iPodなるものを義理の妹からいただきまして昭和の人間には理解不能なメカ。
なぜテープがない?CD要らない?エヴァの未来だってDATじゃなかったか?
みたいな。

カングーで聞けるようにFMトランスミッターも呉れたのでFMで設定した。
問題は今日発覚。
いつものようにAMラジオを聴こうとしたら、表示されない。
FM→CD→FM→CD→CD→FM→CD→FM→CD→CD→FM→CD→∞ループ・・・。
取説とにらめっこしても設定できない。
最後の手段はバッテリー端子を抜いて初期化かな。
どなたかわかる人いませんか。
2/14追記
オーディオ取説を必死に最後まで解読したらば、発見しますた!
AM設定をOFFにする説明があった。
知らないうちにFM8.81を設定するときにOFFにしたのかな。
手元スィッチのおかげで、オーディオ変えられないし、其処ら辺は不満だカング。
Posted at 2013/02/06 23:14:10 | |
トラックバック(0) |
カングー | クルマ