2009年6月24日 20:49
異常です。

しばらく車との関係を絶つべきです。
今度秘密基地に来たとき私にカギを預けなさい。





あ、ガソリンは満タンでお願いします。

プロフィール

「なんや知らん間にみんなクルマ売ったり買うたりしとるやないかぁ~」
何シテル?   01/10 20:55
あせらずのんびり遊ぼう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
大人の色
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1台目のクルマ。 腰高なクルマに乗ってみたいがデカのはいらない。 けど軽の排気量はちっち ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
3台目の所有車 平成19年に平成9年式を購入。 このクルマで初めてサーキットを走り、そ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2台目所有のクルマ。 廉価版ベースのシングルカムとはいえ、一応はV-TECの名の付いた ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation