• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペカチュウ@WRのブログ一覧

2009年06月18日 イイね!

プチプチ弾丸旅行記3

水木しげる関連のグッズが山ほどあったので御紹介。
ほとんど食べ物土産なのは何故だろう。



せんべいやまんじゅう、ノートや消しゴム。





カレーだのクッキーだの





でっかいプリントえびせん。





ふりかけばばぁ(笑)にかまぼこ

こなきじじぃはムリヤリ改名させられております。





妖怪の「汁」シリーズ(笑

ねずみ男汁は中身が何か書いてないと絶対に飲みたくない一品。
ねずみ男の衣装の色からイメージさせる、はっさくジュースのようです。





妖怪キャンデー。

一つだけ激辛キャンデーが潜んでいるらしい。
商品POPのイラストがイカしてるねぇ。





妖怪饅頭。

先の紹介した絵画(でこ)まんじゅうと同じ。
包装紙になっている「妖怪新聞」はちゃんと編集されていて広告があったりと、新聞として読めるようになっている。
芸が細かい。






この妖怪饅頭屋さんの隣には目玉おやじだらけの妖怪くじ引き屋があり、浴衣姿のカワイイおんなのこがバイトしてました。
名前は「ゆうこ」さん。


一生懸命バイト中のところをお願いして記念にパチリ。






幽子さんです。
涼しげですね。
Posted at 2009/06/18 20:59:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月18日 イイね!

プチプチ弾丸旅行記2

さてさて大山からさらに北へ。
境港へやって来ました。

境港といえばアレですな。

境港駅の小さな駅舎の前にはこの銅像がど~ん。




「水木しげる先生執筆中」
いきなり気分を盛り上げてくれます。
では妖怪退治へ、いざ出発。




「水木しげる先生執筆中」の隣には、おお。いきなり妖怪ポスト。
妖怪銅像の写真を全部撮るつもりでいたが、現在なんと134体もの銅像があるそうです。
時間はもう16:00頃。134体もあったら写真撮ってるだけでも日が暮れちまう。
急がねば。




地酒「千代むすび」のパッケージ原画。
結構大きい。淡い色使いで非常にきれいに描かれている。




「千代むすび」の妖怪パッケージ。
パッケージは3面に渡って印刷されており、3本並べると平面で復元できるようになっている。
他に銅像を模した瓶入りの酒もありました。





水木しげる氏銅像。
「お言葉」が大変よいですなぁ。





絵画(でこ)まんじゅう屋さん。
主なキャラクターを模ったまんじゅうを製造販売していました。





どんなブツだったのか?コワいので確認はせず。

まだまだ、続きます。
Posted at 2009/06/18 03:17:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんや知らん間にみんなクルマ売ったり買うたりしとるやないかぁ~」
何シテル?   01/10 20:55
あせらずのんびり遊ぼう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123456
789 101112 13
1415 1617 18 1920
21 22 23 24252627
28 2930    

愛車一覧

トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
大人の色
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1台目のクルマ。 腰高なクルマに乗ってみたいがデカのはいらない。 けど軽の排気量はちっち ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
3台目の所有車 平成19年に平成9年式を購入。 このクルマで初めてサーキットを走り、そ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2台目所有のクルマ。 廉価版ベースのシングルカムとはいえ、一応はV-TECの名の付いた ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation