昨晩は先週の
WestRiver走行会映像のお披露目などがあった後、
まっちゃん、
ぺーすけ君とともに
かみのどらいぶさん宅で晩ごはんをごちそうになることになった。
詳細は
ぺーすけ君のブログに譲るとするが、うだ話に花が咲いてしまい、かみのさん宅を辞したのはもう午前4時半。
5時過ぎに帰宅し、朝から行きたいところがあったのでそのまま眠らずに洗車でもして時間を潰すつもりが、もンのスゴい睡魔に襲われ6時に寝てしまった。
2時間半眠ったところで相棒に起こされ、チャリで一緒に目的地へ出発。
今日の目的は「陸上自衛隊中部方面隊 創隊49周年記念行事」。伊丹駐屯地が一般開放される日です。
俺の親父様は2~3度の転勤の後、ここで長年勤めて定年を迎えたため、自分もこの式典には子供の頃から馴染みがある。その頃はまさか自分の子供をこれに連れてくるとは思っていなかったのだけど。
この行事に来る目的は、日本の防衛に携わる人々の仕事を拝見し、自分も日本国民の一員として・・・、
と、まぁ俺がそんな小難しいことを考えるハズがない。
ただ単に目玉イベントのひとつである
74式戦車体験試乗に参加したかっただけだ。
不謹慎ながら、自分の親父様がここでなにをしていたかすら知らん(笑。
近所で年に1回、タダで戦車に乗れるなんてそうそう体験できないからな。
そんなわけで相棒と2人、「戦車乗りにいこうぜぇ!」と軽いノリでチャリを飛ばしたというわけだ。
ちょっと長くなるので行事の中身は次回分に書きます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2009/10/18 14:57:10