
>b昨年末、買ったXT200は昔で言うトレール車。
ニューモデルとかには壱ミリの興味もないから今でいうなんてカテゴリーかは知らない。
バイクと相関したファッション重視の生き方なんで、それまで持っていた数々の革ジャンはほとんどが不要になったとです。片っ端からオクで捌きました。
当然トレールというかモトクロスくさい服とかヘルメットとか一切持っていない。俺は懐古主義丸出しだから、昔に売れ残りを8,000円で買ったBELLのMOTO3を探すと、なんだかプレミア品になっていて数万円もするのであきらめた。なんだろうなー知らないうちに俺もブームに乗っかってるのかなハハハハ・・・

で、こんなのを入手しましたよ。
うきうきゴグルも購入してみると、驚いたことに間隔が狭すぎて普通のゴーグルでは入らない・・・。
このメット絶対にダムトラックスと同じ型なんですよ。ダムトラックスでは専用ゴグルとか出てて、なるほどだから専用なのかと理解し、それを買いました。ビンテージっぽいゴグルだけど、それっぽいだけで、何かが(パンチ?)が足りない。翌日ユザワヤに居ましたね俺。手を加えてこんな感じに。

2月に所用があって上野にバイクでいきました。ゴグルとか無茶苦茶寒くて無理!とチワワのように震えながら絶滅したバイク街へ行きました。
そういえばコリン星の終末はさびしかったですね。胡散臭い外人とかテキヤみたいなわけわからないのがグローブとか大人買いしてたな。いまでもオクに出てるアウトローとかあいつ等なんだろう、知らないと思って一桁載せて出品してるよw。
この前、とあるバイク屋のご主人と話していたら、あの社長はその手の世界の人で借金がらみで山に埋められたんじゃない?とか言ってましたw
でね、今でも数店営業している店はあるんですね。岩倉側にある角の店でいいの見つけました。

うまい棒大袋のように安いので2週間後また逝って4つも買っちゃったから70歳くらいまで使えるな。ハデ爺さんと呼ばれて嫌われ者になるのが夢なんで夢の第一歩か?
Posted at 2012/05/10 04:16:11 | |
トラックバック(0) |
ウェアとか小物とか | 趣味