• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hononaのブログ一覧

2013年06月07日 イイね!

明日はキャンプだワーイ・・・

その前に、ちくしょ~~~~~!!
重労働でクタクタになったバイクでの帰り道。
片側一車線で赤信号。
ええ、車の右側を白線を出ずに走った私が悪いんですよ。
でも、あいつら公務員だわ。
正義の味方でもなんでもない、コソコソした公務員です。
頂いたのがこれ。


明日は楽しいキャンプなのに、テンションだだ下がり~~!

いや、切り替えます。
千葉の亀山湖の稲ケ崎キャンプ場に行きます。
カングージャンボリー前日に、30年ぶりにやったルアーで当時のキャンプ生活を思いだし急遽、揃えたんですよキャンプ用品。
嫁を乗せるのは、簡単でした。
「子供に体験させて成長させたいんだ。」
するとタープやら想定外のものを揃えろと命令されました。

カングーに積めるのか?
Posted at 2013/06/07 21:39:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | カングー | 旅行/地域
2013年05月19日 イイね!

カングージャンボリー 凄い業師発見

カングージャンボリー 凄い業師発見本日の朝食が8時からで、宿を出たのは9時前でした。
昨年もそうでしたが、カングーの行列と壮観な駐車風景が一番興奮しますね。

そんな中、駐車場をオウムを探して一台一台見て歩きました。
すると、もの凄い作品を飾っているカングーを発見。

もしかして、その世界では有名人?
細かな編み込みで表現されているカングー。
レゴで作られたカングー。
窓には液晶が組み込まれ、当日のカングージャンボリー来場者へのメッセージが表示されている。

この人は駐車場の狭い空間じゃ勿体なさ杉!


それはさて置き子供にも思い出をと、工作室へ入りました。
前日間近で見た白鳥たちを一緒に作りました。
                               こんな感じ↓

あー楽し行ことはすぐに終わりますね。
来年もまた行けるといいな。
Posted at 2013/05/19 22:20:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2013年05月19日 イイね!

カングージャンボリー無事帰還

皆さん、お疲れ様でした。
カングージャンボリー2013無事帰宅しましたでしょうか。

今回は、少し会場が広すぎるような感もありましたが。



さて、前泊に山中湖でルアーをしてきました。
子供2人と妻を手漕ぎボートに乗せいざポイントへ。
ちなみに6,400円も取られましたよ。

さあ、セットも終わり第一投・・・あれ指先に・・・。

針先の返しってこんなに取れなくするものなんだと身をもって経験しましたよ。
およそ30分ほどつぶれ、しまいにはボートハウスのお兄ちゃんに引き抜きを頼みました。
自分じゃ、できないもんですね。

Posted at 2013/05/19 20:50:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2013年05月06日 イイね!

フランステイストって

難しいですね。
日焼けしてた頃は黒人に似ていると言われ続けた私ですから
フランスのセンスなんかゼロなんです。

とりあえず新しいステッカーをばカングーの後ろにぺたりと。

Posted at 2013/05/06 00:44:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2013年05月03日 イイね!

近所にこんな修理工場のオヤジがいたら・・・

近所に、こんなオヤジの経営する修理工場があったなら、逡巡無く修理に出します。


ただ、嫁と娘は連れて行かない。


流し目で悩殺されそうだから。
Posted at 2013/05/03 10:36:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | クルマ

プロフィール

「ルークのヘルメット http://cvw.jp/b/522890/41194025/
何シテル?   03/09 20:14
これはタツマキさん。私はオッサンです。     
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ CL400 ホンダ CL400
只今、事故修理中のため画像無し。
ルノー カングー カングちん (ルノー カングー)
旧型ルノー カングに乗っています。 よつばとのジャンボのよりは新しいですよ。
ホンダ キャビーナ90 ホンダ キャビーナ90
通勤用に買いました。 SWスノースピーダー的カラーに塗り替える予定。
ヤマハ XT125 鉄肌号 (ヤマハ XT125)
5年も乗りました。 80キロ以上で頭打ちになるため白バイにも追尾されず事故もなく、守られ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation