• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hononaのブログ一覧

2014年09月07日 イイね!

ネジを探しています。

一週間ぶりにカングーに乗りました。
肌寒いのでヒーターを入れると一向に暖かくならない。
あれ?風が出てない・・・ていうかヒーターが作動していない。
ヒューズを見ると、ヒーターファンのマークは2箇所あるけど、どちらも切れていません。
仕方ないのでルノー有明に連絡すると来週の火曜以降じゃないと作業には入れないし、そのときの代車も無いとのこと。
予約してしばらく走ると、風が出てきた。何故かヒーターが作動していました。

とりあえず・・・まあ、いいか状態でした。

問題はそこではなく、そのヒューズボックスがある助手席側のグローブボックス下あたりのフタ。
それを止めてる2つのプラスチックのネジ。
そのネジが一本ないのですね。
そこでオーダーを入れると、ネジ部品そのものは無し。パネル含めのアッシーとなり約8千円程。

アハハハハハハハ!!!!!


どなたか、このネジに詳しい方おりませんか~TT。
Posted at 2014/09/07 22:23:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | カングー | ニュース
2014年08月10日 イイね!

嵐3匹 +1羽

昨年に引き続き8月9日・10日と、夏季限定オープンの本栖レイクサイドキャンプ場に行ってきました。


夜から台風11号がくるよー!


中学生の長女は部活が忙しく、もはや参加出来ません。

用具の買い替えにより、カングーの天井キャリヤに積載することはなくなりました。

今回から丸太の薪割りをしようと、手斧と丸太を買い揃えています。
丸太のバラはネットで購入しましたが、ひと箱でも凄い重いです。
薪の火持ちというのは木の密度だそうで、手斧で行けるのか不安になりますね。
ただし、ホムセンなどで販売されているのを見れば、送料入れても6倍くらいお得です。

さて、今回から新しい家族、ズグロシロハラインコのクロミも参加。
こいつは、タイハクオウムさんのブログで紹介されていた「えとぴりか東京」をみて冷やかしに行った時に、ケージから出してもらったが最後、辛抱堪らなくなりお持ち帰りしたインコです。

さて到着。

散歩させるためのベルトを装着。

結構、気になるようす。

坊主は早速に泳ごうと・・・。

冷たい様子。

仕方がないので、昼から焚き火です。
早速に薪割り。
手斧で問題なく割れました。
ここは直火OKです。


さてさて、台風が来るんですよね。



夜、それは来ました。

朝6時に外に出ると、タープは半崩壊!
金色夜叉のお宮状態です。
ポールっも1本縦に裂けていたという。


豪雨の中の撤収は悲しいものがありました。

来週も来るかもしれないという。
Posted at 2014/08/10 17:24:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | カングー | 旅行/地域
2014年06月12日 イイね!

赤いデロリアン

赤いのなんて存在するんですね。
バンパーとか見るとペイントではなさそう。
もっともドバイで捨てられてる車なので金に糸目をつけずだったのかな。
Posted at 2014/06/12 22:51:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | ニュース
2014年06月10日 イイね!

こんなふうに小汚く維持したい。


本来ハードボイルドの探偵よろしく車なんか、うっすら埃をかぶったままで乗りたいと昔から思ってるんです。
その思想は日本ではタブーのようで、過去何度か「洗車予定」と書かれましたわ。

このジャネットのミュージックビデオなんか、よくわかっていらっしゃる。

でもジャネットってだんだんダイアナ・ロス化してまよすね。

カングーの埃まみれは、似合わないでしょうねー。
やっぱり旧車に限る。
Posted at 2014/06/10 22:18:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活で思うこと | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「ルークのヘルメット http://cvw.jp/b/522890/41194025/
何シテル?   03/09 20:14
これはタツマキさん。私はオッサンです。     
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CL400 ホンダ CL400
只今、事故修理中のため画像無し。
ルノー カングー カングちん (ルノー カングー)
旧型ルノー カングに乗っています。 よつばとのジャンボのよりは新しいですよ。
ホンダ キャビーナ90 ホンダ キャビーナ90
通勤用に買いました。 SWスノースピーダー的カラーに塗り替える予定。
ヤマハ XT125 鉄肌号 (ヤマハ XT125)
5年も乗りました。 80キロ以上で頭打ちになるため白バイにも追尾されず事故もなく、守られ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation