俺のバイクXT200に装着してたコンデンサーが配線間違ってて膨張していた。
どうもぎくしゃく走るなと。
秋葉原に行く近さでもないのでネットで注文した。1000円も出せば3セット分位作れる。

ということでカングーのも作り直した。
前回の作成時に苦労したハンダは止め。ペンチでかしめるやつで全て接続。
XT200はSP忠男で買ったため、非常に調子がいい。
みなさんバイクには興味ないでしょうけど、街のバイク屋の修理ってひどいんですよ。
糞みたいな世界で、修理に出してもまず、完璧には直してくれない。直せないのかな。キャブオーバーホールしたとか言いながら部品は何一つ変えてないとか江東区のホンダベ○ト○○とか行徳の店も糞だったな。ところが船橋のSP忠男は完璧に仕上げてくれる。さすがレース活動がメインなだけありますわ。
なので、コンデンサを装着しても調子が上がったかはよくわからない。
一方、カング。
これは速攻わかる。何しろレギュラーガソリンで絶倫状態になる。
ゆるい坂道ならば2足でノッキングなしでスタートできるのよ。
市販のは1万とか。ヤフオクで出品してる人のサイト見れば、ものすご簡単な作りなのでパクりまくりです。

画像繋がりだけどマッチオ君のベストキッドは良かった。ジャッキーのも良かったけど、オリジナルの方が泣ける。カンフーパンダ2もいいよ。
Posted at 2012/09/06 02:19:14 | |
トラックバック(0) |
カングー | クルマ