• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hononaのブログ一覧

2014年05月03日 イイね!

「アナと雪の女王」観てきた

「アナと雪の女王」観てきた
私は断然お姉さんのほうが好きです。 冷たい視線にしびれる!あこがれる! 果たして本当に妻と2人で2000円で観れるようになったのかの第一弾。 カングーでイクスピアリへ。 すると増税の為2200円でした。 レイトショーも値上がりらしいです。 「アナと雪の女王」 良かったです。 当然のこと ...
続きを読む
Posted at 2014/05/03 21:20:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画好き | 音楽/映画/テレビ
2014年05月03日 イイね!

Gショックは今日も元気

私の幼少期にアーム筆入れというのがあり『ゾウが踏んでも壊れない』がキャッチコピーでした。 ある朝に私の友人の杉森くんが「いいだろ!アーム筆入れ買ってもらったぜ。」と集団登校のみんなに見せびらかしました。 道路なんか舗装されてない高度経済成長な時代でしたからみんなが「うぉ!まぶし!!」です。 当時 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/03 00:37:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活で思うこと | 暮らし/家族
2014年04月21日 イイね!

若き日の、ぼっちセレブ発見

私MTV世代でして80~90年代の洋楽大好きです。 最近は毎晩ジャネッ・トジャクソンをYOUTUBEで聞いとりまして偶然ポーラ・アブドゥルの「Rush Rush(ラッシュ・ラッシュ)」を見ました。このPVは初めて見ましたがあれ?このいい男はもしかして。 売れる前の、ぼっち前の、やらないか前の?キア ...
続きを読む
Posted at 2014/04/21 22:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画好き | 音楽/映画/テレビ
2014年04月20日 イイね!

キャンピングヒルズ鴨川に行って来ました。

キャンピングヒルズ鴨川に行って来ました。
あまり期待もしないで行きましたが、なかなかの穴場でしたよ。 もはやカングーの荷室だけでは無理なので、こいつは本当に便利。ただしカングーは背が高いので少し面倒くさいです。 風呂は40分の家族風呂で、なかなかの風情。 山の上にあるため涼しく展望も素晴らしい。遠くに海も見えます。 棚田とか初めて見 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/20 21:31:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | カングー | 旅行/地域
2014年04月08日 イイね!

フランス帰り

フランスから帰ってきたというと、私の世代はイヤミを思い浮かべるです。 それはそうと、小学校卒業記念にフランスに旅行に連れて行ってもらった娘が帰ってきました。 先ほどパソコンにデジカメの画像を落とすと、こんなものを撮ってきていた。 「シェー!」 カングーと鳥が好きなことはよくわかりまし ...
続きを読む
Posted at 2014/04/08 22:10:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | カングー | 旅行/地域
2014年03月24日 イイね!

脊髄反射で思い浮かぶ車

カングーで、うちのとドライブ中に、シトロエン2CVとすれ違う。 「古そうな車ね。」 「あーあれはさ、ほらカリオストロの城のイントロでクラリスが乗ってるやつ。」 そう、車を見た瞬間に浮かんでしまうキャラクターってありますね。 私の場合こんな感じ。(サーキットの狼は省く) クラリス=シトロエン2C ...
続きを読む
Posted at 2014/03/24 23:29:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2014年03月22日 イイね!

狭いとこでもイタリア人

@Disco-4@東京 さんのブログみてて思い出したんですが、昔FIAT124スパイダーに乗ってました。 個人のブローカーがイタリアから直輸入したそれはまあまあの出来。 整備渡しでしたが、翌日には走らない。 そこからが苦労の連続でエンジン以外は自力でレストア。 ほとんどフルレストア状態にしました。 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/22 18:07:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2014年02月22日 イイね!

サムライ・マオ

サムライ・マオ
「私はサムライを見た。それはマオ・アサダだ。サムライにとってメダルが何だ!サムライにとって唯一の勲章は不朽の名声だ。」とロシアの地元紙が語ったそうです。 今回のソチは感動てんこ盛りでしたね。 何故か知られていない、葛西選手の驚くべき過去。 父親は病気で働けず、天賦の才能をみせた幼少期もあまりの ...
続きを読む
Posted at 2014/02/22 22:16:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活で思うこと | スポーツ
2014年02月15日 イイね!

ハンタって傑作ですね。

すでにスタッドレスに交換済みのカングー。 早く試走したくて、先週はうずうずして積る雪の中、街に出ました。 すると、裏道の豪雪でスタック。 シャベルで雪どかしてなんとか脱出しましたが、厚い新雪にはスタッドも意味なしですわな。 それはさて置き、私らの世代はジャンプ黄金期が20代ですから十数年経た今で ...
続きを読む
Posted at 2014/02/15 23:26:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画好き | 音楽/映画/テレビ
2013年12月22日 イイね!

ゼロ・ グラビティ最高!

実は封切日のレイトショーにカングーに乗ってイクスピアリに観に行ってきました。 予告編を観る限り「もしかして延々宇宙空間をさまよう映画?」と想像してました。 以前、プラネタリウムに子供を連れて行ったとき、夜勤明けということもあったのか熟睡した記憶が蘇り「俺はこの映画、寝てしまう自信がある。」と妻に断 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/22 00:25:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画好き | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「ルークのヘルメット http://cvw.jp/b/522890/41194025/
何シテル?   03/09 20:14
これはタツマキさん。私はオッサンです。     
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CL400 ホンダ CL400
只今、事故修理中のため画像無し。
ルノー カングー カングちん (ルノー カングー)
旧型ルノー カングに乗っています。 よつばとのジャンボのよりは新しいですよ。
ホンダ キャビーナ90 ホンダ キャビーナ90
通勤用に買いました。 SWスノースピーダー的カラーに塗り替える予定。
ヤマハ XT125 鉄肌号 (ヤマハ XT125)
5年も乗りました。 80キロ以上で頭打ちになるため白バイにも追尾されず事故もなく、守られ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation