ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [honona]
旧型カングー(黄)とCL400のスクランブラーな街乗り生活
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
hononaのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年06月29日
ロイヤルエンフィールド捕縛
昔ロイヤルエンフィールドで走行中に浜離宮前の高速下で、おいでおいでされました。 青信号で俺の目の前をサニーが猛スピードで走り出し、始めサニーが止まった。 取締の犬たちはあっち行けみたいにして、後ろを走る俺においでおいでしてる。 あーこの馬鹿者たちはサニーでレーダー感知して今日は2輪専の日だから俺を ...
続きを読む
Posted at 2012/06/29 03:40:07 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
XT200
| クルマ
2012年06月21日
サンパチ最速神話。
80年代ジャンプ連載の『暴走ハンター』という漫画の中でGT380を駆る主人公がBMWのリッターバイクに付いて行けず「俺のサンパチが負けた!」とか言うセリフがありました。 あまりの笑撃場面は何十年経とうと忘れませんね。 俺、同じセリフを今日、吐きました。普段からビクスクうぜーと馬鹿にしてたのに簡 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/21 00:09:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
XT200
| クルマ
2012年06月10日
冒険家 風間さん
これずいぶん昔です。 まだお台場が人口海水浴場だった頃。20年以上前かな。 ググったら1992年1月に南極点をTW200で制しているから、そのくらい経ってるんだね。 地元だったからいつものように遊んでいると、背の高いひげもじゃがNHKのカメラを持ったのに取材を受けている。向こうでTW200改を整備 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/10 03:57:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
XT200
| 趣味
2012年06月10日
マックィーン神?
俺、実物フライトジャケットの輸入販売してた時期があって、当然好きだからやってた。 すると必要に迫られフライトジャケットの出てる戦争映画とか良く見た。 フライトジャケット好きなやつらって、完全にヲタなんですね。だから理論武装してないと舐められちゃうから。 そんな中そのヲタ達の共通のヒーローがいるんで ...
続きを読む
Posted at 2012/06/10 00:34:11 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
XT200
| 趣味
2012年05月27日
俺のルーツを探す旅
自分探しの旅とか間抜けな趣味はないですが・・・ 48歳の今、あえてXT200はなぜ?と聞かれます。 まあダセー!とかびんぼ臭さ!とかが言葉に出た質問なのはわかります。 何を入れ込んでるのかなと自問自答してみると、50ccを数台乗り潰し中型免許を取り初めて入手したのがXT250。そこがルーツなんでし ...
続きを読む
Posted at 2012/05/27 18:05:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
XT200
| 趣味
2012年05月27日
ドレンプラグを舐めちゃった!
やってしまいました。 メガネレンチで舐めてしまいました。 セローとかのサイトを見るとかなりポピュラーな事故らしく、タイヤ交換用の6角のホイールレンチを使うのが一番とか。早速買ってきたのですが、それは次回に使うとして。 XT200は真下ではなくこんなところにドレンプラグがあるんですね。 舐めたボル ...
続きを読む
Posted at 2012/05/27 17:53:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
XT200
| 趣味
2012年05月27日
自作リアポーチの中
オークションでリアポーチを探すと小汚ねーのが3千円とか。 厚顔無恥ですか? ということで自作したのは前に書きましたね。 XT200はとんでもないところに6Vの使えないバッテリーがあるんです。 充電するのはおろか液確認ですら、もう大変。 で、このポーチの中には秋月の12Vバッテリーが仕込んであります ...
続きを読む
Posted at 2012/05/27 17:43:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
XT200
| 趣味
2012年05月10日
着替えました鉄肌君も
ある日メンテをすべくシートを外すとタンク後方がぶにょぶにょに。 ガスを抜き前出のタンク内コーティングをしたんですよ。 ふと、あー予備で取ってある元の白いタンクを鉄肌にすればいいんじゃね?と閃いた。 デザインと少し違うけど、恐ろしく渋い!と俺は今モーレツに感動しているのだ。 こんな感じで如何すか? ...
続きを読む
Posted at 2012/05/10 01:50:40 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
XT200
| 趣味
2012年05月10日
では黄色くんから
アルミタンクが大好きで、ちばテレビで腕立てやっているショップの天才さんが作ったバイクに衝撃を受けまして、鉄面で仕上げることにしたんですよ。 前に書いた通り、剥離すると細かな錆とピンホルと鉄肌の黒男君(BJ)のような色の差で、どしたらよいかが判らなくなり、じゃあ塗ろうと急遽黄色のデザインをしたんです ...
続きを読む
Posted at 2012/05/10 01:43:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
XT200
| 趣味
2012年05月10日
タンクペイント終了
何とか完成しました。 黄色は背面にラメ入れてます。 鉄肌むきだしタンクは、剥離後に磨きこんでます。 細かな錆もサンポルなんか使わずに磨きこめば良かったんだ・・・ きせかえユカちゃんよろしく、気分により着替えます。 時計も着替えないの?みたいな。
続きを読む
Posted at 2012/05/10 01:34:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
XT200
| 趣味
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「ルークのヘルメット
http://cvw.jp/b/522890/41194025/
」
何シテル?
03/09 20:14
honona
[
千葉県
]
これはタツマキさん。私はオッサンです。
15
フォロー
19
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
XT200 ( 27 )
旧車大好き ( 5 )
ウェアとか小物とか ( 9 )
カングー ( 69 )
日常生活で思うこと ( 39 )
赤貧だからなんでも自作 ( 3 )
オカメインコとか ( 14 )
映画好き ( 27 )
カングーDEキャンプ ( 2 )
愛車一覧
ホンダ CL400
只今、事故修理中のため画像無し。
カングちん (ルノー カングー)
旧型ルノー カングに乗っています。 よつばとのジャンボのよりは新しいですよ。
ホンダ キャビーナ90
通勤用に買いました。 SWスノースピーダー的カラーに塗り替える予定。
鉄肌号 (ヤマハ XT125)
5年も乗りました。 80キロ以上で頭打ちになるため白バイにも追尾されず事故もなく、守られ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation