4/27 中山サーキットにて
https://minkara.carview.co.jp/userid/522825/blog/17852226/
あれから早や1ヶ月。
愛着あるカローラを泣く泣く廃車とし、今度はおとなしく、おっさんらしいクルマになりました。
どーですか?
このジェントルなパール色。落ち着いた紳士の色。
タイヤサイズも175/65-14、なんと標準より幅の狭いエコ仕様。
トランクに羽根もないし、リップスポイラーも無いからバンパー下はスッカスカです。
老年の御夫婦が乗るセダンそのもの。
レースのシートカバーを早急に調達せねば・・・
クルマにあまり詳しくない方に御説明しておきますと、今度のクルマはスプリンターGT。
前のカローラと同形式、同年式の兄弟車です。
顔と尻のデザイン以外はまるっきり同じ。
ボンネット開けたら中身同じ、ドア開けたら内装同じ。
乗るとクルマを乗り換えた気があまりしないという、なんだか損な気分の仕様となっております(笑
とりあえずカローラの遺品はできるだけ移植し、カローラに取り付けるはずだった水温計、2層ラジエータも取りつけ。
あとやり残したことをこちょこちょとやるつもりが、今日は疲れて寝てました。
1から10までお世話になったウエストリバースタッフのお二人とパーツ移植に協力してくれたWRメンバーの皆様に感謝。
大人のスプリンターを、
よろしくおねがいします。
Posted at 2010/06/06 23:01:44 | |
トラックバック(0) | 日記