• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hononaのブログ一覧

2012年05月10日 イイね!

XTライフの為のヘルメット購入

XTライフの為のヘルメット購入>b昨年末、買ったXT200は昔で言うトレール車。
ニューモデルとかには壱ミリの興味もないから今でいうなんてカテゴリーかは知らない。
バイクと相関したファッション重視の生き方なんで、それまで持っていた数々の革ジャンはほとんどが不要になったとです。片っ端からオクで捌きました。
当然トレールというかモトクロスくさい服とかヘルメットとか一切持っていない。俺は懐古主義丸出しだから、昔に売れ残りを8,000円で買ったBELLのMOTO3を探すと、なんだかプレミア品になっていて数万円もするのであきらめた。なんだろうなー知らないうちに俺もブームに乗っかってるのかなハハハハ・・・

で、こんなのを入手しましたよ。
うきうきゴグルも購入してみると、驚いたことに間隔が狭すぎて普通のゴーグルでは入らない・・・。
このメット絶対にダムトラックスと同じ型なんですよ。ダムトラックスでは専用ゴグルとか出てて、なるほどだから専用なのかと理解し、それを買いました。ビンテージっぽいゴグルだけど、それっぽいだけで、何かが(パンチ?)が足りない。翌日ユザワヤに居ましたね俺。手を加えてこんな感じに。

2月に所用があって上野にバイクでいきました。ゴグルとか無茶苦茶寒くて無理!とチワワのように震えながら絶滅したバイク街へ行きました。
そういえばコリン星の終末はさびしかったですね。胡散臭い外人とかテキヤみたいなわけわからないのがグローブとか大人買いしてたな。いまでもオクに出てるアウトローとかあいつ等なんだろう、知らないと思って一桁載せて出品してるよw。
この前、とあるバイク屋のご主人と話していたら、あの社長はその手の世界の人で借金がらみで山に埋められたんじゃない?とか言ってましたw
でね、今でも数店営業している店はあるんですね。岩倉側にある角の店でいいの見つけました。

うまい棒大袋のように安いので2週間後また逝って4つも買っちゃったから70歳くらいまで使えるな。ハデ爺さんと呼ばれて嫌われ者になるのが夢なんで夢の第一歩か?

Posted at 2012/05/10 04:16:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウェアとか小物とか | 趣味
2012年05月10日 イイね!

その昔・・・

40~50代の爺様たちは、当然バブリータイムを体験してるんですよ。
かく言う俺も、もれなくその世代で当時副業で米軍のフライトジャケットを海外オクで落札し大量に輸入してました。
フライトジャケットが大好きだったので、これは楽しかったです。
その海外オク(今や見る影もないくらい衰退)ではアメカジも扱っていて、LEVI'S (ビッグEね)やジョーダンなんかにも造詣深くなりバンバン落札したもんだ。
目指せ所さんライフでしたね。

まあ、お決まりのパターンでバブルも俺もはじけたw。
何が言いたいかというと、そんな背景もありアメカジ古着は割と好き。
実物フライトジャケットが手元に無くなった最近は、こんなの描いてます。
Posted at 2012/05/10 04:09:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウェアとか小物とか | 日記
2012年05月10日 イイね!

70~80年代の製品って車以外はイイヨネ~。

反感買いそなタイトルだけど、あの当時のブルーバードとか角ばったフェアレディZとかセリカXXとか過渡期の模索時代なのか俺は駄目なのね、すんもはんが。

あの頃の俺はは風魔プラス1だった。フーマクロスよかったな。
モトクロスグローブとか、ひろこののパッド付トレーナーとか80年代前半のデザイン最高だと思ふ。
こんなスウェットどこかでリメイクしないかな。フェローズのバンブルビーラインしかないだろうな。

風魔のレッドホライゾンの2色のランドクルーザージャケットも探してるんだけど無いなー。
グローブもオクで稀に出ると6千~1万円近く捕ろうとしてるよな。犯罪だよな。
とりあえず手持ちのグローブを当時テイストに厚革を縫い付けモデファイドしてみた。
ちなみのモデファイドとは米軍フライトジャケットで使う言葉でMODと表記するんだよ。(例・B-15CMOD)米軍実物FJは輸入販売してたんで細かくてごめんなさいね。
左夏用、右冬用 ちなみに両会社には使用許可は取っていない(キッパリ!)たぶん愛が感じられるから許してくれるよ。だって微妙にダサイもの。
こんなところで楽しめるのがビンテージトレールの良いところ。
Posted at 2012/05/10 04:06:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウェアとか小物とか | 趣味
2012年05月10日 イイね!

ビンテージデニムモトクロスパンツを作る。

ビンテージデニムモトクロスパンツを作る。俺の時80年代はこういうシニサロとかだった。俺はフーマクロスでしたが。当然バイクから降りてはいけない。離れてもいけない。恥かしいから。80年代でもそうだった。それは今でも変わらないな俺の中では。林道行くのですらこっぱずかしい。それでも今、狙ってる。70年代後期80年代前半のこの手のモデルはド派手なカラーではなく、ケツのレザーの具合と言い、すいたらしい思いが込み上げてくるんだ。

後日、貼る予定ですがこの手のビンテージレザーモトクロスパンツは持っている。
昨今、ブームだか知らないけど高いのね。それでも思わず買っちゃうんだけど、穿いたことは一度もない。随分前から林道逝かないし、逝っても劣化するのは嫌だから。街中じゃこれを堂々と穿けるほどの男前とも思っていないから。
でも穿きたい!街中で穿きたいんだよほ!
(ちなみに普通のモディファイドジーンズは沢山造ってる)
前にも書いたけどビックEで副業してた俺だから、ジーパンはビンテージしか認めない。レプリカは大好き。そこで考えた。デニムのビンテージモトクロスパンツなら普段穿き出来るんじゃね?と。で検索した。

あーこりゃ普段穿きは無理だ。世捨て人のようなファッションからかけ離れたセンスに脱帽。そこで、俺の在庫のレプリカデニムを数本潰して作ることにした。お絵かきソフトでデザインしてみた。普通のジーパンもすべてモディファイしてるので簡単に造れるかもな。

乞うご期待 !
Posted at 2012/05/10 03:54:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウェアとか小物とか | 趣味

プロフィール

「ルークのヘルメット http://cvw.jp/b/522890/41194025/
何シテル?   03/09 20:14
これはタツマキさん。私はオッサンです。     
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CL400 ホンダ CL400
只今、事故修理中のため画像無し。
ルノー カングー カングちん (ルノー カングー)
旧型ルノー カングに乗っています。 よつばとのジャンボのよりは新しいですよ。
ホンダ キャビーナ90 ホンダ キャビーナ90
通勤用に買いました。 SWスノースピーダー的カラーに塗り替える予定。
ヤマハ XT125 鉄肌号 (ヤマハ XT125)
5年も乗りました。 80キロ以上で頭打ちになるため白バイにも追尾されず事故もなく、守られ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation