• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初澄のブログ一覧

2015年05月23日 イイね!

ポピー!


秩父高原牧場、天空を彩るポピー祭り。

夜勤明けで来てみました。

早朝にもかかわらず、カメラマンが大勢います(笑)


贅沢を言えば、カラッと晴れて欲しかった^^;

さて、夜勤明けなので眠くなる前に帰りますかな(笑)











※すみません、写真がイマイチですね過去の写真をご覧ください。
Posted at 2015/05/23 06:18:09 | コメント(5) | 日記
2015年05月17日 イイね!

不良中高年ワークス・ツーリング!

不良中高年ワークス・ツーリング!不良中高年ワークスのツーリングにカミさんと一緒に参加して来ました。



カミさんを連れて行くのは今回が初めてだったので印象はどうだっただろうか(笑)



朝7時40分頃出発しコンビニで朝めしとミニカーを購入、圏央道青梅ICより~相模原ICへ
鳥居原に8時50分頃に到着。
相変わらずバイクやドライバーさんがお集まりでしたね。

朝礼で道中の注意・休憩場所・時間等を展開し出発!

参加台数が多いので移動中は無理無く、小団体でバラけて移動しました。

道志道を走るのはいつ以来・・・

途中に砂利のボコボコ道があった頃・・・

恐らく、平成になってから初めてかも・・・
トンネルなんてあったっけ?なんて・・・(笑)

山伏峠を越え山中湖へ

富士山!!

見えない・・・(笑)

道の駅すばしりで、コシアブラ・甥っ子にお土産を購入。

コシアブラって知っていますか?
これです↓


新芽です、天ぷら~美味しいですよ(*^^)v

須走~富士スカイライン~道の駅朝霧高原到着!

少し間、富士山頂が見えましたね(笑)


れすとらん・ふじさんで楽しいお食事~!


朝霧高原付近も久しぶり、20年位前にトラックで通っただけだったな~
確かこの辺に料金所無かったっけ・・・(笑)



帰路は裏道を使い、渋滞にはまりながら道の駅鳴沢辺りでR139へ
次の休憩場所、道の駅富士吉田で解散~
行きに混んでて立ち寄れ無かった道の駅どうしでトイレ休憩をして圏央道相模原IC~青梅ICで帰宅しました。


場所は変われど集まると大麦代って感じで面白く楽しめました(*^^)v


絡んで頂いた皆様ありがとうございましたm(__)m

来月も奥多摩で宜しくお願い致しますm(__)m

また本日のツーリングを企画して下さった隊長・幹事の方、大変ありがとう御座いました。



※駐車場は貸切駐車場です。
Posted at 2015/05/18 00:15:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域
2015年05月10日 イイね!

エイトスポーク!

エイトスポーク!昨日の小雨で斑になった車・・・
今週天気が崩れるみたいなので洗う気が無かったのですが
仕方なく2台洗車しました^^;


隣の旦那さんとお互い2台洗車(笑)


メーカー違いのエイトスポークですよ(*^^)v


Posted at 2015/05/10 14:57:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月04日 イイね!

じょんのび~。

まだ連休が終わっていませんが、連休の報告を・・・。(長文です)

毎年のように5月連休の初日に新潟向けです、もう20年越しになります。
以前はカミさんの親戚宅にお世話になって居りましたが先方の予定も御座いますので、
此処2年ばかり宿屋に世話になっております。

今年は29日から、何時もの様に関越高速を下り六日町ICで降り下道で、まず十日町へ。



まず最初にここで山の幸を。

次に松代辺りに



道端で蕗の薹等を、ブナ綺麗ですね。

そこから尾根伝いに旧高柳町へ、お昼はふかぐら亭さんで。


写真は以前の物があります。

そこから彼方此方散策し、お墓参りをして宿屋へ。



今年もこちらにお世話になりました。
新潟高柳じょんのび村です。

義理の父の生まれ育った所です、冬は雪の為に2階から出入りしたらしいです。

翌日は朝から農協系売店

西山方面に行き、そして柏崎に戻り昼食。
ヨーカドー・原信で買い物・ほんのび饅頭等を購入し下道で小千谷ICにそこから関越で帰って来ました。

帰り道は睡魔に襲われ・・・
石打PAでちょっと仮眠、後は順調に帰って来ました。


帰宅後も山菜三昧です(*^^)v



そして昨日3日、恒例の定例会です。
珍しく早起きし朝礼から参加です(笑)


今までY31セダンにお乗りの方がBL5後期に、増車ですか?ってお聞きしましたら乗り換えたとの事。奥様の希望みたいです。只今進化中との事、楽しみです(*^^)v



皆様とお話ししお昼を食べ中締めの後、旬なお車が!




カッコイイですね!
欲しいと思わせる1台ですね!

でも私の様な座高が高い奴は乗れ無さそうです、買えもしませんが(笑)

帰り道は道路情報を参考するまでも無く軍畑から山越えで、やはり皆さん逃げて来ます
吹上トンネル信号で渋滞していました。ここで渋滞するのは初めて見ました・・・。
所要時間1時間5分



お話する事が出来た方、出来なかった皆様もお疲れ様でした。
次回ツーリング・定例会で宜しくお願い致しますm(__)m


ハイドラ初心者で御座います、こちらも重ねてお願い致しますm(__)m



残りの連休をお楽しみ下さいませ(*^^)v


Posted at 2015/05/04 20:05:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「懐かしい
TVKで雑居時代を放送している😊」
何シテル?   08/13 19:19
某自動車会社に就職~某モーター販売に出向~大型トラック乗り~フォークリフト乗り~現在に至ります。 浅く広くそして若干の知識があるかも・・・。 中...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3 456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 スリムホース用 コンパクトノズル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 15:57:32
Prodrive GC-010E Exclusiv Model 18インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 17:22:09
レガ・レヴォセッションズ2019開催告知!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 22:35:12

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
再びBPから みたびBPへ 中古ですがBP3台目です。 4台目はあるか? 鰤で ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
N-ONEを検討中に考え方が変わり N-BOXカスタムターボを購入しました。 写真はそ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
会社関係で何れT社に乗る事が出来なくなるので物色していた所、見に行ったら買ってしまった・ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
大好きな百系です。 散財の車種らしいので冷や汗2 何時まで維持できるか、頑張ってみます冷や汗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation