• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペカチュウ@WRのブログ一覧

2009年06月23日 イイね!

プッチプチ弾丸旅行 東へ その3

あとはかいつまんで御紹介。




一億円のクラシックフェラーリ。
ブリッピングイベントでエンジン音を聞きました。
くぐもった大人しめのエンジン音だった。





ベビーコブラ。

ベビー? 実はカプチーノがベースなのです。
軽自動車ベースで3ナンバー。
お値段400万円らしい。








イカしたペイントですねぇ。






「これが初期のL20Aです」





昼メシはやっぱコレですな。

初めて食べた相棒は「味が濃くてキツい」だそうです。






フルオープン
スーパカー開きのミウラ。
Posted at 2009/06/23 20:21:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月22日 イイね!

プッチプチ弾丸旅行 東へ その2

集会も無事終了。帰るか。



じゃなくて、今日のメインイベントは、ここで開催されいている、




コレです。




名古屋ノスタルジックカーショー2009

大阪では昨年不況により中止となり、今年もまだ開催のアナウンスすらない。
これを逃すとまた当分見れないかも。

できればランボルギーニ・カウンタックが見たいが、出展車両がなんだかわからない。
名古屋まで行って出展車両がショボショボだったらガッカリだなぁ。

しかし、出展社に「CASTEL」が参加するのは知っていた。
CASTELならミウラかBBが期待できそうだ。


そんな危機感と期待感から徹夜明けの御老体にムチ打ってやってまいりました。

とりあえずチケット(大人\2,000でちとお高い、でも小学生以下は無料)買って入場っと。

どれどれ、どんなクルマが来てるんかいな~?




どど~ん!







うおおおおおおおおお!!!!!


いきなりミウラかっ!。

脳ミソが一気に小学生時代へと後退していきます。





ド迫力のケツ。

ああぁ、この流れる曲線がタマらん。
お値段は最低4500万円~ だそうですよ。

父の日のプレゼントに買うてくれんか?息子よ。







ディノ。
なんかペットみたいな愛嬌のある顔をしている。

うちで飼わんか?なぁ息子よ?






でたぁ~!
カウンタック永遠のライバル、365BB。

やっぱスーパーカーはカッコええ~。
Posted at 2009/06/22 20:31:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月22日 イイね!

プッチプチ弾丸旅行 東へ

土曜日はWR御一行様と篠山ほたるの里へホタル狩りに行っておりました。
今年もよーさん飛んでました。
最後は雨降りになったのが残念ではありましたが。

帰宅後、そのまま寝そびれて朝になってしまい、徹夜状態で足あとを辿っていると、見知らぬある方が「○○△*~☆」へ行ってきたとの日記が・・・

むむむ。
日曜日で終わりか。




むむむむ。




行ったれ!


嫁娘はおらんので息子にすぐ準備させようとするが、宿題をまだ全くやってないと。


オレ「んじゃ、移動中クルマん中でやれ」

息子「クルマの中で下向くと酔う・・・」

オレ「アホか。んじゃ留守番しとけ」


まぁ、そんなこんな言いながら(笑、相棒はクルマで宿題をやるハメに。
今週は東へ向けていざ出発。
ガソリン満タンにして名神をプチ爆走。


しばら~く走って、

おっ、目印が見えてきた。




ジェットコースター でかっ!

ナニこの落差?
こんなもん乗ったら確実に心臓止まるな。

でも、これが目的地じゃないのだ。
ジェットコースターを横目に、間もなくICを降りて到着。
駐車場にクルマを入れるとお迎えが。

おっ、みんな早いな。ご苦労。









パラリパラパラ♪

おまえら気合い入っちょるかぁゴラァ!



えー、集会にやってまいりました。
Posted at 2009/06/22 20:01:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月21日 イイね!

プチプチ弾丸旅行記5

ネタはまだあるけど、めんどくさくなって来たので終了(笑

しばらく画像を残しておくので、あとはフォトギャラリーでどうぞ。



乗り換えてはじめてのロングツーリング。
ペカチュウ号おつかれさまでした。

Posted at 2009/06/21 00:41:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月19日 イイね!

プチプチ弾丸旅行記4

旅行記も早や4回目、
だんだんとダレてきました(笑

でも、まだまだ続くのです。
写真がいっぱいあるから。

では、さらなる妖怪退治へいってみよ~。



まずは飲料の自動販売機
水木しげる&岡本喜八Ver.
岡本喜八監督は隣の米子市出身のようです。





銅像の見せ場、鬼太郎登場。




なんかの食べ物屋さん。
水木しげる直筆の鬼太郎とねずみ男が描かれています。




もうちょっと銅像も紹介しとこう。
ウチの鬼太郎と目玉おやじ。





お歯黒べったり
えぇ雰囲気を醸し出してます。





インフルエンザ警戒中のビビビさん。

体の半分が顔。
顔デカいです。






出た~!

水木まんがの脇役といえばこの眼鏡のサラリーマン。
サラリーマン山田というそうです。
名前をはじめて知った。





べとべとさん。
ネーミングが素晴らしい。






ん?

なに、この妖怪?










カラ~ン コロ~ン カランカラン コロン

鬼太郎の下駄 でした。


今日はひっかけなしで終了(笑
Posted at 2009/06/19 21:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんや知らん間にみんなクルマ売ったり買うたりしとるやないかぁ~」
何シテル?   01/10 20:55
あせらずのんびり遊ぼう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123456
789 101112 13
1415 1617 18 1920
21 22 23 24252627
28 2930    

愛車一覧

トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
大人の色
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1台目のクルマ。 腰高なクルマに乗ってみたいがデカのはいらない。 けど軽の排気量はちっち ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
3台目の所有車 平成19年に平成9年式を購入。 このクルマで初めてサーキットを走り、そ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2台目所有のクルマ。 廉価版ベースのシングルカムとはいえ、一応はV-TECの名の付いた ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation