• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペカチュウ@WRのブログ一覧

2009年10月13日 イイね!

米作り

一昨日の中山サーキット走行会レポートは後日に譲ることにして、昨日は籾摺りの手伝いに行って忘れてきたデジカメも持って帰ってきたことだし、そこに収めされていた先月末の稲刈りと籾摺りのお話でも。


嫁様は農家の娘で、実家は稲作をしています。
庭に自家菜園もあるため、嫁に出るまで米と野菜は買うものではなかったそうです。
我が家も嫁様の実家から米を譲ってもらっているので、結婚してから米を買ったことは偶に切らしてしまった時くらいで、ほとんどない。

しかしタダでもらうわけにはいかないので、人手のいるときにはお手伝いをしている。
そんなに大きい田んぼでもないし、機械を使うけど、農業って思ったより大変なんですわ。




荒れ地になっている手前がお父ちゃんの田んぼ。
左半分のさらに半分はもう刈り取られてます。






実った稲穂。これでも今年はやや不作のようです。





コンバインで刈り取るお父ちゃん。
今年米寿を迎えますがこの元気。しかし、さすがに力仕事はもうかなりキツいようです。





刈り取り袋詰めにされた米袋をキャタピラで回収していきます。





稲穂が刈られて隠れ場所がなくなり、あわてて出てきたカナヘビ君。
最近はなかなか見られなくなりました。
ほかにもバッタ、チョウ、カエル、トンボ、カメなどなど、ちょっとした生き物なら刈り取りの間にたくさん見られる。
街中ではみられなくなってしまった生き物達が生きていける環境を、田んぼが支えていることを実感できます。




米袋をトラックに積み込んで稲刈り完了。




これだけでも丸1日仕事。
機械を使っても結構時間がかかるというのに、昔の人は1から10まで手作業だったことを考えると如何に大変だったかがわかる。
稲刈りなんかこれ全部を手刈りでやったら間違いなく腰をいわしますな。


そして昨日は乾燥させた籾から籾殻を取り除く籾摺り。
写真を撮るのを忘れてしまった。
これもほとんど機械まかせだけど、1袋30キロを50袋もやると荷運びが結構大変だったりで。

籾摺りで米作り完了。あとは必要なときに精米するだけです。
走行会で籾摺りで、ダブル筋肉痛だわん。
Posted at 2009/10/13 21:42:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月10日 イイね!

明日は中山サーキットで走行会

ですです。

準備した。疲れた。
窓拭いとかにゃぁイカん。

技術向上し、タイムアップを目指せ。
Posted at 2009/10/10 21:23:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月04日 イイね!

運動会

運動会、好天で無事開催されました。

相棒の出場競技2本しか見ないのに、最初の1本は嫁様がどんくさくて見れずに半ギレ。

後追いで行って落ち合い、「1本目もう終わった。」というから遅かったかと思ったのだが、本当はまさにこれから始まるところだった。
しかもそれを「今から6年生の競技」とか言うもんだから、見てなかった。
しかしなんとなく見てると様子がおかしい。4年生っぽいんだが。
終わりかけになって「これ4年生やって」だと。

先に行ってて一体何を見てたんだか。言うこと全部信用できない。

2本目の学年演技は見れたが、相棒は昨年に比べてあからさまに動きに覇気がなく、見ていて「やる気あんのか、このガキャあ」といったところでがっかり。
帰ってビデオを見返そうという気にもならんかった。

つまらん運動会になってしまいました。
Posted at 2009/10/04 01:24:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月02日 イイね!

籾モミ籾摺りはまだよ♪

前回の日記で、「今週末に籾摺りに行く」と書いたが来週の間違い、10/11中山走行会の翌日だった。

明日は相棒の運動会。
天気予報では「運動会日和」らしいのだが、今日の雨がどのくらい残っているか。

無事開催となればいいのだが。
Posted at 2009/10/02 23:28:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんや知らん間にみんなクルマ売ったり買うたりしとるやないかぁ~」
何シテル?   01/10 20:55
あせらずのんびり遊ぼう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    1 23
456789 10
1112 1314151617
18192021222324
2526272829 30 31

愛車一覧

トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
大人の色
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1台目のクルマ。 腰高なクルマに乗ってみたいがデカのはいらない。 けど軽の排気量はちっち ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
3台目の所有車 平成19年に平成9年式を購入。 このクルマで初めてサーキットを走り、そ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2台目所有のクルマ。 廉価版ベースのシングルカムとはいえ、一応はV-TECの名の付いた ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation