• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hononaのブログ一覧

2018年03月09日 イイね!

ルークのヘルメット

ルークのヘルメットCL400というバイクに乗り替えまして、転倒しまして{俺死ぬの?}と思ったのもつかの間どっこい生きてます。
代償に左ひざ骨折の重傷。
というわけで暇まみれでヘルメットの塗装なんかしてみました。
反乱軍のデカールは海外には多少引っかかるのですが、すごく高い。
ヤフオクで私のこだわりに答えてくださる方がおりまして完成しました。

当初、赤のマークは手塗りにしようかと思いましたが、これがキモです。
頼んでよかった。


元のヘリコプターヘルメットは中華の安っすいやつ。
自己責任でというやつですが、作ってみたらいい年して、かぶりたい。
だから、のーへるOKのミニカーを(ジャイロキャノピー)買おうかどうか悶絶しています。
Posted at 2018/03/09 20:14:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウェアとか小物とか | 趣味
2015年12月22日 イイね!

船橋空爆?

船橋空爆?
米軍機の誤爆! 
 
ではありません。

隣のマンション群を更地にしています。
2mもないフェンスを張り、工事に入ったため離れたところにあるカングーも真っ白です。
そろそろクレーム入れるかな。
Posted at 2015/12/22 07:50:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月27日 イイね!

イグルーもどき

今日は内浦山のログキャビンからカングーで帰ってきました。

ところで最近、使っているジャグはこれ。

使い勝手が大変良いです。
Posted at 2015/08/27 20:49:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングーDEキャンプ | 旅行/地域
2015年06月14日 イイね!

スターウォーズ展に行ってまいりました。

スターウォーズ展に行ってまいりました。その昔に1作目が初公開後、都内の百貨店でスターウォーズ展が開催されました。
高校生だった私は銀塩カメラ片手に見に行きました。
実物のランドスピーダーとか各種撮影用プロップなどが飾られていて、興奮したもんです。
あの時、プロップ製作者になろうと思ったんだけど、思っただけだったなあ・・・。

さて、そんなわけで本日は家族と六本木ヒルズに行ってまいりました。
カングーに乗って。
カングー車高が高くて、あのサンダーバード秘密基地みたいな駐車場には入れず、平置きに回されました。ところが、ランボ・フェラ・ベントレ・アストンなんかが駐車される場所のどこに停めろというのよ?でした。

すごい混雑でしたよ。
巨大なデススターが中に浮き展示物の始まりです。

各種戦闘機のプロップが飾られていて、前記の高校生の時に思ったビルダーになりたいなと思った
瞬間がよみがえったわけです。

さすがに時代が違う為、当時見た✕・Yウィングなどとは当時とは出来が違くてLEDの電飾も良くできてる。

写真撮影禁止のため画像は無しで。

戦利品です。
前から欲しかったジャポニカシリーズ。笑わせますね。


デススターって建造中の方がサイズがでかいって知ってました?


さー12月が楽しみだ。観ずに死ねるか!!
Posted at 2015/06/14 20:05:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画好き | 音楽/映画/テレビ
2015年05月31日 イイね!

今日、某有名古本屋でのこと

今日、某有名古本屋でのことお久しぶりです。
皆さんは「シグルイ」という漫画をご存知でしょうか。
アニメにもなったそうですがコミックスは15巻完結です。

若いころ三島由紀夫に傾倒しておりまして、それは今でも尊敬しておりますが、そこで「葉隠れ入門」なる作品を読みました。
「武士道とは死ぬことと見つけたり」の有名な本を三島先生が解説くださるのです。

その死ぬことと見つけたりをテーマにしたコミックスが「シグルイ」です。
本屋で取り寄せてもらい、一気読みしました。  この人の作品は昔「覚悟のススメ」で知っておりましたが、そのセンスがさらに進化し一般人には受け入れられない世界観が完成しておりました。

今や家庭のある私。
これはのうのうと家中に保管など出来ぬわいと某、三色旗の古本屋へと出向いたわけです。
新品だから超美品です。

しばらく待たされ「15冊で150円で買い取らせていただきます!」



おいおいおい、人生教えたろか?奥歯ぎたぎたにいわせたろか?吐いたつば飲まんとけよ!みたいな過去読んだ男塾だかのセリフがリフレインしましたが、気弱な私は150円を受け取りカングーで帰路につきました。

それからひと月。
今日、件の店の全巻コーナーに行ってみると店長のおすすめマークで4900円で販売されておりました。

いま私はバーボンを飲んでいます。
過去何度か資本主義って駄目じゃね?と思ったことがありますがまた一つ・・・。
Posted at 2015/05/31 17:23:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「ルークのヘルメット http://cvw.jp/b/522890/41194025/
何シテル?   03/09 20:14
これはタツマキさん。私はオッサンです。     
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CL400 ホンダ CL400
只今、事故修理中のため画像無し。
ルノー カングー カングちん (ルノー カングー)
旧型ルノー カングに乗っています。 よつばとのジャンボのよりは新しいですよ。
ホンダ キャビーナ90 ホンダ キャビーナ90
通勤用に買いました。 SWスノースピーダー的カラーに塗り替える予定。
ヤマハ XT125 鉄肌号 (ヤマハ XT125)
5年も乗りました。 80キロ以上で頭打ちになるため白バイにも追尾されず事故もなく、守られ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation